• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三ノ輪ひろ2のブログ一覧

2025年05月26日 イイね!

ゆるキャン△聖地巡礼ツーリングラリー

ゆるキャン△聖地巡礼ツーリングラリー2025/05/11
当日ゴールイベント時のカメラマンによる写真

去年の10月~2月末に開催された静岡県スタンプラリーに始まり、4月~5月半ばに続いたゆるキャン△の一連のスタンプラリー月間(月間?半年ぐらい跨ったが?)が一段落つきました

いやー走りました!何よりも大井川上流が本当にキツかった、まあ楽しかったんですが

高速代もガソリン代もかかるし、なんなら大井川の途中で対向の🔰と離合ミスってサイドスポイラー擦ったりはしましたが、ちゃんと舞台に出てくる聖地を回るとコンテンツの解像度が上がっていいですね















悲しい
まあ勲章ってことで……どう直そうかな
Posted at 2025/05/26 19:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月26日 イイね!

純正ナビのSDカード

普段友人たちと別々でドライブに向かう時など、同じルートを通るためにgooglemapなどを使うため純正ナビを使う機会が減ったなぁというのもあり、納車時にナビSdカードは付けなかったんですが
以前付けていた先代MAZDA3の頃より、明らかにスマホナビでの上下のズレが顕著だなぁということに気付きました。特に頭上を同ルートの一般道が通っている首都高など結構ヒドイというか、ナビ的には一般道を100km近くで信号無視しながら走ってるコイツ、みたいになっていたり
純正ナビSDを付けて、車両のGPS情報を正確にすれば解決するものなんでしょうかね?
Posted at 2025/05/26 15:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月16日 イイね!

MAZDA3、実は

MAZDA3、実は2023年4月に買った22年9月式MAZDA3、実は先月10月末、24年9月モデルに乗り換えてしまいました

(左が新、右が旧)

前モデルのMAZDA3は1年半で4.3万km走行でした
不満があったわけでも、愛着がなかった訳でもないんですが
(今後エアロとか付けようとも、エンジンと駆動方式は絶対に変えられないんだよな……)
みたいな謎の誘惑と決算期による下取り相殺が重なり、まあ衝動買いです

もう衝動買いはしたくない……( ˘ω˘)
今後はこの少しクセのあるSKYACTIV-Xを手懐けながら乗っていきたいと思います



手放した旧MAZDA3ですが
CDスロットがある最後の世代だったり、こだわって作られた純正オーディオがMTに積まれてる最後の世代だったりするので、狙い目の個体にはなってるんじゃないでしょうか?

カー○ンサー(湘南マツダ平塚)での本体価格が248万でしたが、下取り価格は220だったので、まあ割高にはなってないんじゃないかなと思います
オイル交換は5000kmごとに繰り返してたので、過走行にも程がありますが決して状態は悪くないんじゃないかな
せっかくならこの車が好きな方、もしくは気になってる方に乗り継いでほしいなと思うので、情報を残しておきます
Posted at 2024/11/16 14:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

1年点検

担当のディーラーで新車特典の1年点検無料パックを終わらせました(3/10)



その時の走行距離↓


実際の納車日は4/27なので、まあ確実にまる1年で3万キロは確定コースかなと思います
ほぼ2ヶ月あればオイル交換を挟んでいるペースで距離を重ねているのはおかしいと思うんですが、楽しいので良しとします
「自分の車で行きたかった場所」はだいたい行ききったように思います
次の1年も3万キロペースで増えることはないとは思うんですが、変に我慢せず好きな時好きな場所へ走れたらなと思います
Posted at 2024/03/16 19:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

走ってないわけじゃないですよ

めちゃめちゃ走り回ってますよ
シンプルにブログに行動を残すという習慣がないだけであって、納車8ヶ月足らずで24000km弱を走っています


たらればですが、SKYACTIV-X(ハイオク)モデルだとここまでは走んなかったんじゃなかろうかとも思いつつ(ガソリン代的な意味で)ロマンのエンジンを買わなかったことへの都合のいい言い訳をするようにしています

ほぼ週末には毎回走行距離が100~200kmは増えているので省略しますが
7月には「自走では」初めての香川


8月には首都圏から青森経由~海を渡り生まれ故郷北海道へ帰省


11月にはまた香川


などなど

順調に使い潰しています
使い潰すからにはオイル交換やミッションオイルなどは絶対に5000km刻みでやるという縛りを設けながら、既に売却額がつかなさそうな走行ペースで距離を重ねています
壊れて直せなくなるまで乗りますよ
その時まで何キロ走っているのか

今年は冬タイヤを買わないつもりです
冬タイヤ買っちゃうとスキー行きまくっちゃうのでね……
Posted at 2023/12/11 22:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゆるキャン△聖地巡礼ツーリングラリー
ゴールイベントの写真」
何シテル?   05/26 19:08
三ノ輪ひろ2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド] Pellucidのミネラル除去は凄い[PCD-300] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:46:51
[BMW 7シリーズ] Apple MusicをUSBメモリでアルバム順に聴く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:04:10
トノカバーに見えない収納を製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:01:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2024.10.24~
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3 ファストバック 20S BTE 6MT 2023/04/27~2024/1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation