• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R3032のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

”プロ”とは

”プロ”とはこの記事は、一週間後にやっと…について書いています。

急に寒くなって、風邪ひきそうになりましたが、なんとか堪えました。
年末年始や人がいなくなる等で、仕事にも体がやられそうです(笑)



ウィキペディアで”プロフェッショナル”を検索するとこんな風に書かれていました。

プロフェッショナル、略して「プロ」は、本来の意味は
「職業上の」で、その分野で生計を立てていることを言い、「公言する、標榜する」が語源である。
対義語はアマチュア。類義語にエキスパート 、対義語は、スペシャリスト(特化していることがある。しかし、日本語としての「プロ」という言葉には、派生として以下の意味が含まれる。

1.ある分野について、専門的知識・技術を有していること、あるいは専門家のこと。
2.そのことに対して厳しい姿勢で臨み、かつ、第三者がそれを認める行為を実行している人。

みんカラだからって車に限ったことじゃないですが、上記の2って、私の考える”プロ”のあるべき(そうあって欲しい)姿なんですね。
何時の頃からか、「自己責任」っていう言葉が出てきて、現在は、ごく普通に使われていますけど、では「自己責任」ってなんですか?

よく言う「自己責任」っていう人がいますが、上で言う”プロ”が手抜き仕事をするいい加減な奴で、そいつに被害を受けた事まで、依頼したおまえの「自己責任」って言っている様な時がありませんか?
それって違いますよね。

法律に詳しくないので、恥ずかしながら法的な解釈はまったくわかりませんが、私が思っているのは法律云々ではなくて、「自分のしたことに責任を持つ」って事ですよね。

なんでも自分で出来れば自分でやって、そのことに責任持てばいい。納得いくでしょう。
でも、自分に出来ないことは人(仕事としてやっている人、ここでは”プロ”とします)に頼みます。
そして、成果(技術)に対して依頼人は”金”という対価を支払う責任がある。
当然のことですよね。

でもその”対価”は、依頼した成果(物)に対して支払います。
そして対価を受け取る側は依頼された事を成して、はじめてそれを受け取れる。
対価を受け取ることの出来る仕事をする”責任”があると思うんです。

基本、人は仕事を依頼する時にそんなことの責任云々考えないと思うんです。
まっとうな仕事をしてくれると、”信じて”依頼するんです。
性善説とかいいますけど、あたりまえでしょ。
そこから疑ったら何も出来ないですよ。

よく考えて行動することは大事ですけど、その前に”プロ”はちゃんとした仕事をしなきゃ。
私も仕事でよく、外面だけ奇麗にして中身は適当っていう現場を見ることがあります。
本当に腹が立ちますね。こいつらプライド無いなって。金さえもらえば、関係ねぇんだろうなって。
金払っている側のことなんて、何も考えないんだろなって。
普段は逆の立場になっているハズなんですけどね。

人間だからミスもあるでしょう。それのケアもきちんとやって、仕事の責任を果たす。
なんだかんだそれらしい理由をつけて、自分のミスを認めないのが”専門家”じゃないでしょ。
客の使い方も想定した対応も必要とされます。
必要なら具体的で、説得力のある説明をしておかなくちゃいけない。そこまでやって評価される。
すこしでも仕事に非が見られるようなら、全面的に認めなくちゃいけない時もある。

そういうもんじゃないでしょうか?すごく大変ですけどね。

文才無いので、こうして字面にしても、うまくニュアンスが伝わらなくて誤解を招くことになるかもしれませんし、全てを書けたとも思えません。
思いはあってもあまり人に話すこともないので、書いちゃいました。
炎上しちゃうかな。見てる人少ないので大丈夫か(笑)

まぁ簡単に言えば、個人はどうしても弱い立場です。必死になりますよ。
企業もそれを切って捨てるんじゃなくて、そこいらへんを考慮して対応して欲しいなと。

ちょっと熱くなっちゃったかなぁ?
Posted at 2012/11/25 02:19:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | R30 | 日記
2012年11月19日 イイね!

事故情報 求む

この記事は、情報お願いします・・・拡散希望です。について書いています。

見ている人が少ないブログで申し訳ないですが…
Posted at 2012/11/19 22:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来年はがんばります。 http://cvw.jp/b/352027/42355251/
何シテル?   12/31 19:00
DR30に乗っている、スカイライン馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

スピードメーターケーブルの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 22:30:07
Y32マスターシリンダ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:08:30
マスターシリンダー交換(HZ33流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 22:32:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った車でもあります。色々とやりたい事は有りますが、ぼちぼちやっていこうと思います ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation