• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IS_F卿のブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

IS F いざ高速へ!

IS F いざ高速へ!高速に乗る前には、先ほど駆け巡った妄想のネット画像がチラチラ。
GT-R に続き IS F初クラッシュ!
今日は試乗だし、落ち着いて行こう!
のんびり走っていると、やはり車重増を感じる。

でもいつもの高速入口に至るコーナー空いている。ちょと踏んでみようか?
Dモードのままコーナー突入!
ちょっとスライド気味、やっぱり S M モード
同じように4速に入る。
・・・で、シフトダウン。2速で張りつきます。

ETCゲートが開いて、コースイン。

SCさん、ちょっと呆れてます。
温厚な顔をした私が、こんなにガキになっちゃうなんて・・・

リミッター付では6速以上は、エコラン専用。
5速でリミッター圏突入です(2名乗車時)
因みに8速100km/hは、1,500rpmです。

試乗車はプリクラッシュ付。
前走車を追い抜く際、作動しっぱなし、付けなくて大正解。
○○さん、アドヴァイスありがとう!
高速では殆どオフ状態維持にしないと走り辛い。
(鳴っていた警告音はプリクラッシュ警告音。減速せず前車に接近するとガクンとブレーキ作動。瞬時に隙間を抜けようとしている時には危ないよ~!)

ブレーキ制動は圧巻、ポルシェ並み!
音も噂に違わず良い感じ!

乗ってみて感じるIS Fの最大の特徴は、視界の良さ。
車高の低いスポーツカーでは、前車の前が見辛いのですが、
この車は一般車と同じように、前車のウインドウ越しに
前方の様子が見えますから、イライラ横にはみ出る必要がありません。

車高が高い分スピード感もちょっと少ないようで、
怖さが少ないのは良いのですが、知らない内にスピード出し過ぎてます。

但し、周りの認知度は低いので、後ろに迫っても走路を譲ってはくれません。
その点、車高の低い車は威圧感があるのでしょうか、すんなり譲って貰えます。

全国のIS F乗りが、マナー良く、圧倒的な加速感を高速で布教し続ければ
状況は変化するでしょう(笑)
皆さん、譲って頂いたら、必ずハザードをお忘れなく!
そうすることで、前の方で見ていたドライバーさんも、
すんなり譲って下さることが多いですよ。

一瞬で抜ききれるのですから、前が詰まっているのに前車に貼付くのはやめましょうね!
落ち着いて走っていたい時でも、しつこくそうされると戦闘モードのスイッチオンしてしまいがちです。
すんなり速く走りたいのは誰でも同じですから。
但し、前がガラ空なのにずっとのんびり追い越し車線をドライヴしている車は、
頑張ってどいて貰いしょう!(笑)
追い越したら走行車線に戻るのは、アウトバーンでも常識です。

一番恐れているのは、高速隊がGT-Rや、IS Fを導入することです。
そんな動向ありますか??

無事、時間前にディーラーに辿り着きました。
でも興奮状態が続いていた(?)ので、キーをお渡しして、
コーヒーもう一杯飲んでから帰りました。

納車が楽しみです!

結論:(IS350S との違い)
①音、②ブレーキ、③加速感
ジグザグ走行時の収束は(車重増の影響か)そんなに変わらない?
Mモードの限界回転域の音に慣れれば、もっと楽しく走れる気がしました。


Posted at 2008/01/20 14:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F | クルマ
2008年01月20日 イイね!

IS_F、 IS F に初試乗!

IS_F、 IS F に初試乗!乗り込む感覚はISと変わらない。
シートはちょっと腰が深いかな?

・・・着座位置のせいでした。
シートポジションと、サイドミラーを修正すると、
いつもと変わらない・・・・

ちょっと待って、ボンネットの膨らみが
やはり前方視界が違うよ!

警備の方の指示に従い、公道にコースイン。

一番気になっていた、市街地走行での乗り心地は?!

35,000km走った私の350 S 初期ヴァージョンとそんなに変わらない。
[注:初期Sヴァージョンは余りのハードさの為、直ぐにソフト化された。
そのため、一部のマニアからは初期Sを希少扱いする変わり者もいる。
私もその一人(笑)]

ノーマル・モード
ピッチ・ストロークの短さは似ているかも?
でも初期350Sよりドタバタ感が少ない!
落ち着きがある。ショックの収まりが巧く吸収されている。
戻りのショック(ガタガタ)がボディー内(腰)に伝わらない。
ダンパー(ゴムブッシュ?)処理が良い感じ。
新車時でこれ位なら、乗り込めばもっと良くなりそう。

窓を閉めてATで走る分には、ボンネットの膨らみ以外、
音も走りも、加えて周りの視線も全く気にならず(誰も気付かないよ~!)

結論:日常の足にして全く問題無!



Posted at 2008/01/20 13:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F | 日記
2008年01月20日 イイね!

IS F 試乗プロローグ「いきなり事故 !?」

IS F 試乗プロローグ「いきなり事故 !?」MyDでは一昨日やっとナンバー取得、昨日(18日)から試乗開始。
当日は1時間毎に契約者が試乗。
20名程の契約者の内、当日試乗希望したのは私を含め6名らしい。
さすがお金持ちユーザーの集まる地域柄、ガツガツしていらっしゃらない様子。

ガツガツしている私も、電話を貰った時まだベッドの中。しかたなく午後に予約。
約束の時間ちょっと遅れて駆けつける。
でも試乗車が帰っていない・・・

まさか・・・

受付の女性が、「先程SCより電話が入り、高速で・・・

事故

あら、やっちゃった・・・
ネットに出ちゃうゾ
GT-Rに続き・・・なんて

・・・と頭の中で、色んな妄想が12,000rpm位で駆け巡っている。

彼女が次の言葉を発する前に
「大丈夫なの?」と私

「えっ?」と受付嬢
「事故渋滞で帰りが遅れると連絡ありました」

・・・・・・

頭の中で展開されていたネット映像は急遽シャットダウン。
良かった良かった・・・

待つこと15分余り、いつも愛想の良い担当SCさん登場!
「すみません~」
・・・ってあなたのせいじゃないでしょ?

人を待つのも待たせるのも嫌いな私は、
「次の予約の方もいらっしゃるんでしょ?」

「ええ、でも1時間試乗時間お取りしてますから」とSCさん。

「いいよ、そんなに乗らなくて。じゃ、行こうか?」

コーヒーを一気に飲み干し、出陣です!!




Posted at 2008/01/20 13:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F | クルマ

プロフィール

「おひさしぶり♪ http://cvw.jp/qjH8j
何シテル?   08/16 15:42
最初の病み付きは、デパート屋上の電気自動車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23 24 2526
27282930 31  

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
やっと納車されました! 待ったなぁ~ 1月に発表会、2月に試乗会、3月に試乗車を車庫入確 ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
440 Cabriolet 2016年6月注文 2017年1月納車(遅!) Indivi ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
仕事用、 IS F の代替 やはり GS F 発売はまだ先・・・と言われ、それまでの繋ぎ ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
'07 335i Cabriolet 内装はオーダー色 雑誌の記事見ただけで発売前に注文 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation