• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月19日

PD充電器 偽物と本物を買ってみた

PD充電器 偽物と本物を買ってみた MT3608でネームランドをUSB化した時に、またしてもテープ印刷で電源が落ちたのでまともなUSB充電器が欲しくなりアマゾンでUSB充電器を物色、多摩電子工業のPD65W対応USB充電器を購入した。
この前まで2700円位だったがタイムセールとおまとめ購入?で2000円程で買う事ができた(写真右)

PD充電器はUSB本来の5Vを超えて機器側がPD規格であればPD充電器と通信して5V,9V,12V,15V,20Vを供給できる次世代の充電規格で接続は機器側、充電器共にType C端子と決まっている。

中国発送の白いQC3.0充電器は先月送料込331円で購入。
詳しい方のレビューを見るとクイックチャージ3.0機能など無いただの低速充電器だそうだ。
まぁレビューでインチキ商品と判っていて購入したので返品はしないが(写真左)



中華激安品の側面に5V,9V,12V対応の表記も嘘のようだ。
PD充電器といいながらPD規格のType C端子が無いのでPD充電器の筈がない(笑)
3,1Aの表示も怪しい、ネームランドでテープ印刷時に電源が落ちるのは必要な電流をUSB充電器が供給出来ないからだと思う、恐らく1,5A以下のような?



重さを計ってみた、中華激安充電器は35g、中はスカスカのようだ。



多摩電子工業のPD65Wは120g、本物はずっしり重い。



当然だがMT3608の電源に多摩電子工業のPD充電器を使いネームランドのテープ印刷も成功。
PD充電器は使い方次第で多様に使えるようだ。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/19 11:21:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

送料込み99円のMT3608でネー ...
つうるさん

送料込み77円のミニ360で多用途 ...
つうるさん

ネームランドUSB化実験
つうるさん

AmazonでポチったPC充電モノ♪
バビロニアさん

スマホ充電速度をアップさせるぞ!電 ...
エス☆イーさん

USBポートのライトアップ!
KSホンダさん

この記事へのコメント

2025年4月19日 12:07
性能や品質はともかく、この種のAC100Vに接続する機器は、PSEマークのあるものを選ぶべきですね。無いものは、最悪、発煙や発火のリスクがあると私は思っています。
コメントへの返答
2025年4月19日 15:55
偽物にはPSEマークが無いです。
調べたらPSEマークが無いUSB充電器は製造、輸入、販売が法律で禁止されてるようですね。

やっぱり返品リクエストしてみようかな?返品理由として十分ですね(^^;
2025年4月20日 14:58
Amazonの場合、個人が輸入するのを仲介しているだけという扱いだそうで、輸入業者ではないという扱いだと私は聞いた覚えがあります。
コメントへの返答
2025年4月20日 15:52
マーケットプレイスで中国発送の商品は安いですが不具合の有る商品でも返品は難しいようです。
向こうから返金するから商品は破棄してくれ、となればラッキーですが(^^;

プロフィール

「[整備] #シエンタ 冷却水リザーブタンクの確認方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/3522273/car/3400740/8199701/note.aspx
何シテル?   04/23 17:46
つうるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 23 4 5
6789101112
1314 15161718 19
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

【備忘録】HONDA草刈り機 プラグ交換 UMK435 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:18:36
カーフィルムの車検・入庫についてまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 10:31:43
[トヨタ シエンタ] タイヤ・油脂類・ジャッキポイント・クーラントT字ジョイント交換 メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 22:10:33

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
トヨタ 初代シエンタ前期FFに乗っています。 丸目とボンネットのライトの膨らみが 昔っぽ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation