• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月03日

松本へ味噌蔵見学

松本へ味噌蔵見学 松本市街地にある石井味噌へランチ付き味噌蔵見学に行って来ました😄

じゃらんポイントを使ったので、かなりお得🉐でした😁

2回目の見学になります😆






3年間、樽で寝かせるそうです!
その間に3回、樽を移すことで、コクが出てまろやかになるそうです👍




樽を移す作業は、全て人力で行うそうで、ちょうど移替作業をしているところを特別に見せていただきました😃




見学が終わったら、待ちに待ったランチ😋


信州サーモンのタジン鍋🐟


3年間熟成させた味噌で作った、豚汁🐖


漬け物と豆腐

どれも、めちゃくちゃ美味しくて、ごはん🍚をおかわり出来ますか?と聞いたら、ダメでした😂お米が高いから、しょうがないですね😅



次に美鈴湖を通り、美ヶ原高原にある思い出の丘へ🚗💨

思い出の丘の駐車場🅿️
奥に浅間山⛰️



駐車場から歩いて5分程



松本平が見渡せ、正面に北アルプス⛰️
槍ヶ岳や乗鞍岳、御嶽山も見えます⛰️

最高の景色でした😆



ここから、さらに上に登って行くと、美ヶ原自然保護センター駐車場🅿️があり、マイカーではここから先は行けません💦




美ヶ原自然保護センターへ向かう途中でパチリ📸



自然保護センター駐車場に到着

王ヶ頭ホテルに宿泊する方は、この駐車場に車を停めて、送迎バスでホテルまで向かうようです🚌

高級ホテルで、その建物は見たことがありません😂



奥に美ヶ原の電波塔📡

ここからでも有名な、美しの塔に歩いて行けますがかなり歩くので、反対側の美ヶ原高原美術館側から歩いた方が近いです🚶



駐車場の一角に、うつくしテラスがあり軽食やソフトクリームなどが食べられます☺️


天気も良く、Rもやっとご機嫌になり、気持ちのいいドライブになりました😁

ただ道が悪く、下廻りを擦ってしまいました😢













ブログ一覧
Posted at 2025/05/05 00:05:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

美ヶ原 王ヶ頭ホテルへ
fuji@1954さん

長野県 美ヶ原高原にハイキングに行 ...
aba-bu25さん

また行きたい、今すぐ行きたいw
キーファーブッフさん

2024 秋旅 (その3 別所温泉 ...
赤ベェーさん

長野観光に行ってきた!
zrx164さん

ICE ZERO ASIMMETR ...
toranotsukeさん

この記事へのコメント

2025年5月5日 0:21
こんばんは❗
自分も去年ぐらいにこの裏ビーナスを上りましたが、本当に道悪いですよね😅 ある程度上まで行けば少しはマシだったかと思いますが、道中は酷いモンですね🤣
コメントへの返答
2025年5月5日 0:32
こんばんは❗️
私も今回、初めて裏ビーナスを上がったのですが、多分これが最初で最後になると思います😂
2025年5月5日 0:51
今晩は!健康的で、美味そうなランチ付きの見学に、白のR32でドライブ!羨ましいです!やはり、お味噌を使った料理は日本食の象徴ですよね!?皆様、GWでお出掛け、羨ましいです!
コメントへの返答
2025年5月5日 1:04
今晩は!味噌は発酵食品で身体に良いですよね(^^)私は毎日、味噌汁は欠かさず飲んでいます!ごはんのおかわりしたかったな〜
私は暦通りの休みですが、4連休です^_^
お仕事、お疲れ様です!(^^)
2025年5月5日 8:19
返信有難う御座います!何時もお気遣い有難う御座います!また、32Rの投稿、楽しみにしてます!お気を付けて楽しいドライブを…
コメントへの返答
2025年5月5日 23:12
こんばんは!
こちらこそ、いつもありがとうございます♪(^^)
いつもブログなど、楽しく拝見させていただいています!
2025年5月5日 8:36
長野はよく行くんですが 松本 はまだ しっかり足を踏み入れてないです 是非訪れてみたいです
コメントへの返答
2025年5月5日 23:15
こんばんは♪
長野、よく来られるんですね(^^)私も松本は、久しぶりに行きました!
松本城と四柱神社が個人的に、おすすめです^_^
2025年5月5日 21:59
こんばんは♪

信州みそも3年熟成させるのですね。
σ(^^;の地元、愛知県の八丁味噌も3年。
ただし樽の上には高く石を積みます。

σ(^^;八丁味噌料理で一番おいしいと思うのは、五平餅。
甘甘辛い八丁味噌がよく合います。

R32やっぱりカッコいいです。
コメントへの返答
2025年5月5日 23:21
こんばんは♪

八丁味噌も3年なのですか!(^^)名古屋の赤味噌、大好きです!八丁味噌と赤味噌は、違うのですか〜?

五平餅、美味しいですよね〜!
私も大好きです(^^)八丁味噌の五平餅、食べてみたいです!

2025年5月6日 2:39
こんばんは♪

八丁味噌は赤味噌の中に含まれます。
八丁味噌の製造会社は6社らしいです。
代表的な会社は岡崎市の「カクキュー」と「まるや」
岡崎市の観光地になっています。

八丁味噌≒赤味噌
σ(^^;赤味噌と八丁味噌を混同していました。
八丁味噌の熟成期間は2年以上のようです。
コメントへの返答
2025年5月6日 12:03
こんにちは♪

ご丁寧に詳しく説明いただき、ありがとうございます(^^)

八丁味噌と赤味噌、違うのですね〜 勉強になりました!
八丁味噌を作っている会社は、少ないのですね。
機会があれば是非、八丁味噌の五平餅食べてみたいと思います(^^)
2025年5月6日 8:34
返信有難う御座います!何時も有難う御座います!
コメントへの返答
2025年5月6日 12:04
こちらこそですよ〜!(^^)
いつもありがとうございます♪

プロフィール

「@ラフィンノーズ さん🙋
お疲れ様です‼️
腰、大丈夫ですか〜😢
私も2週間程前にぎっくり腰やりました😂痛めているアキレス腱をかばって歩いているので、腰に負担がかかっていたようです💦
無理せずお大事にしてください🙏」
何シテル?   08/16 14:07
昔は自動車整備士をやっていました。 今は、自動車整備工場の経営側として働いています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターケーブル給油 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 23:39:58
フロアマットZERO スペシャルバージョンシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 22:57:52
SONAX エクストリーム ブリリアント シャイン ディテイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 07:49:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R R (日産 スカイラインGT‐R)
平成5年式のBNR32に乗っています。 宜しくお願いします。
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
2022年に知人から譲り受けました。 エンジンが掛からない状態で放置してありましたが、キ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2021年購入。 ルーフのクリアー剥げがひどかったので、ルーフのみ塗装しました。
その他 わんこ その他 わんこ
娘が飼っているワンコです。 名前は、ウルです。女の子です。 今までは実家で、一緒に暮らし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation