• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

竹芝桟橋

伊豆諸島への海の玄関です
2009年08月01日
東海汽船とそのグループの小笠原海運の船に乗り、それぞれの島へ行く事が出来ます。


○大型客船
橘丸(2代目(3代目とされることもある)/全長118m/総屯5,681t)
さるびあ丸(3代目/全長118m/総屯6,099t)
が運行しています。

普段は橘丸が三宅島~御蔵島~八丈島航路で、
さるびあ丸が大島~利島~新島~式根島~神津島航路です。


○ジェット船
セブンアイランドが隻
(結・愛・友・大漁)

時速80km/hで海上を突っ走る水中翼船。全く揺れないらしいです。
船内から倍率の高い双眼鏡で湾岸線見れば、湾岸線を走る車とほぼ同じ速度なのがわかる……かも。
速度が速い分、客船より遙かに速く目的地に着きますが、基本シートベルト着用なので座席の位置(中央6列等)によってはつまらない…かも。

東京だけでなく熱海等からも便が出ています。


○小笠原海運は大型客船
おがさわら丸
を運行しています。

燃料費が高騰し、運賃は高めですが、ゆったりとした船旅はいかがですか?

また、船に乗るだけでなく、食事で訪れるのも有りかと思います。
愛らんどショップの食堂は閉店してしまいましたが、
カフェレストラン HARBOR
で食べるも良し(但し営業時間は変則的で
7:00〜9:00、11:00〜14:00、17:00〜23:00(短縮営業中〜20:00)となっております)
愛らんどショップやSHOP竹芝で買った物を待合室のベンチに座って食べるも良しです。

余談ですが、JR浜松町駅と竹芝桟橋との間にペデストリアンデッキ(歩行者デッキ)なるものが出来て、まだ全線開通した訳では鳴りませんが、それを使って竹芝桟橋に向かえば全ての交差点をスルー出来るだけでなく、首都高1号を眼下に見る事が出来るというなかなかの体験が出来ます。
住所: 東京都港区海岸1-16-3
電話 : 03-3433-2101

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS 新たなワックスを買い、ワックス掛けしました https://minkara.carview.co.jp/userid/352577/car/2512838/8224357/note.aspx
何シテル?   05/09 17:05
自称「遅れて来た走り屋」ですっ。 自動車購入に関しては…… アルト ターボRSオーナーになりました。 将来、アルトワークス(MT)にグレードアップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sprasiaマイページ 
カテゴリ:動画サイト
2011/08/01 21:35:38
 
ニコニコ動画公開マイリスト02(オリジナル曲) 
カテゴリ:動画サイト
2010/10/10 16:39:30
 
ニコニコ動画公開マイリスト01(VOCALOID等) 
カテゴリ:動画サイト
2009/03/09 21:04:13
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
事実上家族の車ですが、初めて私名義で買った車ですっ! ノーマルよし、弄ってよしの車かと思 ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
母の車でした。 1割位私も使わせてもらっていました。 実はオーディオが思ったより良いん ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
平成19年2月に購入したマウンテンバイク Panasonic CROSS STAGEシリ ...
その他 その他 その他 その他
運行日:月~金曜日の深夜 ※ただし、祝日、旧盆(8月13日~16日)、年末年始(12月3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation