
鈴鹿南コースで某ショップのドリフト走行会に行ってきました。
嫌な予感は的中!!
鈴鹿は朝から雪混じりの雨!!
路面はもちろんウェット!!
(ウエット路面なんて久しく走ってないし、怖いわ)
「雪降ってるし、寒いし・・・」 何回帰ろうかと思ったことか
案の定、ツルツルよく滑りやがる! リヤタイヤがネオバでも止まらね~
15分×5本の走行枠だったんですが、最後の1本は「壊さんように抑えて走ろう」とみんなで話してたのにやってしまった・・・
だって前見えないんやもん!
ワイパー回しても効果なし!
公道走らないからワイパーなんていつ替えたか忘れるぐらい古いし
エアロボンネットはウォッシャー付けてないし水出ないし・・・
しかも夕日で逆光にもなってさらに視界最悪!
「それやったら辞めときゃいいのに」って皆さんの声が聞こえてきます
でもテンション上がってるんで、1コーナー3速でクラッチ蹴っちゃいました!(爆)
右にピットロードのコンクリウォールは辛うじて確認
(ここには絶対行ったらアカン!)
振り返して1コーナーへ!!(ここまでいいリズム♪)
「ん!? コースの左端はどこ?」
(ここはどこ?私は誰?状態)
ネチャーってなったガラスの向こうに緑のパイロン
(たぶんダート出んように立ててあるパイロン)が見えるけど・・・正直どこに飛んでいってんのか自分でもようわからん(笑)
「バコ!バコ!、バキ!
○▲×#$%&・・・ 」
なんか色々音した
パイロン2本飛ばして、もちろんスピン(爆笑)
ピット帰ってきて、人から「バンパー左落ちかけてますよ」って親切に教えてもらって見たら
「あーあー、パイロン飛ばしたら結構傷いくねんなぁ・・・」て感想
テープで補修? よし、直った! (凹みとかキズあるけど、
ノリでカバー!!)
うーん、前が見えへん時は3速で蹴ったらあかんなぁ・・・他の車に当たったら危ないもんなぁ。
危ないけど、クラッチ蹴った時の車が飛んでいくような感覚は知ってしまったら止められませんね(快感)
フォトギャラーのリンクのやり方がわからないんで、そっちも見てくださいな m(__)m
Posted at 2008/02/28 12:36:36 | |
トラックバック(0) |
スカイライン | 日記