• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月15日

今回の整備で・・・ \( ̄∀ ̄o) きゃ(謎)

今回の整備で・・・ \( ̄∀ ̄o) きゃ(謎)











新品に交換されたところは、ウォータータンク・樹脂製です。

現行品の共通部品だそうで、インプレッサでは鷹目辺りからでしょうかこれになったのは。

元々付いていたのは金属製で配管がにょきっと出てて、丸目では黒色で涙目では銀色でしたね。

ゆ~ろ号のは数年前から配管に亀裂が入り液漏れが起きたり、亀裂をパテで塞ぐとホースバンド

(クリップみたいなヤツ)を押し広げて液を吹くなど悩みの種でした。

今回悩みが消えて一段落 \(=^▽^=)/ すっきり

この部品でお困りの方は交換をお勧めします、ASSY1セット6400円くらいとお手頃かと。
ブログ一覧 | 定期点検 | クルマ
Posted at 2015/06/15 21:16:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2015年6月16日 1:11
なんと!互換性あるんですか。
錆びてきてるし、これは是非!真似したい!w
コメントへの返答
2015年6月28日 14:49
ゆ~ろ号で普通に付いているので・・・
(;^_^A ポン付けですよ
他にも他社から色々あるみたいですが(謎)
2015年6月16日 12:43
流石に後期型になるにつれて改良されていきますね。
スバルだとアプライドB位までは「前期型」ですので仕方ないですね。
でもこういう、点検時に後期型対策品と交換出来るのも嬉しいですよねー。
コメントへの返答
2015年6月28日 15:01
当初は主治医も私も配管部分だけ交換するものだと思っていまして・・・
互換性で価格も抑えられていると助かります。

プロフィール

基本「DIY」です。 愛車に似合いそうと思うパーツを探しますが、レアものを選ぶ傾向があります。ポン付けできなければ自作・加工してカッコよく取り付けています。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ゆ~ろ号 (ミニ MINI)
シルバーメッキで統一して高級感的なスタイルで乗りたいと思います。 F55 JCWパッケ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン ゆ~ろ号 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
廃車引取:2020年12月19日 総走行距離:24万4208キロ 乗っても弄っても楽しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation