昨日行ってきたジムカの感想。6時に起きるはずが、寝坊して7時に起きて焦った…まぁ荷物の大半は昨夜のうちに降ろしていたから良かった&近いからまぁ誤差の範囲内で良かったです。午前は完熟歩行して走り出し。講師に同乗して貰った時に言われたのが、ハンドル捌きが遅い、ポジションが後ろ気味…らしい。シートを前気味&ハンドルの捌き方に注意して残りは乗りました。昼からは講師と一緒に完熟歩行して、色々コース攻略を聞きながら歩いて、午後からた走ったのね。途中で講師に俺のインプに乗ってもらったんだけど、もう動きが違いすぎて笑った。ホントに俺の車って具合に速かった…それから順番まで待機していたけど、他の方の車がトラブってコース上にオイルが散乱したのね…何か、オイルエレメントが外れたらしく、全部抜けてて復旧に時間がかかりました。それから何とか復旧して、ラスト走行ってなって講師の運転を参考にタイムアタックやってみたら、講師の5秒落ちくらいだった…まぁスピードに慣れてないからしゃーないな。初心者とプロの差ですねー。今回参加して、色々勉強になったんで次回に繋げていきたいです。あと、ハンドルは最優先に交換したいと思いました。