• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月17日

アバルトって何??




クルマに詳しくない人はもちろんですけど
クルマ好きの中にも


アバルトって何??


って人が結構います。
ヘタするとクルマ屋でも知らなかったりします(実話)。


そんな訳で、簡単に説明すると


トヨタ → TRD
日産  → NISMO
ホンダ → 無限



という関係と同じで


フィアット → アバルト


の関係になり、フィアットのレース(チューニング)担当部門が
アバルトになるんですね。

つまり,今回自分が買ったアバルト595って
国産車で当てはめると,GRヤリスとかノートNISMO
みたいな感じ,と書くと分かりやすいかな。

・・・駄菓子菓子

ソコはイタリア車だけに国産車とは違い、色々なところが
ラテン気質だったりするんですね。納車早々にして


「何じゃこりゃ!?」


な部分があって,トヨタ車だったらクレームの嵐ですよ。
間違いなく(⌒∇⌒)

セブン(FD3S)に乗ってきた自分からしたら


「気に入らないなら
何とかすりゃエエやん」



くらいに思いますけど,そのくらいの感覚じゃないと
間違いなく乗れないクルマなのは確実です。

但し、上記の「何じゃこりゃ!?」を上回る魅力を
持ち合わせているのも、アバルトなのです。

その意味では、アバルト(595)って


ロータリー車と
同じ匂いがします。



だから,自分の心に刺さる何かがあったんでしょうね。
そうじゃなきゃ、勢い余って契約書にサインなんて
しなかったでしょうから(⌒∇⌒)

先に書いた「何じゃこりゃ!?」な部分は
追々と載せていく予定です。乞うご期待??
関連情報URL : https://www.abarth.jp/
ブログ一覧 | アバルト日記 | 日記
Posted at 2020/10/17 22:34:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダットサントラック
avot-kunさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

夕涼み
snoopoohさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2020年10月20日 18:18
こんばんは!
自分はアバルトの存在は、車を好きになってしばらくしてから知りました。
ただ、調べるほどにハードな作りや、ジャジャ馬な一面が垣間見えたり..車好きを惹き付ける物を感じました。
確かに、魅力があって手が掛かるからこそ、より愛しく思えるかもしれないですね(^^)
コメントへの返答
2020年10月20日 22:10
フィアットは知っていても
アバルトは知らない人が
多いですよね。

自分はチンクエチェントに
乗ってみたいと思っていて
それを調べる内にアバルトを
知りました。

国産車では考えられない様な
クルマ作りは人を選ぶと思うけど
好きな人には堪らないメーカーだと
思います。

手が掛かるので大変でしょうけど
その分、愛着も湧きそうですね(^^)

プロフィール

「F1ハンガリーGP決勝結果。マクラーレンの凄さを実感する一戦。完全にフェラーリを掌の上で転がすクレバーな戦い方はアッパレ。反対にフェルスタッペンがローソンにも負けるレッドブル、とんでもない危機的状況かも。。。」
何シテル?   08/04 07:49
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54
ZOOM ENGINEERING モナコミラー240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 10:46:42

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation