• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウイチ@北海道ツーリングライダーのブログ一覧

2017年10月13日 イイね!

【BMW R1100R ロードスター】あるみん♪のブログNo.009 ご乱心!? 巨乳をツルッペタにする黒い○○○出没。。。


 おこんばんちゃ~




 3連休、ちょっとしたネタありの楽しいツーリングで過ごす


予定でおりました。









だがしかぁ~し






もしかして、ネタの神に愛されているんでしょうか。。。。。

その神とやらや、きれいなおねいさんだったらいいな♪




いや、よくねぇYO!













この図気になる、気になる、、、気になる。。。気になる。。。。。。




見たこともない図ですから。。。。。




見たこともなぁ~い、ネタになるでしょぉ~~~





















 気になるYO!
と思わずツッコミたくなったみなさまは、









2017年10月08日 イイね!

【BMW R1100R ロードスター】あるみん♪のブログNo.008 BMWのクラブツーリングに行ってきたよぉ♪


 おこんばんちゃ~




 北海道BMWツーリングクラブの、クラブツーリングに参加してきました。

 
 ボッチ体質なワタクシですが、



 1. たまには、仲間と顔を合わせて交流したい。

 2. BMWだけのクラブだから、クソガキはいないはず。

 3. おじさんとか、おじいさん(?)とかばっかりの、まったり系のはず。

 4. でもな~、ハイソすぎる人なんか混ざってたら、やだな~。

 5. 俺のバイク高い自慢で1時間くらい休憩、とかだったらヤだな。。。。

 6. いわゆる「SS」みたいな峠小僧はいないだろうし、オラの技量でも。。。。

 7. お金持ちが多いだろうから、休憩その他で多めに費用かかるかな。。。。







 










 あんなことやこんなこと、庶民、というよりどちらかといえば貧乏人に近い(苦笑)、私が意を決して参加してきて、いろいろな意味で、


 うそぉ~、ありえへん。。。。。


 と、


 やっぱり、リアルの交流はやってみないと分からないし、素晴らしい出会いがあったらそれは、一生の宝になるねぇと再度実感した


そんなツーリング記録が、




2017年10月02日 イイね!

【BMW R1100R ロードスター】あるみん♪のブログNo.007 2017年10月1日と2日のボッチツーリング♪


 おこんばんちぃ~~




 連休がありまして、いつものように(苦笑)、ボッチツーリングしてきました。





 初日走行距離、462km



 2日目走行距離、308km









 2日目が、降ったりやんだりのグズグズした天気ではありましたが、






 初日 : 翌週のBMWクラブツーリングに備え、不具合部品の交換
       (そんな金もないのねwwwと思われるのもハズカシイ、苦笑)
       (とはいえ、保証修理だから無料♪、ムフフw)

 2日目: 早朝、峠越え出来ない場合に備えた、セフティルートの試走







 そんな感じで動き出しました。








 ツーリング自体はいつもの、走ってきただけでネタなしだったので、余計な話を大盛りにして(?)、なんとか書いたレポートが、







 お暇ありましたら、お寄りください♪



 来週はいよいよ、BMWクラブの羅臼ツーリングです。

 こっちは、無理に盛らなくてもネタはある、お・・か・・ん(笑)




2017年09月26日 イイね!

【BMW R1100R ロードスター】あるみん♪のブログNo.006 下見のついで? ついでが下見? 足寄・本別方面ツーリング♪


 


おこんばんちゃ~





 今日も今日とて、ツーリングに行ってまいりました~。



 今回は、 【BMW R1100R ロードスター】:<あるみん♪>




 先のブログでご報告の通り、いつも






   ぼっちな  =×

   孤高の  = ◎

   ○○チな = ●






 コウイチは、現状を打破すべく、ツーリングクラブの企画に参加させて戴けるよう、申請ちぅです。


 その下見と、下見のついでなのか、こっちが本命なのか?のツーリングに行ってまいりました。


 


今回は、現在試行錯誤している、




 「ネタのあるツーリングブログ♪」






 いつも、ただ走ってるだけで、故障でもしない限り(笑)、たいしてネタなしです。


 そこで、みんな大好き食べ物ネタを多めに盛り込んでみようかと思います。


 ツーリング行けば、そりゃなんかは食べるし、食べ物ネタって、私が他の人のブログ見せてもらっても楽しいしね♪










 好評か否かは別にして、試作第一弾の






 コウイチ的食べツーリングレポート



 (こちら)




  次回のお休み予定は、10月の1日と2日。

  1日が日曜日だから、誰か走ってくれる人が見つかるといいんだけどね~

  ま、ぼっち生活も年季が入ってまいりましたので、なんとか楽しめるさっ♪

2017年09月08日 イイね!

【BMW R1100R ロードスター】あるみん♪のブログNo.005 開陽台まで、見栄張って?(謎w)


 おこんばんちゃ~。





 今回は、ちょっと変わったブログを書こうと思っていたのですが、無駄なツッパリでお疲れモードという、コウイチ的にはよくある話で(笑)、軽く覚書程度です。





 いずれ、気分が乗ってネタがない時にでも、詳しく書くかもしれませんw







 私の職場は温泉ホテルなのですが、今までで初の「リゾバイ」(=リゾートバイト)な方が来ておりました。





 夏の間、3ヵ月くらいバイトしながら、休みの日にはバイクツーリングを楽しむという、ちょっと前には流行った時期もあったような。。。。
 いづれにせよ、私の職場にそういった人が来たのは初めてでした。






 その方の愛車は、ゼファー750と言いまして、比較的最近絶版になって、中古車価格が高騰している人気のモデルです。






 んで、




 「まあ、これも何かのご縁ですから、1回くらい一緒に走りましょう!」



 とお誘いしてみたワケですよ、ありがちな話ですよねw。









 予定では、9月14日にご一緒する予定です。


 で、

 「どこか行きたいところあります?」


 と、地元民丸出しのおせっかいモードに突入です。









 バイク乗りはまあ、それぞれに主義もクセもある方々ばかりですから、他人にバイクを語るなどということは、特にコウイチ的技量程度では、まずあり得ません。

 例外的なのが、初心者さんと、旅人さん。

 バイク乗りは語りたがり、教えたがりの比率が高いので(笑)、そういう場面では張り切ってしまう生き物なのです。
 特に私の場合、そおいうの好きな傾向にあるような気がします(笑)




 話がそれましたが、地元民のナゾな意地で、もうすぐ本州に帰ってしまうライダーのご希望に沿うよう、スペシャルなツーリングコースを選定すべく、希望を聞いてみたのですが、


 な、なんと!

















「開陽台行きたいです♪」










ん  が  !



 たしかに開陽台は、本州ライダーなら定番、テッパンの場所ですね。




 でもな~、ここから日帰りで行くとなると、500kmオーバーは確実だ。。。




 けっこうキッツイ距離だよ、大丈夫?



 と聞いてみると、






 北海道は走りやすいので
大丈夫ですっ♪









 むぅ、偉そうに地元民風吹かせた後だし、後には引けないか~~。





 本州ライダーさんは、北海道=1つの県、くらいな感覚だとよく言われますが、やはりそうなんですね~





 ナビにぶちこんで、大体250km前後。







 実走行だと、1割くらい走行距離増える傾向あるし、食事だとか休憩だとか、観光目的の小休止もあるでしょう。
 ボッチなら、ただ走るだけでいいのですが、複数でのツーリングとなれば、お話する時間も必要だし、なにより、北海道観光に期待するところ大でありましょう。。。。








 なにより、唯一最大の問題点は、













オレ、行ったことねえわ!(笑)






 そんな訳で、


北海道の良き思い出を演出する責任者として(エヘン)

実走チェックしてきました!





 (決して、エエかっこしいしようと思ったらボロが出そうなんで予習・・・・
 ではありませんYO! 違うんだからね、ウソじゃないんだからねっ!
 ホントなんだからねっっ!!)







 




 裏道的峠を案内しようとか、ここのラーメンとか、道に迷ったりとか(笑)で、


 朝8:00出発   帰着 19:50分(真っ暗)


 走行距離、639km




 このルートはダメだ!という結論に達した(爆)、このときの記録や写真は沢山あるので、気が向いたら詳しく書きますね。








  今日は、覚書程度でドロンさせて戴きますw

プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation