• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルバスのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

SOCJ in八ヶ岳

SOCJ in八ヶ岳SOCJ主催のミーティングに参加してきました!
3時半の真っ暗な時間に自宅を出発。
R254をずっと下道を走り、道の駅玉村宿に5時集合。
道の駅ヘルシーテラス佐久南で7時に合流。


10台のセブンで8時半に八ヶ岳自然文化園に到着。

木々に囲まれた広々した会場には続々とセブンが集まって来ましたw



SOCJの会員ではありませんがセブンであれば誰でも無料で参加OK! なんと2/3は非会員の方でした…😅 
みん友の方も多くお会いする事が出来ました!


せっかく長野に来たんだからと欲を出し、ビーナスラインを走り美ヶ原高原美術館まで走りました!
SOCJの会場からナビでルート検索で霧ヶ峰を経由して向かったのですが、メインのルートではない道を案内され気付かず走行(笑)気持ちの良いルートから外れてしまいました…
でも他に車が走って無かったので道端で写真😅


回り道して遅くなったので帰路は佐久南ICから上信越道に乗りました。

いつもゲートくぐれそうな高さだな~と思いながら、ETCのゲートに侵入すると…

まさかのゲート開かず…😅  
ホントにゲートの下をくぐりそうになり慌てました…😱

後続車両がいなかったので良かったです。
ご一緒させていただいた方ありがとうございました!
皆様もお気を付け下さい。
Posted at 2024/05/27 16:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月11日 イイね!

草津白根ツーリング

草津白根ツーリング冬期閉鎖から開通した草津白根ルートを走って来ました。
天気に恵まれ青空と雪のコントラストが鮮やか✨
標高2000メートル超える景色はいつ来ても感動します。

空に向かう様な登り道は圧巻です。




雪の回廊
雪は殆ど解けてますが、一部では4メートル位?




一部は硫黄の匂いが立ち込め草木も生えない場所もあります😱


多くのスキーヤーが来ていました。
数日前も雪が降ったらしいです。😅
渋峠ホテルからリフト乗り場までは横断歩道で国道R299を横切ります。

渡る人がいたので横断歩道で停まると、同時にエンジンも止まりました😱
キャブ車には厳しい環境です(笑)

何とか始動出来たのですが💦
まだ歩行中のスキーヤーがいる前でストールしないようにアクセル煽るのは気が引けます😅
悪気は無いけど…ブォン~ブォン💦

気持ちの良い道




横手山ドライブイン近くの駐車場
遠くにアルプスの山々が望めます✨






ご一緒させていただいた方々お疲れさまでした!
夏前にもう一度行きたいです✌️
Posted at 2024/05/12 22:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

vol.135 さくらモーニングクルーズ

vol.135 さくらモーニングクルーズ135回のさくらモーニングクルーズに行きました!
5月5日こどもの日ですが、オジさん達が沢山集まっています(笑)
天気に恵まれ過ぎて5月なのに暑い☀️😵💦
セブンは25台くらい居たような気がします😅



プジョー
結構集まっていました!カッコいい


スバルも元気
公私共にスバルは好きです。足車はスバルなので😅



JUSTYとLEONE
初めてのマイカーはジャスティーでした。
4WDで土手を垂直に登り遊びました。懐かしい😊


参加された皆さんお疲れさまでした!
Posted at 2024/05/05 17:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ルバスです。 ツーリングしたく埼玉でスーパーセブンを乗り始めました。 静かに乗りますので、週末はご容赦ください…(^^; 皆さまどうぞ宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

セブン ラジエターキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 15:51:57
東洋企画 折り畳み式後部風防 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 15:29:48
LUCAS P700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 16:45:20

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケータハム スーパースプリント1700に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation