• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛毛の"毛毛号" [スズキ スペーシアベース]

整備手帳

作業日:2023年7月12日

ちょい下げバネの施工後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バネ&ショック交換から34日目

バネ:エスペリア/ダウンサスplus
ショック:カヤバ/ローファー スポーツ プラス

※ベースはショックが出てないので、アルトターボRS用を流用してます

もともとローダウンサスではありません、いわゆるちょい下げバネです
メーカー表記では10~20mmダウン量となってましたが、施工時はダウン量ゼロでした😢

バンプラバーもエスペリアのダウンサスラバーに変えてますが、はっきり言って要らない程度です

エスペリアの場合、
ダウンサスplus<ダウンサス<スーパーダウンサスっといった具合で段階的にダウン量が異なります
恐らく...真ん中のダウンサスが本来のちょい下げ仕様にあたるんでしょうね
2
そして34日たった現在でも10mm未満です😭
リアショックの減衰量は14段階可変
現在7番で乗ってます
乗り味は、純正とほぼ変わりませんが、ちょっとダンピングのお釣りが少し来るくらいです

このバネはローダウンでは無いのですが、バネレートはかなり硬い設定です、恐らく下げずに硬い乗り心地を楽しむ人向けなのかなぁ🤔

思っきり下げたくないのですが、これだけ下がらないのもカッコ悪い😢
そのうちバネをもう一度要検討(*´`)デス‼️

ショックが出てないのが難デスね😞
そのうち、ワゴンR(MH55S スタビ付)用にでも変えてようかと検討中

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サテンメッキ インナードアノブ 交換

難易度:

ダイソー フットレスト

難易度:

165/65-14 (570mm)

難易度:

シフトノブ、シフトパネル交換

難易度:

簡単 シングルホーン交換

難易度:

フォグライトフィルム施工・・・失敗か

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月15日 12:58
元々、ベースのサスはスペーシアに比べ硬いイメージですが交換後はどんな感じですか?
コメントへの返答
2023年8月15日 15:11
ちょっと面白い乗り心地です

まず不満は殆どローダウンされてないことです😞

このサスはちょい下げ用なんですが、通常のダウンサスと比べてバネレートは硬め

フロント3,リア2.8

もちろんバネ長や巻数との関係もあるので一概に硬いとは言えないかも知れません

そこで乗り心地なのですが、
フロントは純正ショックにバネだけ交換してます
リアはショックはアルト用にこのサス付けてます
はっきり言ってノーマルと差程変化なし(まあまあ乗り心地良し)
リアの印象ですが、乗り心地は良いのですがダンピングは深い、気にならない程度お釣りが来ます

良い点は、道路の継ぎ目や段差の吸収はローダウンと相反関係にも関わらず、ショックだけて瞬時に吸収して突き上げ感全くなし、ノーマルよりも突き上げが減りました、カヤバのショックは純正品よりも減衰幅を多く取っているためでしょうね

僕的には◎ですが、ダウン量少なく見た目がしょぼいのでまたバネ換えるとは思います
その時にフロントショックもカヤバ ローファースポーツ プラスにするでしょう‼️
でもベース用が無いから、多分ワゴンR用を装着してみようかと、、、

プロフィール

「@ラフィンノーズ さん
今日はでも野外も暑い🥵💦」
何シテル?   06/17 22:22
毛毛です 昭和の古いオッサンです、どうぞ宜しくお願いします アウトドア全般、特に釣り(川も海も)やキャンプ・自転車がメインな趣味で、その他スキーやカメラとアク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) スペーシアカスタム 純正パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 09:34:17
CUSCO IGキャパシタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 21:25:01
星光産業 フューエルキャップホルダー EW151 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 13:14:52

愛車一覧

スズキ スペーシアベース 毛毛号 (スズキ スペーシアベース)
ちょい下げ、ルーフブラックのスペーシアベースです😄 皆さんモスグレーばかりなので、オリ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘のラパンです 親父がちょっぴり弄ってます(*^^*) 少数派のスズキ純正"ナチュラ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
中国でのカローラhybridの姉妹車となる、レビンhybrid(左ハンドル)と言います。 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
中国仕様のホンダ エリシオンhybridです(左ハンドル)。 現地名:広州本田 艾力绅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation