• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月04日

スーピード狂の因子

スーピード狂の因子 今週末のトルコGP、ターン8コーナーでは7秒以上最大横Gに晒されるそうだ。 ヘルメットを被った状態の一般人では、首がもげそうに感じるほどだという。
このコーナーを好むF1パイロットは多い。

ドラッグ・レースという直線勝負があるが、自己コントロールという意味では、スタートの緊張の一瞬を過ぎたら操縦者はスロットルを開け続けるだけという、エンジニアの為の戦いのような単純さに余り価値を見い出せないのか?

ただアクセルを踏むだけになりがちな、直線を飛ばすのが好き、という話はレーシング・ドライヴァーからあまり聞かない。

スキーのスラローム等でも、ギリギリのコントロールを超えるとラインを乱しブレイク。 かといってギリギリまで攻めないと勝負(或いはタイム)に勝てない。
テクニックでコントロールすることが楽しいのだろうか?

しかし、低速コーナーでも高度な運転テクニックは必要だが、高速コーナーに比べ、ミスした時のリスクは低く、技術と共に勇気も試される場所では無いことに少し興味を削がれる。

では何故このような危険と紙一重の状態を、こういう人種(レーシング・ドライヴァー?)は好むのだろうか?
危険にゾクゾクするから?
そんなことはない。万全な状態を確認しないと気が済まない慎重な有名ドライヴァーは幾人もいる。
危険だから好きな訳じゃないと思う。  危険だけど好き・・・  何故か???

一つの推論を思いついた。
重力 説だ。

危機に晒される状況下で、自らの体が対処しようと、防御反応(或いは緊張?)を少し麻痺させる。及び覚醒させ反射神経の集中力を高め、危機から脱出させるよう、脳の指令により大量の興奮ホルモン(アドレナリン?、ドーパミン?)を放出する。
その場合の危機情報伝達は、学習後危機を意識する視覚よりも、本能として持つ重力感知(三半規管、蝸牛等の平衡器官)の方が大きいのではないだろうか?(参考:小さい頃は高い所も怖くない/恐怖の学習)

視覚をほぼ遮られた、HOTEL HIGHTOWER, TOWER of TERROR or the HOLLYWOOD TOWER Hotel の暗闇を落ちる時、視覚からでは無い情報により恐怖感を得ている。

そしてその興奮ホルモンにより麻痺する感覚は、自己コントロール可能状況下に於いては、とても快感なのではないだろうか?
またコントロール能力(脳への学習:ここまでは大丈夫だよと自らの脳に言い聞かせる)が上がるにつれ、ホルモン放出(快感)要求が強くなるのではないだろうか?

そう推論を立てた時、多くの合点に行きあたる。

裕福な状況で引退できたレーシング・ドライヴァーは、より自由度の高い飛行機操縦を好むという。

重力を感じる、多種のスポーツ、アミューズメントを、思い浮かべる人も多いだろう。 ジェットコースター、バンジージャンプ、スカイダイビング、等

しかし、思い出して欲しい。
これらの感覚は大人になってから芽生えるものでは無いということを。
乳児を抱きながら、メリーゴーランドのように回ったり、「高い高い」と抱き上げ、ストンと落とす仕草をして、また抱きかかえた時の、乳児が見せる原始的な喜びを見たことがある筈だ。
直立歩行という「重力に逆らう」(またはバランスを取る)行為を本能的にしようとする人類の定めなのだろうか?
狂ったバランスを修正(或いは克服)した時に、何らかのご褒美を貰えるよう、進化して来たのではないのだろうか?


高速コーナーをギリギリ攻め、思い通りのライン上で、最大G(速度が高い方が当然横Gも大きい)を感じる時、危険と引き換えに快感を得る。
レースとなれば、他者との闘争(格闘?)という+αの興奮ホルモンまで出てしまう・・・ 車幅ギリギリの隙間を抜いた時は、達成感というおまけホルモンまで頂戴してしまう・・・

命と引き換えに得る快感は格別・・・なんでしょうね~?(危険爆)
心拍数が高い状態が長く続くと、ランナーズ・ハイのように良い気持になってくることもあるしね・・・(笑)




昔の悪い癖で、現在の車が与えてくれる快感にまた麻痺してきちゃいました・・・
早く次の車の発売確定してくれないと、別な車買っちゃうぞッ(笑)
ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2009/06/04 12:18:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

この記事へのコメント

2009年6月4日 12:56
最近、背筋がゾクゾクするようなことは、
無くなりました。

最後に感じたのは、30年前の白馬の黒菱のトップから斜面に滑り出す瞬間だったかな。
斜面を落下するだけのことなのですがね。(^^♪
足裏の滑る感覚…。
刺激…。足りないのかな?この頃…。
コメントへの返答
2009年6月4日 22:24
インフルエンザにかかれば、きっと背中ゾクゾクしますってばッ!(勘違)

Q様は現役スキーヤーだからなぁ~、肋骨大切にしてね♪

オープン・カブで走ってる時は良いんですが、F君は手足感覚になってきちゃったのに加えて、平日高速、部分的に空いてるものだから~
どうしても刺激を求めてしまうようです。
禁断症状を耐えしのがないと・・・(爆)

メールありがとう♪
2009年6月4日 12:56
おひさしびりです!!(^^)
お元気でしたか?
もうやめちゃったのかと心配してました。

で、久しぶりのブログアップで覗いてみたら、
いきなり重い(G)話で肩凝っちゃいました。(爆
まだまだ、鍛え方が足りないようです。(笑

そういえば、このところ、かなり東京へ通いましたが、
東名を走る度にIS_Fさんの事を思い出してました。
私も以前よりは少しは慣れて来た様な気がします。
と言っても、IS_Fさんの域に達するのは死ぬまで無理ですが・・・。(^^;

梅雨が明けたらまたお願いしたいと思います・・・。
その時までもう少し慣れておきますね。(^^)

コメントへの返答
2009年6月5日 10:01
ブログ止めたら、夜更かししなくて元気元気♪
その通り、もう止めちゃってました(笑)
MGさんからお手紙貰って、重い腰起こして臨時再起しました(笑)

220k以上は4速に落ちないので、5速で「ひえぇ~ッ!」て叫びながら240k近くであの坂曲がってます(重力恐怖汗)

ウェットだと -40~-60k位でも充分過ぎる恐怖重力感じます
梅雨時ちょっとスピード抑え気味にして、アガサ号でチャレンジさせて貰えますか?
色々モディした性能試してみたくありません?

ブログ止めても、お付き合い止めた訳じゃないので、オフ会には時々参加しますよ~(迷惑??爆)
2009年6月4日 13:41
お久しぶりです♪
スクーデリアが納車され、重力楽しんでますよ♪爆

更に、みんカラも、ブレイク寸前まで責め過ぎて、警告のメール頂いちゃいました!核爆
コメントへの返答
2009年6月7日 10:12
おお、ついに納車されましたか~!
後で見に行きます♪
T秀樹さんはあまり知らないけれど、お父さんの寿男さんはバブルな頃のお友達ですよん♪

みんカラも攻め過ぎって??
警告メール??みんカラ警察出動したんですか~?
芸能プロの圧力ですか?(爆)って言っちゃいけない、あの方達もバブル時代のお友達なので・・・(汗)

[ごめんなさい、ポンチョ→ソンブレロ、ヒッポ→クレオ、間違えちゃいました]
2009年6月4日 14:54
お久しぶりです(^^

重力説、説得力ありますね!
確かに宇宙空間のコーナリングは楽しくなかったです(核爆

落ちる恐怖があるから上がることに興奮する。
深いなぁ、相変わらず(ウエカラメセン爆

久々にお庭にお邪魔させていただきますね♪
コメントへの返答
2009年6月4日 22:55
家庭内平和協定持続してますか~?(トウゼンダロ 爆)

抗争マンション昇降機上下動重力、堪能してるんですか?(笑)

メールありがとう♪
2009年6月4日 15:01
アカデミックですね。
ボキャブラリーの豊富な表現でかなり楽しめました。

わたしはもはやノミの心臓。
攻めることも怖くなってきております。
今から守りに入ってはまずいですね。
まずは、べた踏みからいってみます!
コメントへの返答
2009年6月4日 22:57
あの日のSUTEBUさんのボキャブラこそ♪
堪能しましたよ~♪
また今度宜しく!
2009年6月4日 18:27
こんばんは♪

スポーツカーで生と死の狭間に遊ぶ事は最高の快感だと、某○大寺先生も言ってみえましたね(笑)

僕は車でその領域まで踏み込んだ事は有りませんが、武道家として生死を掛けた戦いの場に於いて、突き抜ける様な快感を体験しました事が有ります。
コメントへの返答
2009年6月4日 23:12
具合はどうですか?
武道家は凄いですね~!

実は私も3年位前、自宅前の道で、中学生の息子と競争し、負けたのが悔しくて、もう1本臨んだ時、スタート時腿裏ブチッと行きました。
筋が切れた音聞こえました。
(レベル違イ過ギ 爆)

今その息子50m 5秒台で学校一(高校生)速いそうです。
そんなに速いなら意地にならなきゃ良かった・・・

それにしても、断裂とは・・・
無理せず安静にして下さいね。
ある意味日本の宝の身体なんですからッ!!
2009年6月4日 18:35
お久しぶりです!!

ちゃんと生きてましたね(爆)

人間何か刺激を求める生き物ですので私もバンジーを体験したりもしましたが、
安全が確立された場所でしたのであまり快感が得られなかったですね!
川でやったら飛び降りることも出来なかったでしょうが、いい経験となりました。

でも車では無茶が出来ないんですよね。
ダメですね!!

で、別の車にいつなるのでしょうか(笑)
コメントへの返答
2009年6月4日 23:20
ブログ止めると怖いですね~(笑)
崖から転落して逝ったとか、会社が倒産して首吊ったとか、妻に愛想尽かされて逃げられたとか、ろくな噂が流れません(爆)
みんなそんなに私を不幸にしたいの~(爆)

ホタル見に行きたいです♪
でも来月からはイタリアの交換留学生を家で預かることになるので・・・
今月何とか時間作ります!
その節は宜しく♪

待ってる車がなかなか発売されないので・・・
別な車にすると、仕事に乗って行けません~(辛)
2009年6月4日 18:49
僕はヘリコプターで海面に墜落した事があります冷や汗2

墜落後は海の中まで引っ張られました。。。
重力に負けて、浮力で助かりました!!!
アドレナリン出っぱなし!
重症でしたが痛みはあまり感じませんでした(爆)
コメントへの返答
2009年6月4日 23:32
ひえぇ~ッ!凄い経験ですね~!
その時の動画無いんですか(アルワケナイダロッ! 失礼)
搭乗料金は負けて貰えたんですか?(ソウイウモンダイジャナイダロッ! 再失礼)

>アドレナリン出っぱなし!
勿体ない、大正製薬に売れば良かったのに・・・(アルギニン ジャネ~ヨッ!)

そうか~、それ以来壊れちゃったんだなぁ~(イイカゲンニシロヨッ! 限界失礼)

どうも失礼しました~!(マンザイカヨッ!)

とにかく現在ご無事で何よりです♪

2009年6月4日 20:31
大変ご無沙汰しております^^

これは子供のころ親に腕を掴まれてジャイアント・スイングをされた時のような
離されたら大けが!遠心力が気持ちいい~

みたいなことをふと考えました。
過去にコーナリング中遠心力で一回だけ頭をサイドガラスにぶつけたことあります(汗)
コメントへの返答
2009年6月6日 13:48
そうそう、ブランコとか遠心力でぐるぐる回る遊具とか(何という名前?)滑り台とか、重力に逆らう遊具も楽しかったですね♪

ゴム飛びとか、おはじきも楽しかったね?(重力ホトンドカンケイネ~ダロッ!)

そりゃ~凄い遠心力ですね?
くろこんたさん、頭大きかったっけ?(ソーイウモンダイジャナインダヨッ!)
車の中でジャイアント・スイングしちゃダメだよ、お父さん、えッ?お母さん?(デキタラ、アルイミスゴイ? 失礼)

ご無沙汰致しました♪
2009年6月4日 20:51
重力に負けてない若い女性の肢体が大好きです。
ちょっと、違うかな(笑)

心配して、損したかも。
コメントへの返答
2009年6月4日 22:14
前造さんお手紙ありがとう♪

病気でもないし、お陰で仕事も先月位からやっと景気戻って来てくれたようで・・・、株価が低いままなのはしょうがないけど(笑)
期待に添えなくてごめんなさい。 夫婦仲は相変わらずラヴラヴで(爆) 他人の不幸の蜜の味を味わせて上げられません(爆)

みんカラ登録も1年半も経つと、元来の飽き性も相まって、ブログへの興味が完全に失せてました・・・
自然消滅かな・・・と思ってた時にご連絡頂いて、嬉しかったです。

多分ブログは今後もめったに書かないでしょうけど、オフ会には時々参加しますよ~
(駐車場ウダウダには行かないけど:笑)
また楽しい催しお誘い下さい♪
新居でのパーティーお誘い楽しみにしてます♪♪
2009年6月5日 0:11
Gは麻薬の様な効果がありますよね・・・・・・・

落ちる直前が最高と・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(爆)
コメントへの返答
2009年6月5日 0:28
ご無沙汰しました・・・

済みません、私はまだ麻薬試してないんで、分からないんですが・・・Gのような感じなんですか??

落ちた後も良い気分になれるのかも知れませんね? もうこっちの世界に、しばらく戻ってこれないのが残念ですけど・・・??
2009年6月5日 8:40
ご無沙汰してます♪
アドレナリン中毒患者です♪爆

久しぶりのブログUp拝読させて頂きました♪
生まれた時から父の助手席が特等席でしたが・・どうやら車も海好きも先代からDNAに組込まれていたのかもしれないと感じました♪

コメントへの返答
2009年6月5日 9:30
こんにちは!
ファイトいっぱ~つッ!(ダカラ アリナミン ジャナインデスヨネ? 笑)

確かに、ヒールが気持ち良いのも重力に逆らっているからなんでしょうね?

>落ちる直前が最高・・・
と言ってる人もいますが↑・・・
沈 する直前は、快感じゃないですよね~? Hiropiさんには快感???
2009年6月5日 13:33
ひさしぶ~りに手を引いて~♪♪♪

北の国から「こんにちは」

例のワイン注文しました。届くまで時間かかるのですね~、楽しみにしております。
貴殿のワインのテイスティングお宅訪問時には誰かと一緒に、、、(フフフ

>狂ったバランスを修正した時に、何らかのご褒美を貰えるよう、、、

地獄の仕事月間を過ぎれば、、、合コン三昧でちゅ(これだけか楽しみは・爆!
コメントへの返答
2009年6月5日 21:50
ワインお勧めですよぉ~♪

そうですね~、天気の良い日に戸外のデッキで飲みましょう。

そんなにお仕事忙しいんですか? 良いなぁ~(爆)
私もNYでの契約頑張ろっと♪

合コンし過ぎて体壊さないでよッ♪(爆)
2009年6月5日 22:38
ご無沙汰してました☆

お元気そうで♪

また、長期バケーションだと思ってましたよん(笑
コメントへの返答
2009年6月6日 21:37
ご無沙汰で~す♪

仕事は今年に入ってから4月までそんな感じ(長期ヴァケーション)だったけどね♪(笑)

ブログ生活は・・・無期ヴァケーションかな???
気が向いた時だけ、戻って来ます(笑)

完成したら、うんちく聞かせてね♪

プロフィール

「おひさしぶり♪ http://cvw.jp/qjH8j
何シテル?   08/16 15:42
最初の病み付きは、デパート屋上の電気自動車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
やっと納車されました! 待ったなぁ~ 1月に発表会、2月に試乗会、3月に試乗車を車庫入確 ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
440 Cabriolet 2016年6月注文 2017年1月納車(遅!) Indivi ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
仕事用、 IS F の代替 やはり GS F 発売はまだ先・・・と言われ、それまでの繋ぎ ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
'07 335i Cabriolet 内装はオーダー色 雑誌の記事見ただけで発売前に注文 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation