• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月13日

ハイマウントストップランプの手直し

ハイマウントストップランプの手直し 最近ネタ切れの、
「ちゃんこちゃんこ」です^^




ネタ切れが続いてますが、
今日は、あいにくの天気だったので、
先日手をつけてしまった「コレ」の
手直しをしました^^




ようやく、これで安心してブレーキが踏めます^^


今度は、手持ちの余り球ではなく、
fluxを贅沢にも一個につき
1発使ってみました!!

しかも抵抗が無かったので、
1個につき15mAのCRDを2個並列で
入れてます^^;




また、いつものように
整備手帳にもアップしておきます。
暇があれば、こちらもどうぞ!!!
ブログ一覧 | D・I・Y できるかな?? | クルマ
Posted at 2008/04/13 21:07:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

初めての帯広
ハチナナさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

0813
どどまいやさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年4月13日 21:33
このネタ・・・
( ..)φメモメモ

いただきます!
コメントへの返答
2008年4月13日 21:39
あ、こんなのでよろしいですか??

私の旧ストなので、
お口に会うかどうか分かりませんが、
89-80さんがやるとどういう風に出来るのか勉強させて下さいね^^

私のは、T10×5発だったので、
ウェッジ球と同じでいけましたよ!!
2008年4月13日 21:41
こんばんわ(^^♪

↑89-80さん同様に…

頂きます(^^)v

車高調も諦めましたので、
私もそろそろイジリ再開
しようかなぁ(^^)v
コメントへの返答
2008年4月13日 21:52
こんばんわ♪

お金をかけずに
チョイいじり~~!!

どうぞこんなのでよかったら
使ってくださいね^^

↑の89-80さん、自作でLEDを作って
某オクに出品されている
みたいですので、
腕はかなりの物ですよ。。

あ、そういえばakiraさんのページ
だいぶ変わってましたね^^
2008年4月13日 22:32
こんばんわ^^
LED習得が早いでつねw
自分もそろそろ挑戦してみようかと、
車に装着できるのはいつになるやらですが・・・^^;
コメントへの返答
2008年4月13日 22:45
こんばんわ^^

大丈夫でつ。
2~3回軽くショートさせれば、
簡単に覚えますよ(爆)

というのは冗談ですが、
思ったよりも簡単に出来て
市販の物より安く逝けるし、
自己満足出来るので
おススメです^^
2008年4月14日 17:58
テールのLEDランプを変えると気になるのがハイマウントストップランプとのバランスですが...(^^;)

気になった時のために参考にさせて頂きます♪
コメントへの返答
2008年4月14日 20:39
こんばんわ♪

ってことは…


ブラッセンでつか??
ぜひ、そのときが来るまで,
このネタ暖めて置いてくださいね(笑)

プロフィール

「特に変わりはありませんが。 http://cvw.jp/b/352589/45322990/
何シテル?   07/30 21:37
不規則な勤務となり早5年以上。 フリードの時のように、弄ることもなくなってしまい、愛車のノートe-powerは燃費を向上させてくれました。おかげで、走行距...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2014/01/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 19:53:29
 
フリード・テールランプ自作⑥ 
カテゴリ:フリード 整備手帳・テール自作
2010/08/15 19:02:45
 
フリード・テールランプ自作⑤ 
カテゴリ:フリード 整備手帳・テール自作
2010/08/15 19:01:32
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
買うたびにコンパクトになる愛車 そのままで十分すぎるので、ほとんど手を付けないです。きっ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
平成20年9月27日納車 あの時、君は若かったww それが、いつの間にか。。。 11年経 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
FREEDに乗り換えの為、 私の両親に譲ることになりました。 7年乗りましたが、いい車 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
信号無視は辞めましょうね。お釈迦様ですが・・・。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation