月曜にデーラーに用があったついでにスペCのカタログ貰ってきました。カタログみて思ったのは、やはりスピード行事向けじゃないって事ですかね?しょせんマイナー競技だから仕方ないかと思いますが、そういうユーザー向けの仕様を出しても良いんじゃないかと思います。18インチ仕様のスペCは殆どサーキットユーザー向けかな?ノーマルよりも強化された足に一応の機械式LSD。ICウォッシャータンクの増加。あとは軽量のアルミボンネット、軽量ガラス、GDBみたいなアルミホイールにRE070まぁノーマルでもそこそこ走れるんじゃないかと思います。ブレーキ関係は強化したほうがいいと思いますけど。17インチ仕様は上記にシートがちゃちくなって、エアコンレス!後付も不可らしいです…こっちはガチの仕様を作るベースかな?あと思ったのが、ルーフベンチレーター着いてないのね。去年のニュル24時間の車には着いてて、オートサロンかモーターショーで出したのは着いていたと思うけど、実際は無し。…何で?それとアンダーコートは剥してあるのかが書いてなかった。書いてなかったという事は、剥して無いって事かと思います。これで車作る人の作業が増えます(笑あとの装備は走りに要らないようなのが盛りだくさん(STIに着いているのはそのまんま)っていう状況。イマイチどういったユーザーをターゲットにしているのか分かりません。STIよりも走りに振っているけど、コアな層やガチの人向けってわけでもなさそう。17インチは別ね。一応年末までの900台限定(18インチ仕様が)だから住み分けは出来ると思うけど、何か20アニバーサリーモデルとかと変わらないような気もしなくも無い。それよりかは走ると思うけど。まぁ金無いから買えないんだけどね(笑)金があっても今のGDBに注ぎ込みます(笑次は補強系かな~