• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キノッピーのブログ一覧

2008年01月26日 イイね!

今年初打ち

今年初打ちこんばんは。キノッピーです。
連ブロ失礼します。

先日テニス行って来ました。今年初打ちです!
勤務が終わった後の19:00から仲間数名で近くのコートへ行き2時間半汗を流して帰ります。

キノッピーの勤務地は神奈川県の外れにあり(山梨・東京郊外の境界線にある)、山に囲まれています。したがって朝晩はかなり冷え込みます。体感温度はマイナスです(>_<)

そんな中でのテニスは正直かなりしんどく、練習前の着替えをするのも勇気がいります!

トレーナーに風を通さないウィンブレ上下を持って行ったものの、来て行った仕事で着てたYシャツを脱ぐことができず、結局そのままYシャツの上にウィンブレ着てやっちゃいました(^^ゞ

ゴルフでもないのに 紳士なスポーツ です(笑)

テニス終わるのが21:30。そこからまた50㌔離れた自宅へ…。自宅着くと23:00過ぎ。

そりゃあ、疲れて当日にブログも書けないよね…
なんて自分に言い訳してみたりして(^^ゞ
Posted at 2008/01/26 19:39:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月26日 イイね!

そこの暴走車両止まりなさい~!!

そこの暴走車両止まりなさい~!!  こんにちは。キノッピーです。

キノッピーとビッケとマルの家はご近所です。2㌔くらいしか離れていない距離に住んでます。2人は同じ勤務地なんですが、別々のクルマで片道50㌔くらいのクルマ通勤をしています。通勤ルートは全く同じ。幹線道路をメインとして走り、途中からちょこちょこと裏道を走りますが、それも全く同じです(^^ゞ
それと言うのも、このルートはお互いが様々の裏道を自ら走り、情報交換をしながら作り上げた  最速!?  のルートだからです(*^^)v

いわばこのルートはキノッピーとビッケとマルが2人で共に作り上げた
血と汗の結晶  です。 ←そんな大袈裟なもんじゃねーだろ(笑)

まぁそれはどうでもいいんですが、同じルートを使っているので週に2回位は途中で遭遇します。お互いクルマ好きですからねぇ、見つけたからにはレ○スです。レ○ス出来るほど道路は空いてないんですけどね(笑)
っていうか、ビッケとマルもそう思ってるかは知りませんが…

片側3車線なんで、空いてる車線を右往左往しながら少しでも早く前に行きたい訳ですが、空いてる車線ってすぐ詰まったりするんですよね…。移ったらバスが乗降客待ちで停車してたり、自走式ユンボ走ってたり(笑)
結局元居た車線の方が早いことが多いと思うのは私だけでしょうか(^^ゞ

写真は昨朝のビッケとマルとのレ○ス風景です。
前方がビッケとマル号のRX-8(通称エロエイト)です(爆)




レ○ス結果は…









キノッピー勝利!!

3分位キノッピーの方が早かったのかな?
どーでもいいな…
それより安全運転しろよって感じですね(ToT)/~~~


Posted at 2008/01/26 19:13:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年01月20日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換こんばんは。キノッピーです。

今日は天気が崩れるとのことでしたが、そんな気配は全くなく、なおかつ今晩遅くから関東地方で雪が降るとの予報があり、ジェーンにスタッドレスを履かせることにしました。数ヶ月前より室内に排気ガス臭がする排気漏れの症状があり、そのチェックも兼ねてやることにしました。

近所に住む助手の
ビッケと○(←伏字の意味なし(笑))さん
は呑気にオフ会へ出かけて行きました。

自宅マンション内の敷地通路で適当なスペースを見つけてタイヤ交換をしていると、敷地内でかくれんぼ・鬼ごっこしていたガキ供子供達が集まる集まる。
人の作業しているすぐ脇に来ては『ちっちぇー』だの『オモチャみたーい』だの
うるぜぇゴルァ!!
こっちはクソスゴイ寒い中やってんだから散れって感じです。


外したタイヤ見て2つ程ショックなことが…。


フロント…



2本とも山がねぇ+片ベリしまくり。
アライメント狂ってる…。(;-_-;)




そしてリア…



釘刺さってる…
マジっすか…(T_T)


いきなりブルーにさせらたので、腹いせにかくれんぼでジェーンの影に隠れてたガキんちょをオニにチクッてやりました\(^ ^)/


俺って大人げねぇー…










Posted at 2008/01/20 22:37:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2008年01月16日 イイね!

絶滅危惧種

絶滅危惧種こんばんは。キノッピーです。

3日連続更新すると後には引けないもんですね。気付くと朝からブログのネタを探している自分がいます(=^_^=)

そんなんで今日のネタですが…。
毎日往復で100㌔近い通勤していれば珍しい光景や車にも出会います。
珍しい光景と言えば、過去に歯を磨いているドライバーを見かけたことがあります。もちろん車内で。
(゚Д゚ )ハァ?マジスカ?

髭剃りなら自分もしますが(もちろん電動ね)、歯磨きはさすがに…。そんなに時間ないのか?
一番気になるのは歯磨いた後口ゆすぐの?ゆすいだ水の吐く先は?
世の中いろんな人がいるもんです。

で、本題です。もとが車好きなので、隣のレーンを走る車や対向車には比較的目が行きます。
新型GT-Rも既に2台目撃しました。もちろんディラー展示車でも試乗車でもありません。こういった販売しているけど人気があって納車待ちみたいな車は一応目は行きますが出会ってもそれ程胸は高鳴りません。そのうち街中で普通に見かけますからね。

真の車好き?はもう既に販売されておらず、かつあんまり売れなかった不人気車で俗に言う珍車とか希少車と言われるクルマに胸が高鳴るものです。

今朝の通勤中ふとななめ前方を見てみると…。このクルマなんだ?RAV4?ちょっと違うな…。頭の中のクルマ事典をペラペラ。もしや?
ナイス!ブログのネタにいけるじゃん!が心の第一声(笑)
写メ写メ… ヽ(゜ロ゜;)ノアクセク

で、こんな車が走ってました。実車が街中走ってるの初めて見ました。かなりの希少車ですね。
斜め後方から走りながら撮ったものなので全景を捕らえられなかったのが残念ですが、この写真で車種がわかった方は真のクルマ好きです。
私が勝手に認定します。(≧∇≦)/





正解はスズキのX90というクルマです。


解説しよう!このクルマ1993年の東京モータショーで参考出品され、その2年後に国内販売されたエスクードがベースの排気量1.6㍑、2シーターのTバールーフSUVです。
スズキの失○作の代表で約1000台しか売れなかったそうです。ちなみに我がカプチーノの販売台数は約28000台です。

こんな絶滅危惧種希少車どんな人が乗ってんだ?ドライバーを覗いてみると…普通のおっちゃんでした…。
そしてそのおっちゃんも私が隣につくなりこっちのクルマをジロジロ。

あんたのクルマの方がよっぽど珍しいですから!

そしてそのおっちゃんは涼しい顔して走り去って行ったとさ。
続く…(笑)
Posted at 2008/01/17 00:58:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年01月15日 イイね!

画像の載せかた間違ってました…

こんばんは。

昨日の日記ですが、文中の画像2枚目と3枚目の画像見れませんでしたね。
スイマセン(^_^;

職場に着くなりビッケとマル先輩よりご指摘を受けてしまいました。
とても人に厳しく自分に甘い世話好きな友人です(笑)
(^▽^)ニャハハハ

一応習ったとおりにやって見ましたので、もし宜しければもう一度見てやってください。

これって3日連続日記更新になりますよね…
\(^ ^)/ヤッタネ!
Posted at 2008/01/16 00:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

はじめまして。みんカラを既に始めている友人からの軽い誘いを受けて始めてみました。 同じ名前でmixiもやっていますがほぼ放置状態なのでこっちもどれくらいできる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING G025 19インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 14:01:40
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 23:59:40
ホイールスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 23:51:45

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H18年に購入した通勤仕様のカプチーノです。H7年式の前期型です。外観は結構イジッてます ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation