• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

が ん チ ャ ンのブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

ホンダ マジック 再燃 ⁉

ホンダ マジック 再燃 ⁉Enjoy Honda 2025 Gメッセ群馬 へ行ってみました。
 
 お目当ては MP4/6 マクラーレン・ホンダ V12 エンジン始動
 
 セナ・ベルガー時代のチャンピオンマシン
 
 ホンダサウンドがセナ・プロスト時代に
鈴鹿で観戦した記憶を呼び起こします。

 スタンド観戦音とは比べ物にならない 爆音(*_*)
 V12の超高音がタマリません💛

 インテグラ・インスパイア・USアコードワゴンのオーナーであった
 ホンダマジックの再燃⁉

Posted at 2025/05/17 19:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月11日 イイね!

はく奪 指定自動車整備工場 での車検

はく奪 指定自動車整備工場 での車検某大手、自動車販売店において継続車検を検討していました。  

いろいろな問題ごとがあり、指定整備事業 を はく奪されています。 

2年前までは民間車検場として 
程よく合法していた当方の車両たちも 
オール純正相当なパーツ構成や装着状態でないと陸自に持ち込めない条件です。 

例えば  
ポジションやナンバー灯はLEDで暗いと一切受け付けず、ウエッジ5W電球で
ブーツ・ブッシュ類に関してはヒビすら不適合扱いとなり、 
あげくクーラントは漏れ跡(濡れて無い)までも修理対象です。 

これでは依頼するに値しないので 
近所の民間車検業者へ鞍替えです。 

でもこちらは有効車検期間のオイル無料交換サービスは無く 
はみ出していないワイトレも外されてしまいます。

あとは自身で平日休暇の上、ユーザー車検?



 

Posted at 2025/05/12 15:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

最強洗浄剤!! コメリ CRUZARD クルザード

最強洗浄剤!! コメリ CRUZARD クルザードGW序盤・旗日通りの御休みなので
 出かける気になりませんが
 非常に良い天気です。

 気になり始めていた、ヘッドライトを洗浄します。

 使用するのは コメリ の クルザード
 水あか・タール・ピッチ汚れ洗浄剤
 とにかく大人気で店頭に並んだ日に無くなるほどの商品です。

 旧車なので半年もすると黄ばみや白パケが表れます。

 早速施工です。
 ひと吹きするだけで洗浄泡が黄色くなり始め
 ウエスでこすると更に黄ばみが取れます。

 ヘッドライト表面の微細キズ内部まで洗浄されるので
 洗浄後は若干、白く曇ります。
 薬剤を良く洗い流し、コンパウンドで滑らかに仕上げ
 透き通ったところにシリコーンスプレーで整え終了。












『まあ~まあ~』でしょう。
ヴィッツはこれが限界です。
エスティマは新車のようです💛
暫くは黄ばみの気にならないカーライフになりました。


CRUZARDは、本格的な機能で価格も手頃。
ハイレベルなカーケアを
誰でもいつでも手軽に出来る。
そのこだわりを、あなたの大切な愛車へ。
使えば使うほど、もっと、クルマが好きになる。

CRUZARD(クルザード) 水アカ汚れ ピッチ・タール 洗浄剤 500mL

汚れに応じて希釈倍率を変えられる濃縮タイプのプロ仕様アルカリ洗浄剤

●自動車ボディに付着したアカを洗浄
●ボディに付着したピッチ・タール汚れを素早く洗浄
●排気ガスによるガンコな油膜、黒すす汚れの洗浄
●ヘッドライトの黄ばみ洗浄

Posted at 2025/04/29 11:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月18日 イイね!

XADO 投入

XADO 投入効果の記録掲載です。

XADOを3回投入後、エンジンノイズは減少しています。

肝心なタペット音は完全には消えていませんが
ガチャ音は半減しています。
室内を静かにしないと気付かない程度になりました。

何よりメカニカル音が少なくなり
排気音を心地よく聞けます。

今度はFIATのシンクロ対策にギヤ添加剤を購入検討します。


〉エンジンオイル添加剤を投入

ウクライナ製 XADO gel-revitalizant Tuning for engines (4,5 ml)
を試してみます。

冬季になって冷間時のタペット音が気になり始めました。
調整はシムを入れての施工なので大変です。

本添加剤で消えることを望みつつ、検証したいと思います。

投入した車種は『ヴィッツ 1SZ』『パッソ 1KR』2台。


メーカー説明引用
排気量1000cm³(1リットル)以下の、小型エンジンの磨耗からの保護、修復とリペアのために開発された。 自動二輪車、オートバイ、スノーモービル、水上バイク、 芝刈り機やチェーンソーなどの家庭用モーター機器などに適用できる。 修復・保護・経済効果を保証します。  シリンダー内を復元し、傷や微小亀裂を取り除きます 。 シリンダー内の圧縮を増加させる 摩擦部の摩耗を防ぎます。  燃料消費を削減 エンジン出力を最大100%向上 エンジン寿命を最大3倍に延長 有害な排出を削減する 。 騒音と振動のレベルを下げます。 効果は、1500Km以上走行または20時間以上のエンジン運転後に発揮されます。  処理前に4サイクルエンジンでオイルを交換する必要はありません  エンジンの容量が1000ccを超える場合は、用量を2倍にします XADO Revitalizantは、添加物、ドープ、金属コンディショナー、再湿潤剤などとその適用順序にかかわらず同等です。 
Posted at 2025/01/20 08:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | がんチャン週末日記 | 日記
2024年12月04日 イイね!

FIAT 500 オーナー必読❕ ムック本

FIAT 500 オーナー必読❕ ムック本先日、近所の書店で目にとまった この本 

FIAT 500 オーナーには必読・必須のムック本と思います。 

チョッと高額ですがアマゾンポイントで購入しました。
到着が楽しみです。 

「可愛さのなかに魅惑のメカ」
表紙の この言葉は フィアット500 特にツインエアのことを指したものですが、エンジンもトランスミッションも足周りも、フィアット500は独創のメカニズムで構成されています。 
そう、フィアット500は可愛いだけのクルマではありません。

2気筒875㏄エンジンの吸気系の独自性は唯一無二。トランスミッションもフィアット独特な機構です。 
ただし、こちらは機嫌を崩すことが多いチョっと困った独特な機構でもあります。 
ですが ヒトの操作っぽいギヤチェンジ感があって魅力的。

約15万台輸入された愛すべきイタリア車を永く稼働状態で維持するには、オーナーがフィアット500のハード面の知識をより多く蓄えること。 
そのための情報満載の一冊となります。
Posted at 2024/12/04 17:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

  ノーマル感は損なわずそのままに・・・! お金は掛けずにコツコツ カスタム 飽きはじめたら 大胆改修! 壊れないようにメンテは早め・キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ターボの加給圧が上がらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:54:33
デンソー クリーンエアフィルター DCC1010取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 17:05:25
フロントサス_アッパーマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:17:48

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
4年落ちの中古購入から20年以上  当時はクルマいじりのスキルやノウハウも無く   整 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
メイン所有車にはない使い勝手の良さや 小型車の運転操作がしたかったので 本車両は2度目の ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
前期型からの乗り換え、パワー不足はスチャーで一発解決!! 今となっては大事に長く乗ってい ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
10年所有 120,000km ローダウン、ツライチ、ユーロテール、ets ヒッチメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation