
こういうアングルで見ることは余り無いでしょ?・・・
雪解け後はやはり汚れてますね。
慣らし運転のお陰で、ゆったり走ることに少し慣れてきました。この車だと後ろにぴったり付かれる事は、今のところありません。慣らし中だと気を使って下さっているのでしょうか?別に表示はしていませんが。
これを機に、落ち着いた運転を今後も心がけたいです。
皆さんが試乗で指摘されているステアの重さは、タイア+フロント荷重増加のせいじゃないかと思います。パワーステアリング特性そのものは重くないと思います(IS350 18インチとの対比)
D8は(メーター表示)75~80km/h以上、D7 60km/h~、D6 50km/h~、D5 40km/h~、という感じでDポジションの時、変速していきます、そ~っとアクセル踏んだ時ですが・・・。発進時のみ2,000rpm位回さないとイライラしますが、発進すれば1,000~1,500rpmで充分加速していきます。
坂を下る時、左パドルで直ぐシフトダウン+ 固定(D4等の表示)、右パドル長押しでDモード復帰、これは結構便利ですね。ステアリングを回している時に不用意に触れてしまうと困りますが。
今日は良い天気なのでどこか近場に出かけます。良い天気にはカブリオレも捨てがたいのですが・・・今はIS F を駆る喜びの方が大きいです♪
本日もIS F 試乗日和ですね! 皆さん早速ディーラーに行きましょう!
Posted at 2008/02/11 11:13:37 | |
トラックバック(0) |
IS F | クルマ