• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32@須坂の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

シートレール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
レカロ純正シートレールから、RAY-BOLT(レイボルト)のシートレールに交換しました。
2
この32を購入した時から装着されていたSR-3。レッドのシートが気に入っていましたが、とにかく座面が高いのが気になっていました😅
3
シートポジションが高いのが我慢出来ず、アンコ抜きを9年前に実施。運転席側のシートだけ、アンコの厚みを半分の厚さにカットしました😁
4
アンコ抜きをしても、もっと低くしたくてブリッドのシートに交換しようかずっと悩んでいましたが、運転席側だけブリッドっていうのも何だかな〜💦助手席側もブリッドにする必要もないしな〜等と悩み、決断出来ない状況が何年も続いていました。交換前の座面高さ20.9mm
5
シートレールだけ交換して、ローポジションに出来ないかな〜と思い色々と検索し、当初、⚪︎⚪︎製作所のシートレールが候補になりました。保安基準適合品で20〜30mm下がるとのことでしたが、逆に高くなったとのレビューを見て辞めました💦
6
シートへのレール取付けは、精度が高いようで苦労することなく完了しました。
7
この機会に掃除機をかけました😊
8
取付け後です。前後のスライド位置は取外し前の測定時と、ほぼ同じ位置にして測定すると、レカロ純正シートレールが20.9mmに対し、レイボルトシートレールが18.9mmと20mmのダウンです😆
9
前後スライド位置と背もたれの角度を左右、合わせて撮影しました。
やっぱり運転席側は、結構下がっています😁この後、試運転に行きましたがレールのガタなど一切ありませんでした。20mmダウンですが、体感的にはかなり下がった感覚で、大満足です😆もっと早く交換すれば良かった〜
10
シートレールが低過ぎて、リアのフロアマットがレールとフロアの隙間に入りません💦まあ、後席に人を乗せることはないので、いいのですが😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

スピーカーボード交換

難易度:

ドア内張り剥がれ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おっとりにゃんこ http://cvw.jp/b/3523972/47676019/
何シテル?   04/24 21:38
野球好きのオヤジです。 趣味で草野球をやっています。 昔は、整備士をやっていました。 今も、自動車工場で働いています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAMSHOP.JP 無線マウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 01:04:06
ミッションオイルand丸山モリブ ベースパワーGX添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 10:50:18
💖シュアラスター💕 💖鏡面仕上げクロス💕コーティング💕最終仕上げ用💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 10:45:27

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成5年式のBNR32に乗っています。 ライトチューンで楽しんでいます。
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
2022年に知人から譲り受けました。 エンジンが掛からない状態で放置してありましたが、キ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2021年購入。 ルーフのクリアー剥げがひどかったので、ルーフのみ塗装しました。
トヨタ マークX トヨタ マークX
息子の愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation