• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

J〇F入ってますかぁ~?

J〇F入ってますかぁ~? 私は初めて『愛車』を手に入れた時から入ってます♪

で、本日、J〇Fさんから継続のご案内がきたのですが・・・

今回の更新(継続)で入会後10年目になるみたいです。

←で、送られてきたのがこちら

『永年会員の証(ステッカー)』(^^;)
もうちょっと高級感あふれるセンスあるモノだと良いのですが。(爆)

私くらいの歳で、これ貼って街中走ると『オラオラ』されてしまいそうな・・・


いままで、J〇Fさんのお世話になったのは2~3回(爆)

九州でアリエナイ大雪に巻き込まれ、R33でスタックした時は、
『ただいま2時間以上待ちデス』
と言われ、要請を諦めたこともありました。(その後自力で脱出しました。☆)


いまではカード会社や自動車保険にもロードサービスがついているので、
別に継続しなくても良いような気がしますが(爆)、
会報も結構役に立つし、そのうちライセンス取りに行くつもりなので、
このまま継続していきたいと思います♪(^_^)

ブログ一覧 | その他(車ネタ) | 日記
Posted at 2009/04/14 21:16:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 21:52
継続は安心なり!(^^♪
コメントへの返答
2009年4月14日 22:39
野口さん4人で安心を買っていると思えば安いですかねぇ~?(^^;)
2009年4月14日 22:14
私はやめました。
どうでもよかった月刊誌が来ないのはちょっと寂しいです。
コメントへの返答
2009年4月14日 22:48
月刊誌、来ないのは寂しいかも知れませんねぇ
危険予知やドライブ案内など、結構役に立つ情報が載ってたりするので、購読料+αだと思えば安いのかも?
2009年4月14日 22:19
やめようかと思った矢先、
はじめてお世話になりました。
ダサいステッカーはいりませんが、
続けようと思いました。(爆
コメントへの返答
2009年4月14日 22:54
私は大昔にタイヤ交換でお世話になりました。(笑)
自分でやっても良かったのですが、『せっかく年会費払ってるんだから』ということで!(^^;)
親切丁寧に対応していただいた記憶があります。

ダサいステッカーは・・・ですが(汗)、入ってるとやはり安心です♪
2009年4月14日 22:19
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

ちなみに。。。。。JAF入会してから
18年経ちました( ̄~ ̄;A
意外と使ってますね~
バッテリ~や鍵閉じ込めた時など
ま~辞めるのもなんなので
ず~っと継続してますよ~^^;
コメントへの返答
2009年4月14日 22:58
どもです。(^_^)

JAF入会してから18年ですかぁ~
大先輩ですね?!
バッテリーや鍵閉じ込め時は自力ではどうにもならないので、ロードサービスさんにお願いするのが最善だと思います。
私も、まだまだ継続するつもりです。(^0^)V
2009年4月14日 22:33
入ろうか迷って現在に至ります(/∀\*)
お世話になるような事態になった時に入会しようと思ってます(笑)
コメントへの返答
2009年4月14日 23:01
お世話になるような事態になってからでは遅いですよ~(笑)

隔月で届く会報も役立つ情報満載なので、そのうち加入してくださいね~
あっ、お友達紹介もあります。(爆)
2009年4月15日 5:20
こんにちわ!
遠い昔、入会していたような気がします。
コメントへの返答
2009年4月18日 7:42
遠い昔?!
ってことはいまは入会されてないのですねぇ~
最近のクルマはあまり壊れないので、JAFに連絡する機会も少ないんですよねぇ(^^;)
2009年4月15日 14:16
私もいつヤメたか解らないくらい遠い昔に入ってました。
コメントへの返答
2009年4月18日 7:45
今年の極寒オフミの際にインロックしてJAFに救援依頼されてた方いましたよねぇ
あのような光景を見ると『入ってて良かった』と思うのですが・・・

たまにはJAF呼んでみようかな?(爆)
2009年4月15日 17:11
私も10年超です。(^^)でもお世話になったことは無いので辞めることもちょっと考えたけど、、、思いとどまりましたよ。
でも、運転トレーニングへ1回参加したなぁ~)^0^(
コメントへの返答
2009年4月18日 7:48
最近のクルマは壊れにくいですからねぇ
自らインロックするか脱輪しない限りお世話になる機会ないかも?(^^;)

JAF、運転トレーニング等いろんなイベントやってますよねぇ~
私もそのうち何か参加してみたいです♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日 11:15 - 15:10、
17.36 Km 3 時間 55 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ5個を獲得」
何シテル?   07/21 15:11
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation