• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウイチ@北海道ツーリングライダーのブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

今日もトホホ。。。。。

(平成25年5月3日、夏タイヤに交換してしばらく経つのにこの天気)



 昨日はなんとか、ちょっとヤバめだったけど帰ってこれました。

 しかし、今日また、バス通勤ですわ、トホホ。


 せっかく足まわりも交換したというのに、じっくりいぢることもできずじまい。

 まあ、5月1日に会社の出張でたっぷり走ってはきたんですけどね。

 その時のインプレなんかは、こんどゆっくり書けるときに書きます。

 ショックのダイヤル調整や、タイヤ空気圧など、いろいろ試してまいりました。


 早くジムニーで遊びたいです。
 直近では、5月19日にトライアルの見学に行く予定です。


 

 
2013年04月21日 イイね!

オフ会、楽しそうでした。。。。。

この記事は、モエレ沼 にて ジムニーオフについて書いています。


 先日、ミニチュアダックスさんの声かけでオフ会がありました。

 仕事の都合がつけられず、どうしても参加できなかったのですが、みんカラから発信となれば、みなさんがイロイロと書いてくれるはずだと楽しみにしておりました。

 ゆっくり、まったりとイロイロ見て回れる時間を狙い、イイねなどのリンクもたどり、みなさんのブログを拝見させていただくこと、


 「はっ、2時間も経ってる~~~~」



 参加できなくても、こうして楽しませていただいており、感謝しております。



 ジムニーは、それが好き、乗っているというだけでも仲間の輪が広がる、素晴らしい車だと思います。


 次回があればぜひ参加して、みん友の輪を広げたいと思います。


 
2013年04月18日 イイね!

ザ・ぢぶんルール



 ※ 以前書いたものに、ブログカテやサブバイクが追加になったので追記です。



 自分なりに、見てもらいやすいよう、仲間がたくさん増えるよう、一応は考えて書いてみてはいるのですが、最近は停滞気味かもしれません。
 そもそも、私個人には車に関する整備知識はありません。
 なので、プロやセミプロのたくさんいらっしゃるここでは、いまいち場違いな感もあります。

 ですがここは、「コウイチ的ネタで勝負」(笑)
 ごく一部ながら、多少のウケは取っているんです、多分・・・・・・・



 ザ・ぢぶんルール宣伝しちゃいますか。(苦笑)




 ブログカテゴリーですが、





 1. 「ジムニーのは・な・し」(こちら)
   前愛車の【銀二先輩】から【あかっぱち】に乗り換えるまでを書いたカテ。
   ぢぶんルールでは、自己紹介をかねたメインカテゴリーです。
   ほんとは、この後もここを伸ばしていく予定でつけた名前なんですが、
  「古いブログは埋もれていく」ということに気がついて、この話だけ独立させて
  保存状態にしております。
   あと1回書いたら完結で、このカテは以後は増えない予定


 2. 「【あかっぱち】育成日記(こちら)
   上記が「保存」(もしくは塩漬け?)されることになったので考えたカテ。
   【あかっぱち】購入以後、この車でどう遊ぶかをメインに育成中。
   No.を振ってみたのは、あとあと引っ張り出してネタにする時に備え。
   
 3. 「平日(たまぁに休日)活動(^^)」(こちら)
   その昔、かなり入れ込んで遊んでいたMSNで作ってたコミュからの移譲ネタ。
   仕事柄、盆暮れ正月とか祝日には縁がないので、同じく平日休みが多い
  仲間なんかできたらいいなと考えております。

 4. 「特に意味のない日記的なもの」(こちら)
   上記に含まれず、さらっと何かUPする時用のカテ。
   あまり活動していないので、ネタだけでは続かないと考え、気楽になんか
  書けるものとして考案。

 5. 「【YBR125K】 わびる日記」(こちら)
   【あかっぱち】、まさかの年間走行距離3万キロオーバー(汗)
   もともと欲しかったのもありますが、経済的なバイク(原付2種)を探していて
  出会った【YBR125K:わびる】についてのブログ。
   ジムニー好きとして友録して戴いた方がほとんどなので、筋違いのバイクの話
  してもな~とは考えましたが、私の場合はしょせん「ネタ」(笑)
   理論的、整備的な話は私には無理なんで、あくまでネタとして遊んでもらえれ
  ばいいかな、とカテゴリー追加しました。
   




 ぢつは、こんなルールで分けられていたんです。
 完全なるぢぶんルールですがね。。。。。。。。


 あと、各種イベントなどでお声かけさせていただいている、

  「ぷち顔合わせ」

についてです。

 こちら、「メッセージ機能を利用して最低限、名前・携帯番号・携帯メールを交換してご挨拶させていただき、今後の「リアル友」としてのお付き合いをお願いします」、というのが趣旨です。
 ネットの世界ですから、個人情報の交換に否定的な方も多くいらっしゃるのは当然ですが、私個人としては顔も名前も分からない、いわゆる2ちゃんねる的な付き合いは好きではないので、趣旨賛同していただける方のみに声かけさせて戴いております。

 基本的に1対1でお会いして、情報交換は私と相手の方のみです。
 個人情報の交換は、お互いの了承の上で行っていただきたいと思っております。

 ネットを離れてもお付き合いさせていただけますし、お互い仕事中でも携帯メールとかで連絡取れますし、なにより、機会があれば一緒に酒飲めます(笑)。

 趣旨賛同していただける方は、ぜひ「ぷち顔合わせ」させて戴ければ幸いです。





 宣伝だけではなんなので、軽いネタを。

   ※ 2013年4月16日、初回に書いた時のネタです。

 世間様では、「タイヤ交換」だの、「MTタイヤ」だのが話題沸騰中でございます。

 んが、しかぁ~~し



 <本日、帰宅時の会社前の風景>



 まぢですってば、ほんとに。
 これが、4月18日の日常的風景です。


 ワタクシ、いつタイヤ交換できるんでしょうか。。。。。。



 「ぷち顔合わせお誘い」の時など、折に触れてリンク先にする予定なので長くなりましたが、


 コウイチ的ネタファンのみなさま、よろしくお願いします♪
2013年03月31日 イイね!

浮気はイケマセンなぁ。。。。

 延び延びになってる代車返却と【あかっぱち】復活ですが。。。。。

 予定していた8日もダメになりました。

 勤め先のホテルが館ごと休館してメンテナンスに入るので、確実にOKだと思っていたのですが。。。。

 先日の、「エラい人来襲!」の影響で、仕事が発生してしまいましたよっと。

 さすがにそろそろ、愛車が恋しくなってきました。

 無理やり1日だけの休みとって、4月3日に苫小牧往復します。

 その前に、1日には北湯沢に出張が決まりましたので、走行距離は2500kmオーバー確定です。


 【あかっぱち】を買ったときの走行距離を超えてます。。。。。

 この【ふぃあ君(いんちょ~さん風に)】、「ディーラーでの試乗車UP」として誰か買うと思うのですが、そのとき何kmなんだろ~。

 もし買う人がこれ見てたら、「スタッドレスのタイヤバランスは取り直し」ですよ。

 ノーマルなのに、100キロ前後でブルブルします。

 最近、ディーラーの整備レベルにはガッカリさせられることが多いです。

 早く【あかっぱち】引き取りに行って、某工場で癒してもらわねば!
2013年03月29日 イイね!

浮気生活延長?

 ヒマネタです。

 代車というより、ネタとして活躍中の【ふぃぁ君(いんちょ~さん風に)】ですが、
返却予定が4月8日まで延びました。

 3月29日に返却し、愛車【あかっぱち】復活の予定だったのですがなんと、本社からエラい人が来ることになったので、返しにいけなくなりました。
 まあ、それだけ付き合えばいいので14:00過ぎには仕事終わりますが、その時間から苫小牧往復はやだな~と。

 んで、次の休みは4月2日予定だったのですが、ディーラーさんお休み。

 その次となると、4月8日。

 電話したらあっさりと、「あ、いいですよ~~」って。

 さすが、ディーラー様は余裕ある仕事してますな。


 130kmで借りてきた代車、来月頭には出張もあるし、返すときには2000kmオーバーは決定、2500kmまではいかないだろうという予想。


 【ふぃあ君(いんちょ~さん風に)】との浮気生活については、
  ①(こちら
  ②(こちら
  ③(こちら
  ④(こちら
  ⑤(こちら

プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation