• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IS_F卿のブログ一覧

2011年08月17日 イイね!

A tour around Napa ワイナリー巡り (私流)

A tour around Napa ワイナリー巡り (私流)ワイナリーを訪れる目的は様々でしょう
ワインの試飲、購入も楽しみの一つ
日本に直接送ってくれるところが便利です
一度に送れる個人輸入には、量制限がありますからご注意を!
確か10kg以内(750ml 12本程度)

有名なワイン列車内で食事をしながら、駅舎内のショップで選ぶのもひとつの方法

ワイナリーを一軒ずつ巡っていたら、多分400箇所以上有ると思われるので、相当時間も掛かり、肝臓もスペアが必要かも?

私が今回お勧めする方法は・・・
まず、ご自身の味の好みを整理して下さい。

その上で、まず地場のワインセレクトショップを訪れましょう
最低1本購入するつもりで、自分の好みを伝え、お勧めのワイン・メイカーをメモします
ラベルで住所まで確認できれば最高ですが、
Napaには無料のガイドマガジンがありますから、後ほど場所はチェックできますからご安心下さい

セレクトショップはどこへ行けば・・・
私は 29号線を車で流しながら、ST.HELENA にあるお店をお勧めします。

ここは言わば、旧軽銀座みたいな街
近場の別荘族もよく訪れるそう
メイン通りへの駐車は避け、1本裏筋に停めましょう

試飲は殆ど有料です
一定金額を払い、数杯(5杯くらい?)テイスティングできます

今回訪れた場所の一部を、反省を交えご紹介します

Napaをスタート、29号線を北上します
まずスパークリング・ワイン
YOUNTVILLEDOMAINE CHANDON
人気が有るのか、試飲カウンター前は人の山
飲めそうもない人は殆ど無視?
妻だけ相手にされてます(飲めそうな顔?体?してる?)



OAKVILLEROBERT MONDAVI
評価は上々

RUTHERFORDRUBICON ESTATE
言わずと知れた、Francis Coppola 所有のワイナリー

建物も歴史を感じさせ、雰囲気あります

レストランもお勧め

ウサギ料理と称して、リスが出てくることはないと思います


CALISTOGACASTELLO DI AMOROSA
キャッスルと聞いて期待していたのだが・・・

江戸村とか、ディズニーランドがお好きな方にはお勧めできるかも?



建物にお金を掛けている割には、まがい物臭いのは何故?!

自国歴史の浅い、アメリカ人にはとても受けます
大人気!
でもヨーロッパで本物のお城を見たことがある人には・・・
興ざめ、すべてからイミテーションの・・・(自粛)

ショップも大人気というか、ノルマが有りそうな販売員の攻勢が凄い!
オーナーが説明するビデオまで売ってます!
ここでしか買えないって力説してると・・・
他では売れないって聞こえるんですけど(汗)

なんだか造ってるワインもそれっぽい感を感じさせてしまい、損してます
とにかく商売うまいなあ~って感じ

・・・と言いながら、解説も写真も多いのは何故?!
確かにインパクト強かったよ!
どうせやるのなら、ハースト城のように、そのままお城を欧州から移築しろ!
文句言いたくなるのはAB型のせい? AB型ノヒト ゴメンネ

あなたは最後においしいものを取って置く方?

偶然最北?に一番のお勧めが残りました

CALISTOGA の STERLING
専用ロープウェイのゴンドラに揺られ、頂上へ
入り口でグラスを渡され、説明を見ながら建物を巡ります
殆ど飲み放題景色も素敵勿論味も自信が有るのでしょう
日本にも一部輸入されてるそうです




でも自分で運転して行ったら、こんなの飲む羽目になるんだけど・・・
飲むのを楽しみに来る皆さんは、リムジンチャーターして来てます
とっても多いから、意外と高くないんだよ、これが!
良い気分で帰途につかれます

・・・って一体、今何時!
もう1:50a.m.だ~

明日は3時間程走り抜ける予定なのに・・・
これだからブログするの嫌になる(笑?)
Posted at 2011/08/17 16:17:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「おひさしぶり♪ http://cvw.jp/qjH8j
何シテル?   08/16 15:42
最初の病み付きは、デパート屋上の電気自動車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
1415 16 17 18 1920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
やっと納車されました! 待ったなぁ~ 1月に発表会、2月に試乗会、3月に試乗車を車庫入確 ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
440 Cabriolet 2016年6月注文 2017年1月納車(遅!) Indivi ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
仕事用、 IS F の代替 やはり GS F 発売はまだ先・・・と言われ、それまでの繋ぎ ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
'07 335i Cabriolet 内装はオーダー色 雑誌の記事見ただけで発売前に注文 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation