• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ兄の愛車 [レクサス NX]

整備手帳

作業日:2018年12月29日

フロントワイパーデアイサー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントガラス下部から運転席側ピラーの横にL字型にデフォッガー(電熱線)が入っていて、雪だまりを溶かす機能
確か寒冷地仕様のオプションだったと思います。

今日、猛吹雪きでスイッチ探しましたが無く、帰ってから取扱説明書を久しぶりに読み読み‼

前の車はスイッチでしたが、、、
なんとNXは画面操作~(; ゚ ロ゚)
2
エアコン操作画面のオプション画面にありました。

これ、、、吹雪きで視界悪い時に、とっさに入れたくなるのでスイッチの方がいいのに、、、(^_^;)
3
ちなみに前の車はスイッチでした。

とりあえず場所わかったので慣れるしかないかぁ
4
行き帰りは猛吹雪きでホワイトアウトしながら運転大変でしたが、スキー場はピーカンパフパフのパウダー頂きました~(^-^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レクサスケア メンテナンスプログラム 12カ月ケア

難易度: ★★★

FACOMラチェットレンチ

難易度:

いろいろ取り付け

難易度: ★★

【新車】『Nimble Crossover(俊敏なクロスオーバー)』。レクサス ...

難易度: ★★★

手作りアームレスト

難易度:

【新車】『Nimble Crossover(俊敏なクロスオーバー)②』。レクサ ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カズ兄『かずにー』と申します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DCP STORE Tint+ テールスモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 07:34:22
純正ディーラーオプション テレビナビキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 20:13:14

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
2017年8月19日注文から5ヵ月、、、2018年1月22日納車 【オプション】 ·タ ...
ダイハツ キャストアクティバ キャスティバ号 (ダイハツ キャストアクティバ)
MAXから乗り換えました。
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
90年式のGSX-R1100Lです。 マフラー交換のみでパワーチェックで136馬力出てま ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
妻のバイク。今は私のゆったりツーリング用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation