• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DiY RooXの愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2022年4月1日

Keeper施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ガラスコーティングをしました。
新登場のECOプラス ダイヤモンドキーパーを施工。
これでメンテナンスも少しは楽になるかな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

窓ガラスのカタカタ音対策(ガラスランラバー交換)

難易度:

<2回目>RAYS TE37 KCR ガリ傷補正

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エンジンヘッドカバーパッキン交換

難易度: ★★

シート交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルークス ワイパー稼働でライトONをどうにかしたい https://minkara.carview.co.jp/userid/3525081/car/3405700/7469710/note.aspx
何シテル?   08/25 11:27
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 05:36:58
サクラのLEDエンブレム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:12:21
ルークスのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 23:53:37

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
できる範囲でやってみる。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation