• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

やってしまいました・・・

090830_uc1_accident


父のインスパイア(UC1)です。



近所で、やってしまいました。
|||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||




父も、相手の人も、ケガがなかったし
悪い人ではなかったのは、不幸中の幸い。


今は、保険屋からの連絡待ち。


車両保険を使うので、大きな出費はないけど
相手のクルマの凹み具合から考えても
パーツ交換だけでは、完治は無理そう・・・。


ブログ一覧 | クルマ日記 | 日記
Posted at 2009/09/02 09:48:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 10:41
多少の物損事故は仕方無いですよ
注意していてもある時はあるし…
とりあえず事故後の処理がスムーズにいくといいですね
コメントへの返答
2009年9月3日 8:41
交通ルールを守っていても、ダメな時は
ダメだったりするので、防げない事故も
ありますよね・・・。

今回は、話を聞く限り、父の注意不足だと
思うので、相手の人には申し訳ないです。

その後、相手の人は、どうやら周りから
入れ知恵されたみたいで、その後
病院に行ったらしく、人身事故へ
変わるみたいです。

事務処理上の変更で、父にとっては
特別変わらないですけど。

後処理は、保険屋に全部任せるのが
一番イイかな、と思っちょります。
2009年9月2日 21:54
(・ω・;)(;・ω・) あわわっ
シュウさんの車かと思いました。
フレームまでいっちゃったんですか?

体が無事でなによりです。 車のキズもひどくないことを祈ってます。ドライブの秋なので、自分も気をつけないと。。
コメントへの返答
2009年9月3日 8:51
夜勤前に休もうと思っていた時に
事故が起きて参りました(〃´o`)=3 フゥ

それはさておき、パッと見た感じでは
父のクルマはダメージが小さいです。

・・・が、相手のクルマは、ドアの開閉時
アヤシイ音がするくらい、大きく凹んでいて
「何で、こんなにダメージが違うの??」
って、不思議な感じです。

大きなケガもなく、お金で解決出来るなら
痛みは小さいですし、この事故に懲りて
父のせっかちな性格が変わってくれれば
良い薬かな、と思います。

事故は、楽しいドライブから、一転して
後味悪いドライブへ変わりますから
お互いに気をつけましょう。
2009年9月4日 0:53
事故は怖いですね~


お互いセブンだけは事故らないよう気を付けましょう
コメントへの返答
2009年9月4日 11:41
防げる事故と避けられない事故の
2種類あって、防げるモノだけは
何とかしたいですよね。

ホント、お互い、気を付けましょう。
事故って、何も良いことないですモンね・・・。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック ワイパーブレード交換3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/352443/car/3025610/8329640/note.aspx
何シテル?   08/12 17:05
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54
ZOOM ENGINEERING モナコミラー240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 10:46:42

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation