• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんこちゃんこのブログ一覧

2008年06月07日 イイね!

パーキングブレーキカバー『P』完成!!!

パーキングブレーキカバー『P』完成!!!こんばんわ♪






先日、ニコ爺さんとプチしてから早一週間。。








なかなかやる暇と材料がそろわずに、
うだうだとしてたら、もう土曜日なんですね。。

FREEDも見て、やる事がなくなったので、
先日、ニコ爺さんから頂いた『P』の製作をしました。







完成しました^^


簡単に出来て、なおかつ見た目もいいです^^


ニコ爺さん有難うございました♪


パーツレビュー整備手帳にもアップしておきましたので、
興味があればこちらもご覧下さい。
2008年05月05日 イイね!

ストリームに、プッシュスタートスイッチ…

ストリームに、プッシュスタートスイッチ…












……





ストリームに、





………






付けました!!



釣られましたかww







S2000や、最近の車でおなじみの

プッシュスタートスイッチな、LEDイルミを取り付けました

あくまでも、なのでエンジンがかけられませんし、エンジンが掛かっても色が変わりませんよ!!!



カシムラ スターターランプ¥798

昼間、買い物で、AWとSABに行きましたが、

前にスタイルワゴンの新商品の紹介が乗ってたもので、

S2000や、スマートキーなどの車種で最近付いている、

プッシュ式のエンジンスターターによく似たLEDイルミを

見つけてしまいましたので、ネタとして買っちゃいました^^



ただ、シガーライターの所に付けるのは、普通になってしまうのと、
私の場合、シガライターのソケットがレーダーの電源で使っているので、
合わせて、追加でソケットを作っちゃいました^^

エーモン工業さんの 線付きソケットを使って、
もともとのシガーソケットの裏側から線を頂戴しまして、
運転席横に引き込んじゃいました。。





ただ、
あまりにも、仕上がりがヒドイので、

一部画像処理しております(爆)
が、
画像処理しても、酷さは見えちゃってますね(滝汗)



お見せできる部分だけ、パーツレビューと整備手帳にもアップしますね。
2008年04月20日 イイね!

今日のイジリ(自動格納装置取り付け)

今日のイジリ(自動格納装置取り付け)←コレです。
ヤフオク ミラー自動開閉装置









洗車も終わり、一段落したので、
先日某オクにてポチッとしたものを
取り付けちゃいました^^







値段も安く(¥1.980)、
配線方法や取付けは購入後のメールで
細かく書かれたPDFファイルにて送られてくるので、






そのファイルと他の方の取り付けられた整備手帳も参考に
簡単に取り付けできました^^


コレで、リモコンでドアロックしたはずなのに、
分からなくて心配になり、車に戻ることも無くなりそうです^^;

これで、My初期ストが一歩高級車へ近づきました
^^




安く・簡単に出来るので、ぜひ皆さんもどうぞ。。

コチラも、整備手帳にアップしておきますので、
興味があればどうぞ!!
2008年04月16日 イイね!

ELメーター 出来ました!!!

携帯でご覧の皆様ゴメンなさい。
文章だけしか見えないかもしれませんが…


ホントは禁オク中の
ちゃんこちゃんこです…






ひとまず、完成しました^^


先日ポチッとした物のその①
EL発光メーター









ただ、一つだけ残念なことに




タコメーターだけ点いてません(汗)

先ほど仕事の帰りに見たら、タコメーターの針も
ちょっと暗いけど点いてました^^

完璧に出来ないのが私らしいのですが…


取り付け前





最高です!!!
思ったよりも取り付けも簡単に出来ました^^

これで、私の初期型ストも…






気持ちだけ
5ps位
アップしました(笑)





タコメーターの針はまた日を改めて直してみます。


整備手帳にコレのアップをしておきますので、
また、コチラもご覧下さいね。。
2008年04月13日 イイね!

ハイマウントストップランプの手直し

ハイマウントストップランプの手直し最近ネタ切れの、
「ちゃんこちゃんこ」です^^




ネタ切れが続いてますが、
今日は、あいにくの天気だったので、
先日手をつけてしまった「コレ」の
手直しをしました^^




ようやく、これで安心してブレーキが踏めます^^


今度は、手持ちの余り球ではなく、
fluxを贅沢にも一個につき
1発使ってみました!!

しかも抵抗が無かったので、
1個につき15mAのCRDを2個並列で
入れてます^^;




また、いつものように
整備手帳にもアップしておきます。
暇があれば、こちらもどうぞ!!!

プロフィール

「特に変わりはありませんが。 http://cvw.jp/b/352589/45322990/
何シテル?   07/30 21:37
不規則な勤務となり早5年以上。 フリードの時のように、弄ることもなくなってしまい、愛車のノートe-powerは燃費を向上させてくれました。おかげで、走行距...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2014/01/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 19:53:29
 
フリード・テールランプ自作⑥ 
カテゴリ:フリード 整備手帳・テール自作
2010/08/15 19:02:45
 
フリード・テールランプ自作⑤ 
カテゴリ:フリード 整備手帳・テール自作
2010/08/15 19:01:32
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
買うたびにコンパクトになる愛車 そのままで十分すぎるので、ほとんど手を付けないです。きっ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
平成20年9月27日納車 あの時、君は若かったww それが、いつの間にか。。。 11年経 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
FREEDに乗り換えの為、 私の両親に譲ることになりました。 7年乗りましたが、いい車 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
信号無視は辞めましょうね。お釈迦様ですが・・・。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation