昔から1度は空を飛んでみたいと思ってました🪂
そして私の住む栃木県には、飛べる場所が有る😆

母の実家のすぐ近くなので、知っていたが、なんだかんだ機会に恵まれず😭
行くことは無かったんだけど、会社の同僚が行ってその時にクーポンを貰ったのを譲ってくれたので、暖かくなったら行こうと思って行ってきました😄

広いです。
他の🪂趣味のお客様から聞いたのですが、これだけ広い敷地のスクールは日本にここ以外2〜3かヵ所しか無いそうです。
普通はこの半分くらいだと言ってました😳

まずはログハウス内でビデオ講習

その後ストレッチをして、ハーネスと言う吊られる為の道具の付け方を教わります🫡
そしたらここの芝生の上で飛び立つ時の走り方の練習します😄
練習はハーネスを付けたまま練習です。
練習が終わったら飛び立つ場所まで移動します。写真のまるで囲った部分の
木の生えて無い場所がテイクオフする所です。ここからは万が一落としたら見つからないからスマホ持っていかないほうが良いと言われたので写真ないです😅
軽トラに荷物積んで行ける所をまで軽トラで行きます。
そこからは山のなかを小さい子供が乗って遊ぶ機関車の遊具の様な乗り物
あくまでイメージです。
1番前は機関車ではなく、エンジンの付いた乗り物でインストラクターの方が運転します。後方には荷物乗せるトロッコの様な籠が付いてます。
それで移動します。

これは他のお客様の写真です。
飛びました。インストラクターの方が後に付いて操作してくれる体験タンデムフライト飛んでる時間は10分くらいです😃

イメージとしては空をブランコでゆっくり風を受けて操作しながら流されながら降りてくる感じです。飛んでる間は風切音凄いです😄

終わったらこの修了証を貰って終わりです。
終わってからスタッフと話したり他のお客様と話したりしてましたが、地元で家が近い話をしたら、ぜひスクールに入りませんか的な話になったので😅
そそくさと帰って来ました😅
貴重な体験でしたが、本格的な趣味にする程では無いかな〜と思いました😂🤣
ブログ一覧
Posted at
2025/05/05 13:47:55