• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

お疲れ様でした

お疲れ様でした 10/12 「SOB 日産スポーツカーミーティング in 袖ヶ浦」が無事開催されました。
我々R30軍団も、「DREAM袖ケ浦 R30スカイライン限定走行会&Meeting」として開催し、若干のトラブルもでましたが、全台無事走行を終了しました。


私にとっても手探り状態で、最後までバタついた対応になってしまい、参加者の方々の寛大な心に甘えて終えることとなりましたが、楽しんでもらえたようなので、「終わりよければ全てよし」とさせていただこうと思います。
残念ながら、4台が欠席となってしまいましたが、またいつかワンメイク走行会をやりたいですね。
そのときはまたご連絡しますので、ぜひご一緒に走りましょう。
参加者(車)の皆さん、長い時間をかけてきた安藤さんとGC10さん、大会スタッフの皆さん、大変お疲れ様でした。
ブログ一覧 | Dream袖ケ浦 | 日記
Posted at 2013/10/13 19:46:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年10月13日 20:17
お疲れさまでした!

おぉ、コレが幻の?集合写真ですね(笑)

次回は、恒例の見学か、初心者クラスかと?

今日も袖ヶ浦でしたが、あまり盛り上がってなかったような・・・(超謎)
コメントへの返答
2013年10月13日 21:12
あぁ、袖ケ浦にお住まいのRB-JLさん!
お疲れ様でした!
次も絶対に走ってもらいますよ(笑)
2013年10月13日 22:32
お疲れ様でした!

いろいろとお世話になりました。

ド素人親父にはあまりにも衝撃的な1日でした。

未だに興奮が・・・

こんな感動は何年ぶりでしょうか~(笑)

次回が楽しみです~
コメントへの返答
2013年10月14日 10:47
詳しいことは知らないんですが、何かありましたか?
楽しんでくれたようなので、次回もおねがいしますね。
2013年10月13日 22:51
お疲れさまでしたm(._.)m


以外は、ありきたりの挨拶はしません。

メイン以外のスタッフさんに、腹割った課題?問題点?

エロエロ記憶鮮明なうちに、

ご意見いただいたが良いかと!思います。

メインスタッフの事前バタバタからの流れだと

見えない事が多々あるかと思います。


ど~~でもエエ付き合い???


だからこそカモメ♪!♪!☺😜


次回は、まったり御話し出来ればヨカ♪ばってん☺


コメントへの返答
2013年10月14日 10:52
遠いところを、おつかれさまでした。
まさかお会いできるとは。
知らないことが多いとはいえ、気が回らなかった部分がいくつもあるんで、次はもう少し出来ると思います。
今のうちに反省文書いときます。
2013年10月14日 1:14
お疲れ様でした!
R30のまとめ係もお疲れ様でした!
これを機会にサーキットを走る人が増えてくれるといいなぁ。
コメントへの返答
2013年10月14日 10:55
おっしゃるとおり!
ちょっと残念だったのは、30乗りの観客がたぶんいなかった?事ですかね。
走行会予備軍に見てもらいたかったかな?
ミーティング参加の人達が興味を持ってくたらいいですね。
2013年10月14日 6:02
おはようございま~す☆

一昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました(__)

サンマル様方の走行には間に合いませんでしたけど

濃い一日を過ごせました。

わんちくんを探せっ  ちゃっかり写り込ませていただき

凄く嬉しいです(*^^)v

また、どちらかのイベントでご一緒させていただけたら幸いです。
コメントへの返答
2013年10月14日 10:57
姉さん、遅いっす(笑)
同乗シートを開けて待っていた人がいたはずw
お菓子ありがとうございました。
2013年10月14日 6:51
ありがとうございました。

愛知より参加・出走させていただき、とても楽しい時間を30乗り皆さんと過ごせたことに感謝です。

またの機会も関東圏へ遊びに行きますので、これからもヨロシクです!
コメントへの返答
2013年10月14日 10:59
遠くから参戦、お疲れ様でした。
嫁様リミッター、機能しましたか(笑)
関東組も西へ行かなくちゃいけないんですけどね~。
2013年10月14日 23:06
お疲れ様でしたm(__)m

30が台数集まるとイベント感が一層盛り上がると思ったのは自分だけでしょうか?


30にはそれだけの魅力があると実感しました♪
コメントへの返答
2013年10月15日 12:48
お疲れ様です。
そう言っていただけると嬉しいですね。
やっぱり、派手だからですかね(笑)
2013年10月15日 16:33
お疲れ様でした~。袖ヶ浦の様子を楽しく拝見させてもらってます。


秋はイベントだらけで大変です!あれも行きたい、これも行きたい(笑)サーキット楽しそうですね!

コメントへの返答
2013年10月15日 22:46
9月、10月は連休が多いからですかね?
サーキットは楽しいですよ、そのうちご一緒に。
2013年10月15日 17:10

ぉ疲れ様でした♪

貴重な経験をさせて頂き感謝です !!!

今後とも宜しく御願ぃ致します♪

v(^ ^)y-~~~
コメントへの返答
2013年10月15日 22:47
遠路、お疲れ様でした。
フリーも走ればよかったのに。
西部仕様は人気ありますから。
2013年10月15日 21:45
おつかれさまでした。
スタッフでしたらいつでもやりますよ。
声掛けて下さい。

僕の最後の走行会、おかげ様で楽しかったです。
コメントへの返答
2013年10月15日 22:48
最後とか言わない(笑)
年一位でいいから、走りましょうよ。
2013年10月16日 20:53
こんばんは
お疲れさまでした。
前日枠作りで有難うございました。

しかし、R30ネットワークは凄いです。

コメントへの返答
2013年10月17日 9:56
長い間、色々とお疲れ様でした。
ネットワークは他の人任せで、私は連絡係w

車の調子、良くなりましたか?
2013年10月18日 22:04
その節はたいへんお世話になりました。不慣れでご迷惑おかけしましたね。でもいい思い出が出来ました。同乗した元プリンス自販の方もたいへん感激されていましたよ…
コメントへの返答
2013年10月21日 16:05
楽しんでいただけたようで、安心しました。
また次回開催の際には、ご参加ください。
2013年10月23日 10:57
先日はお疲れ様でした(^ー^)ノ

そして大役及び重責の任ご苦労様でした!!おかげさまでサンマルの輪もまた大きく広がりましたね!次回からは猫の手ほどは協力できればと思っております(^^ゞ

来年も面白いイベントの予定がありますからこれまた楽しみですねd(*^O^*)
コメントへの返答
2013年10月25日 20:25
お疲れ様でした!
そしてネット復活、おめでとうございます。お待ちしてました(笑
次は三本ですかね?
来年のイベントに向けて、忙しくなりそうです(汗

プロフィール

「来年はがんばります。 http://cvw.jp/b/352027/42355251/
何シテル?   12/31 19:00
DR30に乗っている、スカイライン馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピードメーターケーブルの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 22:30:07
Y32マスターシリンダ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:08:30
マスターシリンダー交換(HZ33流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 22:32:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った車でもあります。色々とやりたい事は有りますが、ぼちぼちやっていこうと思います ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation