• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒花VABのブログ一覧

2025年01月29日 イイね!

多層のフラーレン

多層のフラーレン
どこかで聞いたことあるような語呂のタイトルになりましたが、 今度は1か月放置してみました。目に見えた分離は無く、試す価値はありそう… 傾けてみると前回よりは底の部分に沈殿物が溜まってるように見えますが、軽く振れば混ざるので問題なさそうです。 当初はオイル交換してから添加しようかと思っていましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/29 00:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月14日 イイね!

多層フラーレン二硫化タングステン その2

多層フラーレン二硫化タングステン その2
前回の投稿https://minkara.carview.co.jp/userid/3524564/blog/48126681/ とりあえず、1週間放置してみましたが目に見えた分離はなく、それなりに攪拌された状態を保っている模様です。 流石に微粒子による固体潤滑なので、傾けると底にはわずかに ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 17:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月06日 イイね!

多層フラーレン二硫化タングステン

多層フラーレン二硫化タングステン
プレミアム斎藤モリブデンは体感出来る効果はあったものの、お値段が高いのでオイル交換サイクル早めるのとどっちが良いのかという天秤になってしまいます… http://minkara.carview.co.jp/userid/3524564/car/3404823/12982949/parts.asp ...
続きを読む
Posted at 2024/12/06 20:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日 イイね!

偏光サングラス

偏光サングラス
自宅から職場が東にあるので、朝の通勤は朝日が目に刺さり、帰りの通勤は日没後が多いものの、子供の迎えがある日は西日が刺さる😞 サングラスで眩しさを軽減するのがセオリーですが、個人的にブレーキランプの赤やウインカーのオレンジも目立たなくなるのでどうにも好きになれず… そんな面倒くさい方(笑)にお ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 17:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月25日 イイね!

SUBARUフェア

SUBARUフェア
こういうイベントの類は初めてですが、たまたま予定が空いた&天気も良かったのでドライブついでにナゴヤベイに行ってきました。 メジャーどころがいくつか来ていて欲しい物もありましたが、10%オフだとネット通販の方がお買い得なので財布の紐は緩まず(笑) 唯一買ったのは、SAB東雲のオニキスブラック ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 15:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月11日 イイね!

専門店とは

専門店とは
先月スタッドレスからサマータイヤに履き替えた家車のミニバンで、新東名を120kph近くで走ると変な振動が発生。 挙動も落ち着かないので、120kph区間を仕方なく100kph程度で巡航。 ウェイトが飛んだかなと後日確認するも異常なし。 気になるので念の為に空気圧チェックしてみたら、冷間時で2 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/11 17:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月23日 イイね!

LFAスパイダー

LFAスパイダー
唯一無二のV10サウンドを息子に聞かせようと朝イチから行きましたが、残念ながら微妙な雨で雨天中止… 閉める幌さえないので仕方ないですね😭
続きを読む
Posted at 2024/03/23 16:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月03日 イイね!

PEC東京

PEC東京
ポルシェエクスペリエンスセンター東京に行ってきました。 https://porsche-experiencecenter-tokyo.jp/ なかなかお目にかかれない光景です😆 お金払えばこんなのも乗れます オフロード、ハンドリングトラックの横乗り体験と、ドライビングシミュ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/03 22:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月14日 イイね!

TAS2024

東京オートサロンに行ってきましたが、自分好みの展示が多いせいか、モーターショーよりも活気を感じるのは気のせいでしょうか😅 近藤エンジニアリングさんもチラ見してきましたが… 家族で行ってなかったら衝動買いしてたかもしれません。 その他の製品も20〜30%オフが多々あり、目に毒です( ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 00:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月08日 イイね!

洗車+マフラー掃除

洗車+マフラー掃除
新年洗車と併せてマフラー掃除🧽 去年の5月にピカールでキッチリ磨いてから、状態キープのためにヤマルーブ耐熱ワックスをかけましたが、スポンジこすりだけで汚れも落ちて変色も未だにナシ。 効果・耐久性ともに、コレは本当にオススメです✨ before/afterで左右撮り違えました😅 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 13:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日、プラグはNGK一択なんて投稿しましたが、ホントに一択になりそうですね(笑)

デンソー、プラグ事業譲渡 1800億円、特殊陶業に | NEWSjp https://share.google/htqMdSSfPW58Ro9Fo
何シテル?   09/02 21:43
チューニングはお金をかけて一見華やかでも、市場価値は上がるどころか下がるだけ、さらには品質も犠牲になったり。対して得るものは自己満足だけという徒花(あだばな)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーステアリングフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 13:43:17
スバル(純正) ラジエター遮熱版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:48:33
オイルコックチェンジャーの取付とmyオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 07:02:33

愛車一覧

スバル WRX STI 徒花号 (スバル WRX STI)
※フォローはご自由にどうぞ Final Editionの抽選にハズレたものの、高回転ガソ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
12年に渡りチューニングとメンテナンスに手をかけてきたR33が盗難にあってから、暫く離れ ...
日産 スカイラインクーペ 徒花RB (日産 スカイラインクーペ)
学生時代に中古で購入して、社会人になったあとも手塩にかけてチューニングしていましたが、あ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation