• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

椎津小太郎の"あっぷちゃん" [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

排ガス云々ステッカー 剥離 0.25h

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
13:45 リヤガラスに貼られている、猛毒ガ
スステッカーを剥がそうと思います。

基本的に、車両に余計なステッカーが貼られているのは好みではありません。

いずれ剥がす時に汚らしくなる事が多いですし、車のデザインを損なうからです。
2
13:48 剥がしやすい様に、火炎放射器でステッカーを熱しながら剥離します。

今の暖かい時期ならまだ良いですが、冬場はステッカーが硬化していてとても剥がれ難くなります。
3
13:53 端をスクレーパーで少しめくってから指で摘まんでゆっくり引っ張ります。

上の緑色ステッカーは破れましたが、下の青い方は綺麗に剥がれました。
4
13:59 ガラス面に糊は残留しませんでしたが、若干楕円形の跡が残っていましたのでガラスクリーナーで拭き取りました。

リヤガラスがスッキリして、up!本来のデザインが生きてきます。
5
14:00 破れずに剥離した青いステッカーは車庫の記念ステッカーコーナーに貼っておきます。

あと10年後くらいに車庫を解体する際、そういえばこんなステッカーが貼られていたっけなあと感慨に耽るでしょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン洗浄&フィルター交換

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

ガラス撥水コーティング

難易度:

フォグランプLED化

難易度: ★★

ルームランプ交換

難易度:

撥水コーティング除去(油膜落とし)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「伊良湖ニテ」
何シテル?   03/30 18:07
椎津小太郎です。かわいい小さな車が好きです。バイクも乗ります。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! あっぷちゃん (フォルクスワーゲン アップ!)
VW up! 2023年3月4日に納車されて5ヶ月半が経ちました。 2ドア・青または白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation