• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IS_F卿のブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

たまには335カブ

たまには335カブ今日は天気も良いし・・・
久し振りにオープンかな?
ちょい乗りでは燃費が伸びないね~。
Posted at 2008/03/01 16:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 335Cab. | クルマ
2008年03月01日 イイね!

IS F 気になる燃費 元気良く走った結果は?

IS F 気になる燃費 元気良く走った結果は?旬な車のトピックなので、お陰さまで毎日3,000ビュー前後の訪問を受けているらしい。
それにしては、コメントを書いて下さる方の少なさは? どうも私の書き方に問題があるようだ。
嫌われているのに書き続けるのは正直辛い・・・
今回は皆さんの燃費予想をお伺いするに留めよう。
その関心度で、結果を書いた方が良いのかどうかを判断してみます。
余り皆さんが関心の無いことばかり、自己満足で書き続けるのも辛くなって来ているので・・・
(早く他の納車済みオーナーとバトンタッチしたい!)

走行条件は、2種類。
①SPORT モード、M マニュアルシフト アップ&ダウンは比較的少ない平坦地主体、120km程走行
②SPORT モード、D オートマチックシフト、必要に応じシフトダウン。アップ&ダウンのある高速コーナーを含む200kmを走行

両条件共、渋滞は無し、物流トラックも多い幹線高速道路を走行。
追越車線を主に走行。前方が閊えた場合は8速にて巡航(5速キープで走るというような走りはしていない) 追越車線は塞がっているが、走行車線が3台分以上空いている場合は、走行車線に戻って閊えるまで走った後、追越車線に戻る(走行区分帯違反では有りません)
高速マナーを最低限守る、自主的に車線を譲って頂ける走行方法とした。(それでも多少ご迷惑をお掛けした車両の方、ごめんなさい)
背後に張り付いたり、パッシングをしたりの行為は一切行っていない。
回転数はリミッター作動までを使用。空いている走行路の場合もリミッター作動まで必ず踏む。
要は車線が空いている限り、(可能な限り)全開走行という条件。
それでも走行の半分近く(多分40%位)は、前方の閊えに拠り、前走車の背後を巡航したかもしれない。 しかし、これ以上攻めるのは多くの人にストレスを撒き散らしながら走ることとなるため断念。(そんな走りは通常しないので、今後の自身の燃費の参考値にはなり得ないため)他者にストレスを与える公道上の(!)走りは自重しましょう。
注)最近は携帯電話による通報により、特定車を追いかけてくる高速隊もあるそうです。

できれば皆さんの予想数値①②をお聞きしたい。
宜しくお願いします!
Posted at 2008/03/01 15:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS F | クルマ

プロフィール

「おひさしぶり♪ http://cvw.jp/qjH8j
何シテル?   08/16 15:42
最初の病み付きは、デパート屋上の電気自動車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
やっと納車されました! 待ったなぁ~ 1月に発表会、2月に試乗会、3月に試乗車を車庫入確 ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
440 Cabriolet 2016年6月注文 2017年1月納車(遅!) Indivi ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
仕事用、 IS F の代替 やはり GS F 発売はまだ先・・・と言われ、それまでの繋ぎ ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
'07 335i Cabriolet 内装はオーダー色 雑誌の記事見ただけで発売前に注文 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation