• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カエルカブトのブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

チェックランプ消灯 その①

チェックランプが何故だか付かなくなったP子。 昨日、健康診断の為に再びPC鈴鹿に行ってきました♪ 何台かの診断機を繋いでいただいたもののヤッパリ応答がありませんでした。 結局繋がったとしてもチェックランプが消えていたら何処の何が悪いのか 調べることは出来ず・ ・ ・なのでしばらく様子 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 14:20:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年04月15日 イイね!

チェックランプ点灯危険・警告その④

チェックランプ点灯その④
こんばんは、寒いですね~♪ 今日は仕事が早く終わったので 正常なABSのコントロールユニットを部品取りではなく ドナーカーから外してP子に取り付けてみました。 そしたらチェックランプが消えたので 「コントロールユニットがダメかあ~、57マソふらふら」って結果にバッド(下向き矢印) 念の為にもう ...
続きを読む
Posted at 2010/04/15 21:17:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月13日 イイね!

初めての〇〇〇〇

初めての〇〇〇〇
P子のABSの件はほったらかし状態です。 早く解決してホッとしたいんですが時間もお金もサミシンボでして(ToT) 話は変わり先月の話ですが前々から気になっていたけど踏み込めなかった 初めての○○○○にトライしてみました。 ポチっとポチっとするだけで案外簡単に終了・ ・ ・  何と5日後に ...
続きを読む
Posted at 2010/04/13 22:56:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年04月11日 イイね!

チェックランプ点灯危険・警告その③

チェックランプ点灯その③
最近珍しく仕事が忙しかったので今日は三週間ぶりにP子に構うことが出来ました。 ドライブとは言っても片道3分のPC鈴鹿までの往復だけでした(^_^;) 3週前の滋賀県まで夜のパトロールに行った時に自然治癒したと思ったABSのチェックランプが警告音と一緒にまた点灯しました危険・警告 PC鈴鹿で診断器でチェ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 21:49:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年03月22日 イイね!

馬の脚を装着ウマ

2週間前にtsukaさんの友人Sさんから純正のマフラーを譲っていただきましたm(。。)m 購入時から触媒レスに社外マフラーでしたが前からフルノーマルを体感したかったのです♪ 音も純正マフラーの方が個人的にはポルシェらしくって好きです♪ ↑これ純正マフラーエンドですが見えます!?馬の脚に!? ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 18:57:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年03月20日 イイね!

チェックランプ点灯危険・警告その②

チェックランプ点灯その②
日曜日に点灯したP子のチェックランプの続報ですが・・・ 消えました♪ 自然治癒です♪ やれば出来る子です♪ 日曜日は何度やっても点灯&警告音だったのに今日エンジンかけたら何事もなかったかの様です! これって良いような悪い様な~原因不明のままな訳で~・・・しばらく様子見てみることにします。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/20 23:24:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥデイ | クルマ
2010年03月19日 イイね!

内装リフレッシュその①

以前から気になっていたダッシュボードの端の革の剥がれをリフレッシュさせてみました。 P子はAピラーに沿ってロールケージが入っているのでダッシュボードを取り外すには、 先にフロントガラスを外さないとダメでした♪ ダッシュの端の革は変形&硬化して再利用は出来そうになく・ ・ ・ ホームセン ...
続きを読む
Posted at 2010/03/19 18:27:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年03月16日 イイね!

チェックランプ点灯危険・警告

チェックランプ点灯
先日の日曜日は天気も良く絶好のドライブ日和でした♪ 午前中から近所の青山高原までドライブしてきました! 普段は音楽を聴きながらP子を走らせている軟派な僕ですが この日はオーディオレスでエンジンの音や排気音、 その他P子から聞こえる「声」を楽しみながら走ってきました♪ 駐車場 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/16 22:59:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年03月13日 イイね!

アクセルペダルって・・・また1つお勉強になりました♪

ポルシェ356~993までのABCペダルは床から生えてる通称「オルガンペダル」です♪ このペダルに違和感を感じるオーナーが多い様ですが皆さんはどうですか!? 僕はVWビートル乗ってたので同じペダル構造の964にも何の違和感もなく 運転することができました♪ 駄菓子菓子、 964のブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 19:48:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年03月12日 イイね!

ジャ~マン製の取り付け

ジャ~マン製の取り付け
P子リフレッシュ作戦はまだまだ終わりのメドが経ちません。 メイドインジャ~マニ~と紙シ~ルが付いたこの部品、 相当のP末期患者の方でも分からないと思います♪ わざわざシ~ル貼ってあるとホントにジャ~マン製か逆に疑ってしまう疑り深いカエルカブト。 メイドイン○●◎って刻印したりシール貼ったら ...
続きを読む
Posted at 2010/03/12 12:49:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「シグナルオレンジの964RSレーシングパッケージ http://cvw.jp/b/352013/48356966/
何シテル?   04/06 22:04
♪( ´▽`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【備忘録】インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:15:36
カーペット張り替え6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 00:12:44
hard luck 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 20:18:50

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Carrera RS NGT(GroupN Grand Touring class) C ...
ポルシェ 911 8ヨンカレラ (ポルシェ 911)
モスグリーンメタリックの84カレラEUスペックです! 2020年2月に購入してコツコツ仕 ...
フォルクスワーゲン ビートル 柿色号 (フォルクスワーゲン ビートル)
アパル356と交換する形で嫁いできました! 前オーナーのセンスが随所に散りばめられている ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1980年式の911SC カラーコード408 cockneybrown(コックニーブラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation