• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月11日

BMW MINIもついにエコカー減税に適合♪

BMW MINIもついにエコカー減税に適合♪ BMW MINI もついにエコカー減税に適合したのですねぇ~♪(^_^)
正直、もう少し時間がかかると思ったのですが(汗)、ここ数年の自動車技術の進歩は著しいですねぇ

← あっ、こちらのMINI は適合してません(^^;)

次期3シリも、ハイオクでもいいのでエコカー減税に適合するくらい燃費向上して欲しいなぁ(爆)


ビー・エム・ダブリューは、『MINI(以下ミニ)』ブランドで販売される主要車種のうち、2010年3月生産以降の車両が、エコカー減税の対象となることを発表した。

 2010年3月以降の車両は、エンジンの改良により高い効率性とパフォーマンスを実現。さらにブレーキ・エネルギー回生システムを全車にエンジン・スタートストップ機能をマニュアル・トランスミッション車に採用することで、最大で約33%もの燃費改善と、9psものエンジン出力アップを実現した。

 ラインアップごとの改良を整理すると、ベーシックな『ワン』では、エンジンを1.4リッターから1.6リッターに変更することにより、3psの出力向上と約19%の燃費改善を達成。最も販売台数の多い『クーパー』では、オイルポンプのマッピング変更やエンジンフリクションの低下などにより、約2.3%の出力向上と、ハッチバックで約19%、コンバーチブルで約10%、クラブマンで約14%の燃費改善を実現した。

 また、最もスポーティな『クーパーS』もエンジンを大改良。従来のツインスクロール・ターボチャージャー付直噴エンジンに、新たにBMWのバルブトロニック技術を使った可変バルブタイミングを採用し、9psのエンジン出力向上と、ハッチバックで約33%、コンバーチブルで約25%、クラブマンで約28%の燃費効率の改善を実現している。

 これらの改良により、多くのラインアップがエコカー減税および自動車グリーン税制の対象車に認定。最も減税率・減税項目の多い『クーパーS クラブマン』のMT車では、最大で25万円の新車購入補助金と合わせ、最大で41万5800円ものメリットを享受できるようになった。

 また、新たにカーボン・オフセット付特別オプションとして『MINIMALISM PACKAGE(ミニマリズム・パッケージ)』を設定。内容はグリーンのドア・ミラー・キャップ、サイド・スカットルなどからなり、購入することで森林保護団体『more trees』が進める日本の森づくりに投資することができるほか、『ワン』のMT車で7070km走行した際のCO2排出量に相当する、800kgのCO2をオフセットすることができる。

 なお、このオプションを購入したオーナーには、more treeが発行するカーボン・オフセットの証明書と、間伐材で作成した木製パズルが贈られる。

 ■価格および減税項目
 [自動車取得税・自動車重量税/75% 自動車税/50%低減]
 ・ミニ ワン(MT):217万円
 ・ミニ クーパー(MT):257万円
 ・ミニ クーパー コンバーチブル(MT):299万円
 ・ミニ クーパーS コンバーチブル(MT):349万円
 ・ミニ クーパー クラブマン(MT):277万円

 [自動車取得税・自動車重量税/50%]
 ・ミニ クーパーS(MT):297万円
 ・ミニ クーパーS コンバーチブル(AT):362万円
 ・ミニ クーパーS クラブマン(MT):321万円
 ・ミニ クーパーS クラブマン(AT):334万円

 [エコカー補助金のみ]
 ・ミニ ワン(AT):230万円
 ・ミニ クーパー(AT):270万円
 ・ミニ クーパー コンバーチブル(AT):318万円
 ・ミニ ジョン・クーパー・ワークス コンバーチブル(MT):439万円
 ・ミニ クーパー クラブマン(AT):290万円
 ・ミニ ジョン・クーパー・ワークス クラブマン(MT):396万1905円

 [補助・減税適用外]
 ・ミニ クーパーS(AT):310万円
 ・ミニ ジョン・クーパー・ワークス(MT):389万円
ブログ一覧 | その他(車ネタ) | 日記
Posted at 2010/05/11 22:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

この記事へのコメント

2010年5月11日 23:16
エコは大事。でもスポーツも大事。両立してくれ~。たのむっす~。
コメントへの返答
2010年5月13日 8:07
エコとスポーティーな走りが両立できれば言うことナシですよね~(^-^)

3尻クラスのクルマからも早くそういうのが出て欲しいです。
2010年5月11日 23:29
う~ン、この季節になると、減税って言葉に重みを感じます。
コメントへの返答
2010年5月13日 8:12
週末のドライブではいつも駆けぬける歓びを実感しているのですが、この時期になると・・・

軽自動車や減税対象車との違いを実感しますね!(^^ゞ
2010年5月11日 23:30
あくせるE90さん、こんばんは。

BMW本体もならないですかね~!?
コメントへの返答
2010年5月13日 8:16
X3kumiminaさん、どもです。

7尻だけハイブリッド出ても・・・
買えないですもんね!(笑)

早く3尻クラスのハイブリッドカー出して欲しいです。
2010年5月12日 5:17
ミニかぁ・・・・!
何となく欲しい気がするぅ。(^_^)v
コメントへの返答
2010年5月14日 8:01
私も何となく欲しい気はするのですが、ダイエットしないと似合わないかなぁ~と!(笑)
ゴルフならいまの体型でもいけそう(^^ゞ

マニアさん仕様のミニ、見てみたいなぁ
2010年5月12日 8:52
これでまた売れるようになりますね!
コメントへの返答
2010年5月14日 8:05
もともとのデザインは良いと思うので、燃費向上すればさらに売れるでしょうねぇ(^-^)

おんちゃさん、1台いかがですか?(笑)
2010年5月12日 12:10
自動車税の季節がやってくると、MINIの税金は安くてよかったなーといつも思います。
次期愛車はMINIに原点回帰かしら。
コメントへの返答
2010年5月14日 8:09
135iに比べるとMINIの方が税金や維持費の面で差が出ますよね~

MINI、逝っちゃいますか?!
その時は私に135i譲ってください(^^ゞ
2010年5月12日 23:32
ついにMINIもですか。30%前後も燃費改善とはすごいですね!!

BMWも減税対象車がもっと増えて欲しいですよね。買えませんが(笑
コメントへの返答
2010年5月14日 8:16
最近の技術の進歩は速凄いですよね~
街乗り6~7km/L台の私のクルマって・・・(汗)
3尻や1尻の減税対象車も早く出して欲しいですよねぇ~(^-^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月06日 08:34 - 15:03、
108.36 Km 6 時間 29 分、
13ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ85個を獲得」
何シテル?   09/06 15:04
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation