• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★シュウ★☆のブログ一覧

2022年10月25日 イイね!

2年乗ってみて

2年乗ってみてデザインが気に入ったら買って良し。
デザインが良いだけで、全て許せちゃうから。
そんなクルマ。

反対にデザインがダメなら別のクルマを
選びましょう。

走行性能や快適性は他の車種の方が
全然良いです。
Posted at 2022/10/25 17:34:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月19日 イイね!

アバルト ナイトミーティング@A PIT 東雲




久しぶりに A PIT 東雲



アバルト ナイトミーティング



へユルっと遊びに行ってきました。






今回は参加台数が少なめだったけれど、そのお陰で
ASSO のデモカーに思いがけず試乗出来てみたり。


試乗中「今、なぜシリーズ3のパーツを出すのか??」
質問したところ


「今後長く乗り続けるオーナーに向けて
リフレッシュの提案をするためです。」




との回答で、その姿勢が素晴らしいと思ったし
今後も応援したくなるね。







発売前の車高調が装着された
BLITZ のデモカーにも試乗。



HKSがアバルトのパーツを出した時も驚いたけど
まさかBLITZまで出してくるとは・・・。


アバルトに乗り換えた時、発売から年月が過ぎて
こんな旬なクルマになるとは、想像出来なかった。
選択肢が増えるのはイイよね。







みん友の きっちーももじ さんと初対面。


事前にTwitterのコメントから想像すると



「自分より一回りくらい若いだろうから
話が合わなかったら、どうしよう。。。」




と心配していましたが、杞憂に終わって
ホッと一安心。また遊んでください(⌒ ⌒)


ノーマル&ベースグレードの自分と全然違って
限定車&豪華な車高調が装着されていて
とても羨ましい。。。



6月にプライベートで大きな出来事があり
クルマ遊びどころではなかったのですが
ようやく落ち着いてきたので、今までと
同じように遊んでいこうと思った
今日この頃。


Posted at 2022/10/20 14:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記
2022年10月15日 イイね!

紅葉狩り@日光

翌日、栃木の霧降高原に用事があったので



奥日光で紅葉狩り



をしてきました。









湯ノ湖。







湯滝。







竜頭の滝。



天気は曇りで写真を撮るにはイマイチだったけど
それでも十分に楽しめたかな。


湯ノ湖~中禅寺湖まで道路が空いていて
思わず拍子抜け。



・・・でしたが



いろは坂を下り終わる直前で発生した
事故渋滞にハマり



日光市街へ
下るのに90分。。。




恐らく、バイクの無理な追い抜きによる
正面衝突と思われるのですが、ホント
無事に帰宅するまでがドライブ。
そんなことを改めて思った今日この頃。

Posted at 2022/10/25 15:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2022年10月08日 イイね!

FIAT 500e 試乗記




24ヶ月点検でディーラーへ行った際
遅ればせながら



500eを試乗してきました。



正直、試乗前は「電気自動車って・・・どうなの??」って
懐疑的な気持ちだったのですが、いざ試乗してみると



コレならイイじゃん!!



と考えが一変。予想外に面白かった。


音がしないのに加速は凄いという違和感があるものの
特別クルマに興味がない人だったら、コレの方が
エンジン搭載の500よりイイんじゃないか、と。


モード切替するとワンペダルで運転出来るけれど
ワンペダル運転には慣れが必要かな。


クルマ好きとしては


アバルトがチューニングしたら
どんな風に変わる??




ってトコに興味があるけれど、個人的には
期待してイイかな、って思ってる。


唯一・・・にして最大に気になるのは
MTって載せてくれるの??ってトコ。


ずっとMTしか乗っていない人間には、運転する
楽しみがどうなるのか??という部分には
不安を覚える。



MTを選択する=無駄を楽しむ



ってことだから。


話が脱線したので、500eに話を戻すと



近い将来のチンクエチェントは、今までとは違うけど



キチンと「らしさ」は残っていて



自分はホッとした。


可愛らしさは残しつつも、現代にアップデートした
チンクエチェントはコレだ、というFIATの主張は
伝わってきたよ。


もっとも、自分には高級感あり過ぎ&イジる気がしない
という意味では寂しいけれど。。。


当面はリースのみで購入は出来ないらしいけれど
コレはメーカーが走行データを欲しいから、と
判断したけれど、実際どうなんだろう??


まだ生まれたてだけに、温かく見守ってあげたい
そんな気分になった、今日この頃。


Posted at 2022/10/21 14:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記
2022年06月28日 イイね!

千葉県民みんな大好きなパン屋




千葉県民みんな大好き
(だと思う)なパン屋さん



ピーターパン



です。


ココのパン屋、何を食べても美味しいけれど
個人的にイチオシは







コクうまカレーパン。



ココのカレーパンが凄いのは、揚げたてが
美味しいのはモチロンなんだけれど



冷めても激ウマ



ってトコで、コレ食べちゃうと、そんじょそこらの
カレーパンじゃ満足出来なくなります。冗談抜きで。



ぜひ一度、ご賞味アレ!!








おまけ:
ピーターパンから「袖の下」なんて貰ってませんよ。
本当に美味しいから、素直に書いてるだけです(⌒∇⌒)

関連情報URL : https://peaterpan.com/
Posted at 2022/06/28 20:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ日記 | 日記

プロフィール

「THE HELLACOPTERSが来日ってマジ!?
https://x.com/trooper_ent/status/1945045674715734481?s=46&t=2hL32cfhfr97HTPmPcrnaQ
何シテル?   07/17 07:12
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54
ZOOM ENGINEERING モナコミラー240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 10:46:42

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation