• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

conecochanの"こねこちゃん号" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年3月8日

やりすぎたか?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンブレムを大きいの着けちゃった!
2
こっちがbeforeっす。

うーん、どっちもどっち。
70点って感じですよね。
しっくり来ない。
やはり、グリルの横バーが邪魔なんだよなあ。。。
3
合成写真っす。

やっぱり、グリルをぶった切って、
このあたりに装着したいなあ。
4
いやでも、
この位置ならエンブレム小さいほうがええかも。

5
まて。
やっぱりエンブレムなんていらないとか?
…迷うわ!
 
  
みなさんは、どれが一番良いと思いますか???

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンパーダクト

難易度:

ブラックエンブレム3点交換と板金塗装

難易度:

リヤのエンブレム

難易度:

フロントバンパーダクト

難易度:

さりげなく後期ガーニッシュ

難易度:

フロント エンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月8日 6:18
"いらない"に1票
コメントへの返答
2023年3月8日 9:45
たしかに、蛇足感ありますよね。。。
海外高級スポーツカーみたいな雰囲気出したかったんですけど(汗
2023年3月8日 10:24
要らないのに1票
グリルキイロ化にすれば斬新!
コメントへの返答
2023年3月8日 12:01
それも考えたんですけど、やっぱり開口部を大きく見せたいってのがありまして、黒々しくしてます(/ω\)
 
じゃあ取っ払っちゃいなよと思うかもしれませんが、下段の太くて固いの(w)は切断済みなので、流石に強度に不安があるんですよね。

・・・あ、バーをぶった切ってエンブレムの位置を・・・ってのは、エンブレムが奥まで入る程度にバーをカットし、金属ステーで補強が前提ですので、バーを全て取っ払うって意味ではないです。

プロフィール

「[整備] #S660 ドリンクホルダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3522205/car/3400612/7628546/note.aspx
何シテル?   01/03 17:18
conecochanです。よろしくお願いします。 このハンドルネームは昔に組んでたバンドの名前で、 その頃を知ってる友人知人にはいまだにそう呼ばれていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 こねこちゃん号 (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。 セールスポイントは、純正フロントグリルの太いバーをぶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation