• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

A Virtual Padock Tour '09???

A Virtual Padock Tour '09??? あれ~! この写真見たことある~ッ! って方、大正解!




icode の鶴田社長、隣のテーブルにいらしゃったよう・・・
ちょうど背中合わせで、気付かなかった・・・(汗)
ご挨拶せず、失礼しましたッ!
FSW 冨田会長には、鶴田さんがお見えになる前にご挨拶したのだけれど・・・


パドックに行くには、このトンネルを通り
このゲートで右腕に リボンを付けて貰い

↓トヨタのホスピタリティースペースはこんな感じ FSW冨田会長もいらしてました


↓フェラーリはこんな感じ

↓パドッククラブ 共有スペース  アイスクリーム・ゾーン  
以下のサービスに対し、お土産コーナー以外別料金を支払う必要はありません

向かって右には、お土産販売コーナー 奥にはDJブース 左手前には記念画像加工コーナー
 
あれ? 知ってる人がいる・・・
 ジュース・バー フレッシュ・マンゴー・ジュースが美味しいッ!
女性に人気 ネイル・サロン

とっても気持ち良い~
 顔をはっきり写さぬよう、植物の間から盗み撮り


先程のおじさん二人は・・・マッサージ待ち! 何しに来てるの?貴方たち~!
 ちゃんとF1観なさいよ~!(爆)
 
屋上に上がるとこんな景色(写真は金曜フリー走行)
 
勿論食事も、各チームごとにおいしく頂けます♪
 

さて、お約束の今年のツーショット写真は・・・
今年もリミッター制御無かったから・・・
パドッククラブで仲良くなった???(嘘爆)
このおじさんも 何しに行ってたんだか??? 
ちゃんとレース観てろよッ!(核爆)
ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2009/10/05 21:32:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年10月5日 23:04
同じ鈴鹿でもTV下働きのわたしの友達とは、御食事など、だいぶ世界が違ってるようです。

庶民への御土産話待ってま~す。

コメントへの返答
2009年10月6日 12:59
そうなんだぁ~、第一線で働いているんですね? カッコイイッ! 
お食事は幕の内弁当っぽいですが?(爆)

トゥルーリ・ワイン饅頭をおみやげにしようと思ってますぅ~(ソンナノナイヨ! 爆)
2009年10月5日 23:35
おつかれさまでした~♪
お持ち帰り戦利品(最後の写真)品評会、いつしましょうか(笑

来年は「IS_Fさんご一行様のチャーターヘリでパドック裏まで乗り付けるの会」参加希望(爆
コメントへの返答
2009年10月6日 13:15
予選、決勝とピーカン天気だったのほぼ焼け焦げてます・・・
え~? 写真展するんですか?
東京の独身の方なので、オフ会参加して貰う?(リミッターセイギョ ナイトキニ 爆)

ホント?? 参加費50万で5人集めれば、利益出せるな~(ショウバイスルナヨ 爆)
2009年10月6日 0:01
いや~・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんな風にゆっくり観戦してみたいものです!!




羨ましいです!!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2009年10月6日 13:23
スタート、ピットイン、フィニッシュはパドッククラブも良いですが・・・
それ以外はモニター大画面観てるのが多い気がします・・・

パドック、ピットを行きかうドライバー、メカニックを見たり、著名人に出会ったりするのも良いかも?
それ以外は・・・???
まぁ、お祭りみたいなものですね?きっと
2009年10月6日 2:25
今度はあご髭卿になるのかな?

はぁ〜涎ものですね〜、行きたいなぁ来年。

観戦後は京都かな〜

今度、お暇な時にお話聞かせて下さい〜。

でもパドック倶楽部には日曜は入れないのかしら?
コメントへの返答
2009年10月6日 13:39
パドッククラブは金土日の3日間です

宿泊を確保できれば、そんなに敷居は高くありません(日本GPの場合)
不景気のせいか、完売じゃないようですよ
特にフォース・インディアとか、日本ではマイナーなチームが狙い目では???

一番の問題は宿です
テントに泊まってパドッククラブってのはどう?(核爆)
2009年10月6日 5:21
凄~いなぁ…

豪華な世界が伝わってきます!
行ってみたいなぁ…(笑)
コメントへの返答
2009年10月6日 13:41
モディするか? パドッククラブか? って聞かれたら、迷わずモディ取るくせに・・・(爆)
2009年10月6日 7:53
田舎もんの僕が・・・もしこんなとこに入れたら・・・

目が逝っちゃった危険人物って強制排除っすね。。
一度、いってみたいなぁ(爆)
コメントへの返答
2009年10月6日 13:45
う、う、うきちさんは、危険かも???

知らない内にF1ドライヴァーどかして、勝手にコースインしていそうだから~(毎度失礼爆)
それに・・・本人より速かったりして~(爆)
2009年10月6日 8:26
あらら。リミッターカットだったのですか!?
当車は2リミッター付きでした…。(爆)

やっぱり、鈴鹿に寄れば良かったかな?(笑)

↑たけさんの意見に賛成!
品評会はいつでしょう?
コメントへの返答
2009年10月6日 13:50
おお、電子制御ならぬ、ツイン原始制御ですね?(強力ソウ 笑)

←リミッター作動時は、その話題に触れないでねッ!(爆)
2009年10月6日 9:14
ヤルノ、2位ゲットおめでとうございます!

でも勝ちたかったでしょうね、そこは残念。

この中は別世界で快適そうですね~いつか連れてってください!モナコあたりに(笑)
コメントへの返答
2009年10月6日 14:02
何とか1勝もぎ取りたいですね?

別世界ですが、毎回同じなので、常連さんはこういうホスピタリティーに見向きもしませんね・・・
それはそれで羨ましいかも?(笑)

モナコのパドッククラブで我々庶民は肩身狭いよぉ~!(セレブナくろこんたさんニ失礼ダヨ 爆)
たちうち出来てた日本人は零豚家屋くらいかなぁ~(爆)

2009年10月8日 7:12
最初の写真のトロフィーは今回の2位のですか??

で、肝心のレースはどうなりましたか(笑)
コメントへの返答
2009年10月8日 16:34
トロフィーは、シンガポールGPのです

肝心のレースって???
場外レースのこと?(ダメ爆)
2009年10月10日 10:03
ごぶさたしてま〜す♪

パドッククラブもキレイになりましたね♪
昔はテント小屋だったのに・・♪汗
って・・ほとんどピットでしたが♪爆

今思えば・・裏でチームのまかないの飯を一緒に食べてたのが最高の贅沢だったのかもしれませんね〜♪

コメントへの返答
2009年10月16日 12:21
おっと、ごめんね・・・
貴女の第二の故郷N.Y.に出張で行っており昨夜戻りました

キレイになってました!
入口が別棟から入るようになりました

私も古くは零豚家屋時代から、4~5年前までは、そちら側(ケータリング)専門でした(笑)
特にHONDAさんが居た時までは、海外で日本食頂く場合は、餌に群がるジャーナリスト達と一緒に(爆)
トヨタはドイツ系ケータリングなので、日本食殆ど出ないようです(残念)
ブリジストンはまだ日本食少し出してくれるようですね  殆どはジャーナリスト対策でしょうが(爆)

お互い若い頃のイケイケ時代に会いたかった(爆)
いやぁ、ひょっとしたら、どこかですれ違ってたかも???(爆)

プロフィール

「おひさしぶり♪ http://cvw.jp/qjH8j
何シテル?   08/16 15:42
最初の病み付きは、デパート屋上の電気自動車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
やっと納車されました! 待ったなぁ~ 1月に発表会、2月に試乗会、3月に試乗車を車庫入確 ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
440 Cabriolet 2016年6月注文 2017年1月納車(遅!) Indivi ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
仕事用、 IS F の代替 やはり GS F 発売はまだ先・・・と言われ、それまでの繋ぎ ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
'07 335i Cabriolet 内装はオーダー色 雑誌の記事見ただけで発売前に注文 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation