• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

エンブレム除去

090416_mazda_normal_emblem
090416_mazda_normal_emblem_remove


洗車していたら、MAZDAのZ(の上下)が
綺麗に取れちゃって、マヌケな状態に・・・。


これじゃ、マツダじゃなくて



ダ??



みたいで、カッコ悪いから、シールの跡が
チョット残っちゃうけど、「まぁいっか」と
力任せに、バリッと除去。


剥がしてみたら、スッキリしてて
コッチの方がエエかも ♪♪


ブログ一覧 | FD3S日記 | 日記
Posted at 2009/04/16 13:02:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

パナソニック。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年4月16日 13:13
マ~ダとも読めますね^^
うちのFDは購入時からエンブレム付いてなかったです。
いっそのことカモメマークも取っ払いたいんですけどね~
コメントへの返答
2009年4月16日 14:57
言われてみると「マーダ」にも
読めちゃいますね(⌒∇⌒)

高確率で同じ状態になるらしいので
(おーちゃん号の)前オーナーも
オイラと同じ理由で剥がしたのかも
しれないですね。

いずれにしても、何もない方が
カッコイイと思います♪♪

オイラも、カモメを外したいですけど
エアロを組んだ時に外そうと思って
そのままになってます・・・(;^_^A
2009年4月16日 13:21
ソコとかRX-7の「-」とか危険ですよね;;
旦那サマのもちょっと怪しい?って感じになってきてます(^^;)
RX-7の方だったらもってるので、貼り替え出来るんですけどね~。
シールの跡隠しにカッコイイステッカーでも貼ってみるとか??
コメントへの返答
2009年4月16日 15:03
高確率で剥がれるみたいですね。
Zとーの部分は・・・。

剥がしてみたら、何もない方が
スッキリしてるので、恐らく
そのままにしちゃいます。

シールの跡は、コンパウンドで磨けば
多分、消えちゃうと思うんですけど
・・・どうでしょう??

ちなみに、車名の方は、近い内に
2つの車名を組み合わせる方法で
張り替え予定です♪♪
2009年4月16日 14:54
そこはFD乗りは通る道ですね!
俺も剥がれました~
結局バンパーを交換しちゃったんで関係無いんですが…
マ/ダ
コメントへの返答
2009年4月16日 15:09
やっぱり、剥がれるんですね(⌒∇⌒)

剥がしてみたら、結果オーライで
スッキリして、イイ感じです♪♪

実は、アンフィニも持ってるので
貼ろうと思えば、貼れるんですけど
貼る必要ナシみたいなので、そのまま
お蔵入りです・・・(;^_^A

まぁ、敢えて貼るなら、ルーチェの
ROTORY TURBO のエンブレムとか
イイかもしれないですね。
2009年4月16日 15:50
2つの車名組み合わせ・・・
多分私が考えてたのと同じかも~








MAZDA車のアレとアレですよね(謎爆
コメントへの返答
2009年4月16日 19:28
もう、間違いなく、おーちゃんさんが
考えてる通りです♪♪

アレとアレ、しかありません
(⌒▽⌒)アハハ!
2009年4月16日 17:38
>2つの車名を組み合わせる方法で

アレとアレ、ですね?( ̄+ー ̄)フフフ..
コメントへの返答
2009年4月16日 19:32
もう、RE-smithさんが想像してる
組み合わせで、間違いありません♪♪

FDオーナーなら、後から登場したクルマの
名前を聞いた瞬間、この組み合わせを
考えたんじゃないでしょうか??

もう、狙ってるとしか思えません
(⌒▽⌒)アハハ!
2009年4月16日 19:32
この程度なら、コンパウンドで消えそうですね(^^)
ステッカーがないのも案外スッキリしててよさそうです。
私もエンブレム外そうかなぁと思ってますが、どうなんだろう?
逆に寂しくなってしまうかなぁ?
コメントへの返答
2009年4月17日 9:08
エンブレムやステッカーって、コレは
好みの問題ですから、自分が好きなら
それでイイんです♪♪

オイラは、スッキリしてる方が好みで
寂しいって感じる人がいても、それは
不思議じゃないですからね(⌒∇⌒)

2009年4月16日 21:48
うしろにmひとつ追加してマンダムにしませんか。

って、ひょっとしておっさんにしかわからないネタ?(汗)
コメントへの返答
2009年4月17日 9:12
マンダムのネタ、分かりましたヨ
(〃^∇^)o_彡☆あはははっ

コレ、全く予想外でしたけど、オイラ
こういうネタ好きです♪♪

プロフィール

「F1ハンガリーGP決勝結果。マクラーレンの凄さを実感する一戦。完全にフェラーリを掌の上で転がすクレバーな戦い方はアッパレ。反対にフェルスタッペンがローソンにも負けるレッドブル、とんでもない危機的状況かも。。。」
何シテル?   08/04 07:49
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54
ZOOM ENGINEERING モナコミラー240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 10:46:42

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation