• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆゆじゅんの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年4月19日

シート下ウーファーの配線について

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日こんな感じで入れ替えたウーファーですが、フェーダーが左右逆転していることに気づいてしまいました。知らなければよかったんですが、なーんか音のバランスが不安定というか、よく鳴ってることは鳴ってるんですが、変な感じがしたので設定を触っていて知ってしまうことに。
先輩方の整備遡って原因がわかったのです。
2
このウーファーコネクター。
左から
ミッドへの出力+
ウーファーへの入力+
ウーファーへの入力−
ミッドへの出力−
なんですが、ウーファーを通じてミッドに返す構造をめんどうなので+と−をそれぞれ束ねて配線しています。ミッドはクロスオーバーを介して繋いでいますので音域には影響無し。
んで、ノーマルウーファーは下向きにセットされており、逆相位になっていることがわかりました。+−を逆接続したら正相位になるんですね。
なので接続し直したら何という音の繋がり、響きが美しい!
フェーダーも左右がちゃんと設定できるようになりめでたしめでたしでした。
こんなん興味ある方いてるんやろか笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

♦️ピッチ、水あか取り♦️

難易度:

洗車+コーティング、ウインドウ撥水加工(53回目)

難易度:

撥水/膜厚ガラスコーティング(メンテナンス)

難易度: ★★★

サイドブレーキワイヤークリップ交換

難易度:

【備忘】オイルパンパッキン交換

難易度: ★★★

イグニッションコイル保証品交換 M54

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月7日 17:40
ゆゆじゅんさん、こんばんは。
アンバーシャダイと申します。オーディオの弄りを
ご自分でされると知り、感服しております。
私は、自分では、出来ないので、ショップに依頼しております。BMWアンバーシャダイ号の、オーディオを一新します。ショップに依頼が殺到しており、
私は、来年の1月になりそうです。
コメントへの返答
2023年11月7日 21:38
アンバーシャダイさん、こんばんは。
この頃とても放置しておりますのに、コメントありがとうございます!
f30の唯一?納得いかない音響を何とかしたくて、諸先輩方の投稿を参考にコーディングまでやってはみましたが、やっぱりイマイチでして笑
10cmのフロントスピーカーをはじめ、何で?っていう作りにビビりながらやってましたが、1番効果を感じたのはDSPアンプかと思っております。
で、いやそれはそれはショップに依頼されたのでしたら、それに越したことは無いかと思います!
もし宜しければ完成レビュー等お教え願えれば幸いです!

プロフィール

「お気に入りです http://cvw.jp/b/3516668/46765643/
何シテル?   02/24 01:11
ゆゆじゅんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW M PERFORMANCE エアロダイナミックパッケージ サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 14:53:06
BMW(純正) BMW M50周年記念ステアリングエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 14:52:15
SPEED BUSTER TUNING BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 14:52:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation