ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ちゃらばん]
ちゃらばんのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ちゃらばんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年08月13日
泡洗車
仕事で使ってる エアコン洗浄用のアサダのポンプHD8506 コレにmjjcのフォームガンをつけてやってみた。 だいぶ前に届いてたが仕事が多忙でやっと使用できた。 プロ用のやつで一本作るとちょうどキャラバン1台分いけますた。 羊毛のムートンでやさしーく泡を撫でると気持ちが良いです。自己 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/13 21:09:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年08月13日
シラザン50 ダイアモンド
5イヤーズコートプレミアムの上からシラザン50ダイアモンドを施工しても良いのだろうか? 今の所5イヤーズコートプレミアムも撥水や艶感は凄いんだけど シラザン50は施工しやすいって噂があるので艶感が増したり維持しやすいなら検討しようかな。
続きを読む
Posted at 2023/08/13 09:34:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2023年07月10日
青いヤツを増やしました。
サポートグリップとエアコン吹き出しのリングを ブルーにしてみた。 オーテックカラーに合わせて。 こっそりピラーもブラックに塗装。 染めQだと艶が出過ぎずにいい感じに仕上がると思います。
続きを読む
Posted at 2023/07/10 12:41:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年06月04日
2インチローダウン➕重さで成り行きローダウン
施工前 施工後 ライダーエアロは薄くて良いですね。 も少し落とせそうですが仕事の車ですので程々に! 一応頑張って自分でやりました。 ジャッキアップ怖かった。なんか迫力がすごい。 よくわからん迫力が。 9センチほどダウンしてます。 荷物のせたら。
続きを読む
Posted at 2023/06/04 23:48:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年06月02日
納車!キャラバンオーテック
大安の日に納車! ホイールは思った通りで気に入ってます。 速攻で宗像大社へ交通安全祈願! 人は少なかったけど、しっかり拝んできました。 1型から3型に乗り換えた感想。 デッドニングしてます??ってくらいに静か。 嫁さんも、もうやっえもらってんの?と言うくらい。 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/02 22:01:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2023年05月22日
新旧ご対面
ディーラーからショップに車を移動させたって連絡あったので、ちょっと覗きに。 ドラレコの位置の確認などもついでに。 車並べて写真撮れました。 ブルーとブラックのオーテックはネットで良く見かけましたが、ダークメタルグレーは初めて見ました。 検討中の方の参考になれば幸いで ...
続きを読む
Posted at 2023/05/22 16:57:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年05月22日
そろそろ納車の準備を
E26前期型の相棒の棚やら道具を片付けて、最低限の仕事道具に載せ替え。 最後に10年半の感謝を込めて洗車。 全身撫で回しました。 5イヤーズコートプレミアムが施工終わったそうなので明日からナビとスピーカー取り付けの流れになるようで。 それが終わればいよいよ納車。 納車されたらメッキパー ...
続きを読む
Posted at 2023/05/22 01:15:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年04月16日
お出迎え準備
ナビ(ビッグX11) スピーカー(アルパインx171s) ホイール ナイトロパワーデリンジャー は、ディーラーと連携してくれるショップさんにつけてもらう。 あとは、自分でやるのが ローダウン2インチ 玄武 フューエルパイプ加工は、ど根性で曲げるかも。 ショウワガレージの黒8と呼ばれる大容量 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 16:39:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年03月06日
制振断熱 考察
いろんな方の断熱や制振材貼り付けの動画を参考にしてるけど、スライドドアにもびっしりと断熱材入れてる方がいたので通水テストしてみた。 ここから水を入れるとインパネまで水が流れるみたいだけど、 ちょっとわかりにくいかな? 排水の穴が空いてて インパネの中に入ってる 基本的に窓枠に ...
続きを読む
Posted at 2023/03/06 18:11:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2023年03月01日
オーテック
10年20万キロ行ったので、キャラバン乗り換えてまた、キャラバンに。 次はオーテックだ!
続きを読む
Posted at 2023/03/01 12:27:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
プロフィール
「3型キャラバン 1年11ヶ月で故障。」
何シテル?
04/13 15:32
ちゃらばん
ちゃらばんです。よろしくお願いします。
73
フォロー
51
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
日産サクラ純正光るエンブレム取り付け(取付編)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:31:40
日産サクラ純正光るエンブレム取り付け(準備編)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:31:08
三路スイッチ ルームランプ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 15:57:48
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 キャラバン
NV350キャラバンに乗ってました。 今はキャラバン オーテックにのっております。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation