• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月06日

眩しい 2

夜、高速を走っていると特に気になるのですが・・・
大型車リアの鏡面パネル禁止して貰えませんか?
タイアの泥除けだったり、色々なアフターパーツがあるようですが。

後続車に存在は確かにアッピールして追突防止に役に立つのでしょうが???
後ろで運転してると、眩(まぶ)しくて目が眩(くら)んで、追突しちゃうかもしれません(笑)

錆びない様にと、ステンレスを使用するのでしょうが、後続車ライトが視線の高さに反射するものだけは、規制して欲しいと思います。
視線より高いものは、ハイビームで走っている訳ではないので問題無いです。
(タンクローリーのタンクなど)
どなたか関係省庁の方、このブログ見てくれていませんか?
・・・と遠吠えしてみる


ブログ一覧 | 高速道路 | 日記
Posted at 2008/03/06 22:08:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2008年3月7日 12:04
昼間なら、ピンピカタンクローリーにレクサスのTVCMみたいに姿を写したいけれど、夜は確かにドロ避けなんか、ピーラピラ。
コメントへの返答
2008年3月7日 13:46
そうですね。タンクローリーに写る自分の姿にうっとり見惚れ、追突しそうになる・・・、ってことは全く無いですが(笑)

特に揺れるのはダメですね!
ステーがいい加減な、でっかいフォグライトを照らされた時みたいに、チラチラ眩しいです。
夜なのでサングラスかける訳にもいかず・・・
そんな時、皆さんどうしてらっしゃいますか?
2008年3月7日 12:31
確かに障害になるようなことは止めて貰わなくては!
眩しいのは危険度高いですし、何より不愉快なところが頂けませんよね~。
私は危険なダンプなど、怪しいものには極力近づかないようにしております(笑)
コメントへの返答
2008年3月7日 14:04
こういう自意識過剰な運転手さんに限って、余計に、中々追越車線をどいてくれないんですよね~(偏見でしょうかね?)見てて楽しくなっちゃうようなデコレーションも多い、デコ・トラですが・・・

道交法上、色々な車両規制がある中、あの手の後続車にとって眩しい、デコトラ・パーツが野放しっていうのは、どうかと思います。

多くのドライバーの声が規制に繋がると、安全にも貢献すると思いますが。

プロフィール

「おひさしぶり♪ http://cvw.jp/qjH8j
何シテル?   08/16 15:42
最初の病み付きは、デパート屋上の電気自動車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
やっと納車されました! 待ったなぁ~ 1月に発表会、2月に試乗会、3月に試乗車を車庫入確 ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
440 Cabriolet 2016年6月注文 2017年1月納車(遅!) Indivi ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
仕事用、 IS F の代替 やはり GS F 発売はまだ先・・・と言われ、それまでの繋ぎ ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
'07 335i Cabriolet 内装はオーダー色 雑誌の記事見ただけで発売前に注文 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation