• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

south213のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

ジムカ感想

昨日行ってきたジムカの感想。

6時に起きるはずが、寝坊して7時に起きて焦った…まぁ荷物の大半は昨夜のうちに降ろしていたから良かった&近いからまぁ誤差の範囲内で良かったです。

午前は完熟歩行して走り出し。
講師に同乗して貰った時に言われたのが、ハンドル捌きが遅い、ポジションが後ろ気味…らしい。
シートを前気味&ハンドルの捌き方に注意して残りは乗りました。

昼からは講師と一緒に完熟歩行して、色々コース攻略を聞きながら歩いて、午後からた走ったのね。

途中で講師に俺のインプに乗ってもらったんだけど、もう動きが違いすぎて笑った。
ホントに俺の車って具合に速かった…

それから順番まで待機していたけど、他の方の車がトラブってコース上にオイルが散乱したのね…
何か、オイルエレメントが外れたらしく、全部抜けてて復旧に時間がかかりました。

それから何とか復旧して、ラスト走行ってなって講師の運転を参考にタイムアタックやってみたら、講師の5秒落ちくらいだった…
まぁスピードに慣れてないからしゃーないな。初心者とプロの差ですねー。


今回参加して、色々勉強になったんで次回に繋げていきたいです。あと、ハンドルは最優先に交換したいと思いました。
Posted at 2009/02/22 18:09:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日 イイね!

久々の

ってほどじゃないけど、ジムカいって来ます。

朝は6時起きくらいで7時過ぎに出れれば良いかなーとか思う。なんってったって実家に帰ってるから、モビまで20分くらい。

近いって良いね。早起きしなくて良いから。


明日は色々教わって、スキルアップしたいです。
Posted at 2009/02/21 00:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

オイル続き

入れたカストロのRS、パーツレビューで見てたら概ね4~5千円で皆様買われてるのね…7千ちょいで買ったのがアホらしくなった。
まぁ下調べしなかった俺が悪いんだけど。

んで、話は変わってオイル交換の時にリフトで上げたんだけど、その時に色々足回りとか見てたら、フロントリップの真ん中辺りがさがってた。
洗車してるときに「なんか真ん中が下がってるような気が…」とか思ってたら本当に下がってたのね。

原因は、リップを取り付ける時に開けた穴が大きすぎた→ブッシュが自然に下がる…かも。でも、取説通りに同じφのドリルで開けたんだけど…
あと、それの取り付けビスの付け根が割れてた。
これは恐らくしょっちゅう擦るせいだと思う。意外と擦るから今後つける人は注意したほうがよろしいかと。


まぁ昨日は時間が無くて出来んかって今日は所用で出来んくて、来週はジムカだから無理で、いつになったら出来るかわからん。

ガレージジャッキとウマがあれば自分でするけど、無いのよね~今度買うか。
Posted at 2009/02/15 20:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

カストロールRSを入れてみた

まだオイル交換のサイクルじゃなかったけど、来週の土曜に九州G組に出ようと思ったんで出るんで、初めての社外オイルに挑戦してみた。

メンテノートによると4.5リッターって話で5リッター買ったけど、ちょうど4リッターしか入らなく1リッター余ったのね…

ライトなインプレでも。

良い所

今までのスバル純正に比べて吹けが良くなり回転がスムーズ。結構気持ち良く回ってくれます。
ヒール&トゥがスムーズに決まるようになった。

悪いところ

気持ち良く回ってくれるおかげで、ついついスピード違反してしまう(笑

まぁそんなところ。


カストロじゃなく、モチュールとか考えたけど、俺の中でオイルはカストロって決まってたからね。まぁ高かったってのもあるけど…

オートバックスで5リッターで1万くらいだった。他の高性能は1万~1.5万程度。
オイルだけ買って友達の車屋で入れてもらって、何気に工賃取られた。まぁ1000円だけどね(笑
いい友達もって幸せです(笑

あと、そいつから三角停止版貰いました。これで緊急事態は安心(笑
使わないに越したことは無いけどね。


来週は久々のジムカーナ。講師の方がいるから、色々レクチャーしてもらって3月の走行会に備えます。
楽しみ!
Posted at 2009/02/14 23:25:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月13日 イイね!

S2000

根はホンダオタな俺の憧れの車。本当はNSXが良いけど、高くてまぁ無理です…

ホンダの50周年記念車として、バイクのドリーム50と共に開発されたこの車。6月くらいに生産中止になるのね…

生産中止ってなったら何か欲しくなるのが悲しい性。たまに思うけど、インプじゃなくてS2K買えば良かったかなとかたまに思います。
全然インプに不満は無いけど、オープンの2シーターなんて、今か老後くらいしか乗れないでしょ?結婚したらの話ですが。

老後で思い出したけど、この前に阿蘇にドライブ行った時にS2Kと何台かすれ違ったけど、大概が、免許とってMTしか乗ったこと無い&若いときはS800とかに乗ってたおじいちゃんや老夫婦ばっかりだった。

そんな老後は結構憧れます。


っとまぁ話がそれたけど、S2Kは俺にとっての憧れです。金さえあれば買い増しするけど、まぁ無理な話ですね…



追記、動画サイトでHotVersion観てたら、トップフュエルの筑波2駆最速のS2000の走りが観れたけど、もう何か色んな意味でアフォすぎて笑った。いい意味でキチガイ。作った奴は頭おかしいんじゃないかと思うくらいに異次元。
環境がある方は是非ご覧あれ。

ニコニコだっら「東西VTEC対決」で見れると思う。
Posted at 2009/02/13 23:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ジムカ出来るか微妙ですが車だけはある状態に
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
過去の車歴は幼少時代も含めます(笑 親父が好き者だったからヘンテコバイク沢山です。 原付 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めての車です。 ジムカーナやりたい&ターボの4駆に乗ってみたく買いました。今更ですがス ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation