
こんばんは。キノッピーです。
3日連続更新すると後には引けないもんですね。気付くと朝からブログのネタを探している自分がいます(=^_^=)
そんなんで今日のネタですが…。
毎日往復で100㌔近い通勤していれば珍しい光景や車にも出会います。
珍しい光景と言えば、過去に歯を磨いているドライバーを見かけたことがあります。もちろん車内で。
(゚Д゚ )ハァ?マジスカ?
髭剃りなら自分もしますが(もちろん電動ね)、歯磨きはさすがに…。そんなに時間ないのか?
一番気になるのは歯磨いた後口ゆすぐの?ゆすいだ水の吐く先は?
世の中いろんな人がいるもんです。
で、本題です。もとが車好きなので、隣のレーンを走る車や対向車には比較的目が行きます。
新型GT-Rも既に2台目撃しました。もちろんディラー展示車でも試乗車でもありません。こういった販売しているけど人気があって納車待ちみたいな車は一応目は行きますが出会ってもそれ程胸は高鳴りません。そのうち街中で普通に見かけますからね。
真の車好き?はもう既に販売されておらず、かつあんまり売れなかった不人気車で俗に言う珍車とか希少車と言われるクルマに胸が高鳴るものです。
今朝の通勤中ふとななめ前方を見てみると…。このクルマなんだ?RAV4?ちょっと違うな…。頭の中のクルマ事典をペラペラ。もしや?
ナイス!ブログのネタにいけるじゃん!が心の第一声(笑)
写メ写メ… ヽ(゜ロ゜;)ノアクセク
で、こんな車が走ってました。実車が街中走ってるの初めて見ました。かなりの希少車ですね。
斜め後方から走りながら撮ったものなので全景を捕らえられなかったのが残念ですが、この写真で車種がわかった方は真のクルマ好きです。
私が勝手に認定します。(≧∇≦)/
正解は
スズキのX90というクルマです。
解説しよう!このクルマ1993年の東京モータショーで参考出品され、その2年後に国内販売されたエスクードがベースの排気量1.6㍑、2シーターのTバールーフSUVです。
スズキの
失○作の代表で
約1000台しか売れなかったそうです。ちなみに我がカプチーノの販売台数は約28000台です。
こんな
絶滅危惧種希少車どんな人が乗ってんだ?ドライバーを覗いてみると…普通のおっちゃんでした…。
そしてそのおっちゃんも私が隣につくなりこっちのクルマをジロジロ。
あんたのクルマの方がよっぽど珍しいですから!
そしてそのおっちゃんは涼しい顔して走り去って行ったとさ。
続く…(笑)
Posted at 2008/01/17 00:58:06 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ