• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にわとり@RS海苔のブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

次の車選び雑感番外編!?その3

みなさま、こん○○は
買う買わない、に関わらず試乗したかった車に乗ってきました。

〜ダイハツ コペンローブ(CVT)〜
曇り空の中、オープンで試乗www 爽快感満載www

肝心の走りは…





コペンって「軽自動車」で「FF」だよな(汗)
あんなに曲がっていいのかよ!?って位曲がる!気持ちよく!
足回りの固さも非常に絶妙!車高の高さも我慢出来る範囲!w
街中のDラー様だったので街中での試乗でしたが、正直峠に
持ち込んでみたかった!それ位ハンドリングが良い!

Dフレームですか?仕上がりが良い!重さを感じさせず剛性感◎!
ダイハツは良い企業だ!これでリアブレーキがディスクだったら…(泣)
後、アルミホイールがもちょい格好よかったら…www

たとえ話ですが…
10年後、僕も50になりますがその頃にまだ今のモデルの
進化系でコペンローブが販売されてたら、買いますね…(しみじみ
あの車は今でも楽しいけど、やっぱり「ロマンスグレー」な
人に乗ってもらいたい、って勝手に思うwww
なぁんか若い人(僕ももう若くないけどw)に乗って欲しくないですよねw

…ちなみにDラーの試乗担当者様(20代?)には
「いや〜、こんなに攻めて試乗されたお客様は初めてですよ〜、
 でもこんなに飛ばしても安定感いいっすね〜、すごいっすよ〜」
って言われちゃいましたwww

…安全運転しましょうね、皆様(説得力無しwww)

そんな今日この頃です♪
Posted at 2014/06/22 20:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

次の車選び雑感番外編その2

酔った勢いで更新しますwww

かなり車は決まってきました、えぇ「スイフトRS」にです(5MT)
…とは言えど、こんなマニアックな車、試乗車で用意している
ディーラーさんはなかなかないです…

ってあるんかい!!w(笑うしかない)

という訳で初めて「スイフトRSの5MT車」に試乗出来ました!
…今すぐ試乗した車に乗って家に帰りたかったです…www
イヤ、楽しかったですよ。
エンジンパワーより僅かに勝っている足回り、ホレボレしますた

…いきなり端折りますがw、この試乗車を用意して下さった
ディーラー様では購入しません、えぇ絶対に
担当して下さった「営業担当」が気に入らないから(きっぱり

端的に書くと、「うちで買わないでどこで買うの?他所ゎ高いよ?」
チックな雰囲気で商談してきて、ちょ〜上から目線で来たからです
ちなみにこちらのディーラー様には「初めて」寄せていただいた
時の話です、イヤまじで

「お客様は神様です」、そんな言葉もありましたが、僕は信じません
お客様は「お客様」です、それ以上でもそれ以下でもない
でも僕みたいな貧乏人でも「お客様」のはずです、それに満たなくても
せいぜい「お客さん」のはずなのです…
にも関わらず、上記の様な対応されて果たしてそんな営業さんに
(例えば)200万円払うか?、払いませんよね、きっと…

その次の日、話の合う別のディーラーさんに寄せてもらいましたが…


一切価格の話が出ませんでしたwww
終止チューニングの話www
コレは以前書いたディーラーさんの営業さんの話なのですが、
お互い「売った」「買った」状態での会話でしたねw

そう、その営業さんとはそういった「信頼関係」が既に
構築されてしまってるんですねwww
僕は上から目線の「営業担当」が提示した価格よりも少々
高くても「信頼関係」が出来ている「営業さん」に
お金を払いたい、いや払わして下さい、って考えます

今日はちょっと飲み過ぎたみたいですw
運悪く、読んでしまった方、ごめんなさいm(--)m

そんな今日この頃です♪
Posted at 2014/06/09 22:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

次の車選び雑感、番外編&洗車した

こん○○は
にわとり@年内に買い替え予定です(←おっ?)

で!いきなりですが、一応「スイフトRS」に買い替え…予定です
予定は未定ですが何か?www

とまぁ、前置きはさておき、まずは洗車事情から(いきなりかい

最近、土日にしか洗車出来なくなり(以前は平日が休みだった)
洗車場でワックス掛けが出来なくなったので(色々うるさい)、
最近洗車は数ヶ月に一度、しか出来なくなっておりました

で、去年(?)位からシュアラスターの「ゼロウォーター」を
使用しておりまする
効果の程は正直「…」ですが、手軽さは別物ですね
光沢感や弾き具合は圧倒的にワックスなんですが
我が家では(現状)洗車出来ないので仕方なし、って所です

で、GW最終日の今日、せっかくなので綺麗に洗車して
コーティングしてあげました
やっぱ、疲れるけど洗車は楽しいですね♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、車選び雑感の部門w
〜スイフト スポーツ(当然6MT)〜

…もうね、シートに座った瞬間に退化した僕のナニがビソビソですよw
しかも対応いただいた営業さんはまた可愛ぃらしぃ女子だしwww
で、実際に試乗した感想ですが…いや、素直にスイスポ買えよ俺、
ってな位、すげぇ車!イマドキこんな車が普通に販売されているとは…

って位、すげぇ感動した!(古いかw
しかし、買うかと問われると…買わない、いや買えない(泣

だってぇ〜、ハイオク仕様だしぃ〜、燃費もイマドキの数値じゃ
ないしぃ〜、自動車税も一区分高くなるしぃ〜…
(JK風味に読んでいただけると、幸いですwww www)

…(コホン)、まぁオッサンの僕には耐えられない仕様なんですよ
(コレはルノールーテシアRSにも共通する事項ですね)
絶対に良い車なんだけど、身体が付いていかない、
「キリン」さんぢゃないし(解る人には解る)

で、前にも書いた「ちょっと足らない」、スイフトRSが
今の、これからの僕にちょうど良いのでは、と考えてるのです
まぁ、まだ自分でも解らない所ばかりですけどね

そう、解らないからって既にアルミホイールの見積りとったり、
ウインカーLED化について調べてたりしてませんよ(汗

…そんな今日この頃です♪
Posted at 2014/05/06 21:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

チョ〜個人的な「愚痴」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140420-00010003-clicccarz-bus_all

レビン復活!


…僕はトヨタと言う会社を本当に信じられなくなりました。
僕も10年くらい「レビン(AE92)」に乗ってましたから…。
Posted at 2014/04/20 20:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

次の車選び雑感その3&まとめ

こん○○は。
またしても試乗の旅wに出て参りましたので、
記しておきまする。

〜ホンダ フィット RS〜
運良くMTモデルがあったので試乗(ノーマルも)。
ノーマルに比べると、足回りがしっかり、弱アンダー
姿勢で運転しやすい感じ。
内装も黒の統一感あって、なかなかヤラせる感じw

しかし営業さんよ、試乗してカタログ請求まで
したのに、「見積もり作りましょうか」が
ないのはどういう事だ!?売る気ないなぁ…。
まぁ、国産車は別の店で買えるので、候補の一つ。

〜日産 ノート〜
候補はライダー、試乗はノーマル、エコスーチャー付き。
エンジンもすばらしく良いんだけど、足回りに惚れた!
決して走り向きではないけど、すっげぇしっとり上品。
粘り感もちょっと違う感じ、良い意味で。

営業さんは可愛らしい女子w
馴れ馴れしいと、わきまえてるのギリギリの接客で
オヂサン撃沈寸前w 真面目に言うと、好感度高め。

…という訳で、一通り試乗してみて、僕の中での順位は

1位:スイフト RS(5MT)
2位:フィット RS(6MT)
3位:ノート (CVT)

デスネ〜。やっぱりスイフトRSが一番なんですね〜。
価格の安さ、ももちろんなんですが乗り味が最も良い。
良い、というか僕に合っているんですよね〜。
スイフトはノーマルモデルも試乗しているのですが、
ノーマルでも十分に満足出来る仕上がりなので…。

ノーマルと特別仕様(RSやライダー等)に差がありすぎる、
と言う事は素性の善し悪しに繋がる、って事と思います。
ノーマルですら満足出来るのに特別仕様がある、って事は
さらに良くなる、と言う考え方。
特別仕様じゃないと満足出来ない、それはノーマルの素性
がもうちょい、って考え方。

今回試乗したベースモデルはどれも良かった、しかし
一番合っているのはやはり「スイフト」。
しかもスイフトRSって、要はただの「欧州仕様車」
なんですよね…。
お国は違うが実はRSすら「ノーマルモデル」、ってところが
実は一番気に入っている所だったりもします。

初めてMAXを乗ったとき、「軽でこの乗り味かよ!」って
感動した時と同じ、若しくはそれを超えたのは
ルーテシアRSなんですが、お値段の問題が…(泣)
いや、それを出す価値は値段以上の物があるんですけどね。

とりあえず、ちょいちょいとスイフト関連を調べて
じっくりと考えていきます、まだまだ面白そうな車も
出て来るみたいですしね♪

そんな今日この頃です♪
Posted at 2014/04/05 19:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステッカーチューン、まっしぐらw」
何シテル?   02/16 21:31
各種RSとMacintosh、Gibson、 最近はSWISS TOOLSをこよなく愛する変な人ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACROPIX 強化マフラーハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 12:13:19
スズキ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 15:43:30
ロードスターレストアプロジェクト 第2話公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 09:33:28

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
スイフトRSから乗り換えです。 コロナ(ST16#系)→レビン(AE92)→ミラ(L2 ...
その他 その他 その他 その他
ロードバイクですw お休みの日でお天気が良ければ、ちょろちょろと走っておりますwww ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
せっかくなので更新w20代の頃に所有していた車です。 当時の仕様(最終仕様、うろ覚え) ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
実は人生初めての新車w じっくりと自分好みに仕上げていく予定です。 方針としては通勤「快 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation