• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

1度は空を飛んでみたかった😄

昔から1度は空を飛んでみたいと思ってました🪂
そして私の住む栃木県には、飛べる場所が有る😆

母の実家のすぐ近くなので、知っていたが、なんだかんだ機会に恵まれず😭
行くことは無かったんだけど、会社の同僚が行ってその時にクーポンを貰ったのを譲ってくれたので、暖かくなったら行こうと思って行ってきました😄

広いです。
他の🪂趣味のお客様から聞いたのですが、これだけ広い敷地のスクールは日本にここ以外2〜3かヵ所しか無いそうです。
普通はこの半分くらいだと言ってました😳


まずはログハウス内でビデオ講習


その後ストレッチをして、ハーネスと言う吊られる為の道具の付け方を教わります🫡
そしたらここの芝生の上で飛び立つ時の走り方の練習します😄
練習はハーネスを付けたまま練習です。



練習が終わったら飛び立つ場所まで移動します。写真のまるで囲った部分の
木の生えて無い場所がテイクオフする所です。ここからは万が一落としたら見つからないからスマホ持っていかないほうが良いと言われたので写真ないです😅
軽トラに荷物積んで行ける所をまで軽トラで行きます。
そこからは山のなかを小さい子供が乗って遊ぶ機関車の遊具の様な乗り物


あくまでイメージです。
1番前は機関車ではなく、エンジンの付いた乗り物でインストラクターの方が運転します。後方には荷物乗せるトロッコの様な籠が付いてます。
それで移動します。


これは他のお客様の写真です。

飛びました。インストラクターの方が後に付いて操作してくれる体験タンデムフライト飛んでる時間は10分くらいです😃

イメージとしては空をブランコでゆっくり風を受けて操作しながら流されながら降りてくる感じです。飛んでる間は風切音凄いです😄


終わったらこの修了証を貰って終わりです。
終わってからスタッフと話したり他のお客様と話したりしてましたが、地元で家が近い話をしたら、ぜひスクールに入りませんか的な話になったので😅
そそくさと帰って来ました😅
貴重な体験でしたが、本格的な趣味にする程では無いかな〜と思いました😂🤣
ブログ一覧
Posted at 2025/05/05 13:47:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プロアイズ走行会でTC2000でし ...
GRスイスポさん

エリーゼのためは自分のためなのよ  ...
柴男さん

【ショートコース初体験】~PCC ...
黒艶丸さん

ガレージT2練習会(秋)
燻されともぞうさん

パイロンジムカーナの反省会
OX3832さん

この記事へのコメント

2025年5月5日 14:24
三毳山にも飛び降りる所ありましたね!その近くで よくゴルフをしてたもんで その上空を 気持ち良さそうに飛んでたのを思い出しました。
コメントへの返答
2025年5月5日 16:33
三毳山にもあるんですね。
知らなかったです。
2025年5月5日 19:16
オヂサンも昔飛んでました(笑)
創世記の頃で、一応インストラクターの資格までは取得しましたが・・・今は年波で無理だと思います(^^;ヾ( ̄o ̄;)シヌナヨ?
コメントへの返答
2025年5月5日 19:47
そうなんですね😄
いろいろ趣味の幅が広いですね。
インストラクターの資格取るほどとは凄いですね😳
無理しないで自分が楽しい事で遊んでるのが良いですね😃
2025年5月5日 23:17
空飛んじゃいましたね😆すげぇ〜なぁ〜

筑波辺りも飛んでるの見ますよ〜普通に
愛好家結構居るみたいですね

気持ち良さげですが座敷高そう&怖いので〜無理だなぁ〜😵‍💫
コメントへの返答
2025年5月5日 23:26
愛好家は結構居るみたいです😄
飛んですぐは怖いけど、すぐに慣れますね😃
下見ないで、正面見てればそんなに怖くないです😄
2025年5月6日 8:48
パラグライダー、体験したことがありませんが結構な高さですね!
初挑戦は結構怖そうです(笑)
コメントへの返答
2025年5月6日 9:30
インストラクターの方が、ここから飛べるのは200〜300メートル位の高さって言ってましたね🤔タイミングよく上昇気流つかまえられればもう少し高く飛べるみたいですけど😃
飛んでるのはすぐ慣れるしそんなに怖くないです。崖に向かって走る方が怖いですね😅
「走る時に絶対に下見たら駄目です。」
って言われます😅

プロフィール

「@Mar さんコメントありがとうございます✨
私もあまりスタバとか行かない人なのでこういったドリンク選ばないんですが、気になってたので飲んでみました😆
わらび餅がほんのり甘くてニュルモチって感じで美味しかったです🤤」
何シテル?   10/27 18:59
みーやんです。スポーツカーが好きです。NDロードスターRFに乗っています。同じくロードスターに乗っている方と情報共有したいです。ロードスターミーティングに参加し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サイドエアバックキャンセラーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 10:49:48
BRIDE ZIEGⅢ Type R取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 10:40:56
純正シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:52:46

愛車一覧

マツダ ロードスターRF モニカ様 (マツダ ロードスターRF)
NDロードスターRFに乗ってます。 「ロードスター最高です」自分から積極的に活動すれば仲 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ターボじいちゃんの形見
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
MT2.0ツインターボ ワイドボディ
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ミッション

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation