• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skykangooの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2023年2月22日

180mmナビから200mmナビへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
元々BeijerのキットでストラーダCN-R330Dがついていたのを200mmワイドのRX05WDにし6cmほどナビを前に。
出し方はキットの側面金具を本体ネジ穴最後尾へ移すだけ。この程度でれば200mmのWDなら右側に大きくスイッチがあるので苦にならないし、ステリモで多くの操作ができるので、大丈夫と判断。ただし200mmサイズを設置するためにキット金具の穴を縦穴に加工。
USBケーブルがいつも露出するのが嫌なので左右に引き出しホールをつけ、通話用にマイクもブームマイクで設置。
2
フロントパネルはオリジナルで作ることにして、キットのパネルを基に、発泡PPシートで型を拡張、何度も仮当てしながらベストをつくり、柔らかいので業務用両面で0.5mmの塩ビエンボスシートでラミネートし強度を増した。フードも塩ビのエンボスシートを耐熱VHBテープで強力にアール型カバー化。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

サーフボード室内キャリア自作

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

ボンネットにスポイラー取り付け(空気流れを整流してフロントガラスを飛石・虫など ...

難易度:

エンジンオイル交換と  エンジンオイル添加剤

難易度:

ナビにフード取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カングー やっぱドリンクホルダーはこの辺りに欲しい https://minkara.carview.co.jp/userid/3517346/car/3392283/7247655/note.aspx
何シテル?   03/03 17:39
skykangooです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
カングー16年アクティブペイサージュに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation