
コロラド とは、スペイン語で赤い肌の意味
その名の通り、赤い岩肌がどこまでも続く・・・
日本人的には、地震が来たら怖そうな高架橋
ワインディング・コースを選択したからしょうがない・・・
デンヴァーから5時間も走り抜け・・・目的地を目指す
この街の創設者らしい
スキヤーの憧れの
聖地、アスペン
・・・と同時に、
自転車乗りの聖地でもある
片道$25(下りは無料)のロープウェイに乗り
眼下のアスペンの街を見下ろし、頂上を目指す
冬はこんな景色らしい
有名なスキヤー達のポートレイト
これはホテルのロビー、夏でも暖炉に火を入れている
部屋の窓から外を覗いて
ベッドルームからの景色は・・・、大きなもみの木が邪魔だね?
正面右寄りが宿泊した
St.Regis、左がHyatt
犬を連れてる人がとても多い、この公園ではリードを放し
これは確か、シーフード・レストラン
ここはイタリアン?
ブランチのオードブルはこんな感じ
ルームサーヴィスの朝食後だから、私は余りお腹に入らない・・・
でも少し食べておかないと・・・
有名レストランの早い夕食は予約が凄く取りにくい、
遅い時間で予約してるので・・・
でも、受付の人に$50位ティップを渡せば、2人なら何とかなっちゃうんだけどね。
勿体ないから、遅い時間で我慢、我慢
そんな人気
レストランは、ウェイティング・バーもめちゃ混みだぁ
待ちきれなくて、カウンターで食事してる奴もいる(汗)
予約時間より15分ほど待たされて・・・
昼日のアスペンの街
今日は土曜市
マーケットの様子
ミィ~ハァ~だねぇ~

この街のショッピングは楽しい、有名ブランドのお店も多いけど、
お洒落なセレクトショップが目白押し
別荘、
これで○○億するのぉ~? 高すぎるよこの街!
いくら中心に近いからってね? ちょっと高すぎだと思います
こんな仕様の車まで発見!
959発見! ホイールが純正じゃないよ・・・ ドアミラーも違う、そういえばウインド・シールドも立ち過ぎ?・・・、こりゃ911ベースのレプリカかな???
ここはアスペンから無料シャトルバスで行ける、アスペン・ハイランヅ
スキー場のロッヂだねぇ~♪
何故熊が食いしん坊になるかって?
1873年から調査が始まったんだね・・・この地域
これがアスペンの木、この地の名前のいわれです
ハイランヅのセンターヤード
この傾斜地にも多くの別荘が 雪景色になれば素敵なんでしょうね?
更にバスで奥に進み($6)、
Maroon Lake へ
駐車場制限があるためバスが便利
何だか、スイス・アルプスの風景のようだ
逆さ○○、あの山、何という名前?
セルフタイマーで記念写真♪
手前のバッグが邪魔だね
アスペン1週間の滞在を終え、やっと(ハリケーンのせい)N.Y.に行けるよ デンヴァーにて
空港にディスプレイされている、ちょっと良い感じのアメリカン・バイク、
HONDAだね?
fury(凶暴な激情/復讐の女神)? おお怖~
アメリカでショッピングし過ぎて、スーツケースがもうひとつ必要になったら、
コーンシアージュ(concierge)で、聞いたとっておき情報!
ROSS でのお買い物がお得です。 あらゆる商品のディスカウンター
市価の1/5~1/4で買えちゃいました♪
カジュアルなスシなら、TOKYO JOE 地元に溶け込んでますね?
今後絶対に日本でも話題になるお店
ディスプレイが秀逸!
charming CHARLIE
ブログ一覧 |
旅行 | 日記
Posted at
2011/09/08 17:34:27