• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

追加メーター

追加メーターって必要なんですか?

車の状態を見れるって意味&サーキット走行とかでは必要と考えるけど、ジムカやってて必要なんかいな?と思う時が多々。

ジムカはそこまで温度上がったりしないからなーってのが大きい。あったらあったで面白いかもしれんけど。

一般的な追加メーターのブースト・水温・油温・油圧って付けると、Defiで10万いかんくらいかかるのね。

10万掛けるならLSDかハイグリラジアルぶち込みたい(笑

まぁ油圧と油温はオイル管理って意味であったが良いかもしれないけど、定期的に交換してれば良いって話じゃないかな?…っと思う。

まぁ何にしろ、金が無いから先の話です。残念。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/09 22:06:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年4月9日 22:13
自分は水温計は付けようかと思ってます(^^ゞ

メーター内の水温計…
真夏にどんだけ走っても真ん中から上がらないから正確なのかが不安なんで(~_~;)
コメントへの返答
2009年4月9日 23:39
純正の水温計は滅多に上がらないようになってますからね。
普通の人が水温上がってるとオーバーヒートってクレームつけてくるから、その対策らしいです。
2009年4月9日 22:57
自分も前まではsouthさんと同じような考え方でしたが、付けてみるとかなり必要なものだと感じました。日常でめ暖気運転の目安になったり、水温がどれくらいあがれば、ファンがまわりだすとか…。チューニングの目安にもなりますしね! 結構、高額なパーツですのでお金があるときでいいんじゃないでしょうかp(^-^)q
コメントへの返答
2009年4月9日 23:42
そうですね~あったら便利と思うんですけど、揃えると高いから(笑)

サーキット走行を考え出してから、考えます。
2009年4月9日 23:09
まぁ最初はタイヤ・オイルに使ってその後にデフとか足とかかな~
追加メーターおれもつけてるけど前のコンピューターがレブ無しだったから何回か1万回転オーバーさせてしまってそれからタイミングランプが欲しくてタコ買ったんよね
今は純正だからいらんけど(笑
水温計はつけてるけどこれまた競技始める前のミーハーな時。
車の管理は確かに大事だけどジムカーナで何本も続けて走ることがなければいらないかなぁ、GC8に乗ってる時のイメージだと3本くらいまでなら連続走行可能って感じかな、あとは間20分とかあければ走れたと思うけど。
サーキットじゃなくてジムカオンリーならそんなシビアに考える必要ないと思う。
コメントへの返答
2009年4月9日 23:48
値段が高いんでその金で走りの部分に回したいんですよね。
連続走行っても練習会とかで20~30分に1回ですもんね。
当面ジムカーナオンリーって考えてますんで、余裕が出てきて又考えます。
2009年4月10日 19:33
なるほど、自分も多少同じ悩みがあったので皆さんのご意見、参考になります。
中古車で買ったときからブーストメーター付いてましたが、競技中は見れません。燃費走行に役に立つ程度です。
温度関係はクルマを壊さないためにあったらベターかと思いますが、無理無茶をしなければ不要かと思います。
付けても速くならない部品なので、今は不要と思っています。
コメントへの返答
2009年4月10日 19:44
そうなんですよね。付けても状態が分かるだけで、他に何も無いんですよね。
温度関係もジムカオンリーならそこまでシビアにならなくても良いかと。
本文にも書いたんですけど、揃える金があるなら、デフやタイヤ買ったほうがいい気もしますし。
金にゆとりが出てきたらって考えてます。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ジムカ出来るか微妙ですが車だけはある状態に
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
過去の車歴は幼少時代も含めます(笑 親父が好き者だったからヘンテコバイク沢山です。 原付 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めての車です。 ジムカーナやりたい&ターボの4駆に乗ってみたく買いました。今更ですがス ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation