• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シコモちゃんの"X07号&G55号" [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2024年2月27日

s700アトレー グローブボックスLED照明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夜間グローブボックスの中の書類が見えやすいように裏にLEDを仕込みました。
2
電源はヒューズボックスの15Aから来てます。
3
アースもすぐ近くから取れます
4
キーonで常に光ってますが、閉じていれば
気にならないのでとりあえずokです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップ取付

難易度:

WAGO WFR-5BP

難易度:

【DIY取付】ドアミラー自動格納キット取付

難易度: ★★

【配線編】IPFドライビングランプ取付

難易度:

キーレス連動ドアミラー格納ユニットの取り付け

難易度:

【先走り到着】バッテリーターミナル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

整備記録載せていきます。 アトレー乗りの皆さんに、役立てるような投稿をしていきます。  よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) パワーウインドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 03:04:44
運転席パワーウィンドウSWカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 03:04:37
パワーウインドウスイッチを光らせよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 19:36:27

愛車一覧

ダイハツ アトレー X07号&G55号 (ダイハツ アトレー)
よろしくお願いします
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation