ご無沙汰です。
今日からGW突入だよ~ん。
暇なんでサッカーボールを蹴ることに
弟と愛娘といつもの公園に行きました。
近所のサーカーチームの小学生10人ぐらいが先客でサッカーしてたので、その横で30過ぎたオッサンが球蹴っていました。
しばらくすると小学生達に「一緒にやってもらえませんか?」って誘われて、その保護者達にも頼まれて、仕方なく遊ぶことに…
愛娘も交ぜて貰ってミニゲーム、最初は少ししてすぐ帰るつもりでしたが・・・
気がつけば2時間ぐらい必死で大人気ない事してました(>_<)。
さすが10歳!いつまでも走ってます、彼らに体力の限界はありません(笑)
今回、低・中学年の子供達でしたが正直みんな上手いです。
今の子供達のテクニックはビックリしますね~いっちょ前にシザースしたり(^O^)
色んな指導方針があるんであんまり口出しはしませんでしたが
その子達は基本ドリブル、個人技主体ですね。
どんなフリーな味方がいいところにいても、無視!そのままシュートまでゴリゴリ走ります・

確かに個人技テクニックが身につくのは幼少期と聞いたことがあります。
戦術うんぬんは高校ぐらいから嫌でも叩き込まれますから・・・
「この中から将来、プロになってくれる子がいたら面白いなぁ~」と弟と話してました。
これが高学年だったらと思うとどうなってたんやろう

・・

Posted at 2010/05/02 10:26:04 | |
トラックバック(0) |
ストレス解消 | 趣味