• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

これなぁ~んだ?

これなぁ~んだ? お部屋の片付け中に出てきた
クルマのパーツ

2代目愛車、日産スカイラインR33(ECR33)用のパーツです。

CUSCO(クスコ)社製の・・・



ブレーキ踏んだ時のフィーリング向上を目指し、
某オクでゲットしたものの、
結局装着しなかったような・・・(^^;)

R33オーナーもかな~り減ってしまったと思いますが、
どなたか欲しい方いらっしゃるかなぁ
ブログ一覧 | その他(車ネタ) | 日記
Posted at 2015/11/23 21:44:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年11月23日 21:55
こんばんわ。
マスターシリンダーストッパーですか?
懐かしいです(^_^)
コメントへの返答
2015年11月23日 21:59
こんばんわ。
正解です。
懐かしいですよねぇ~
最近のクルマには不要なパーツのような・・・(^^;)
2015年11月23日 22:31
こんばんは。
こんなパーツあるんですねー。トラックだとバルクヘッドに該当しそうなところの板厚は1mmないくらいですが、モノコックだとどのくらいなんでしょう。 やっぱり改造し始めるといろいろもたなくなってくるんですね>_<

33乗ってる先輩いるんですが600馬力で0-400やってるような人なんでもう付いてそうです(笑)
コメントへの返答
2015年11月23日 22:37
こんばんは。
マスターシリンダーストッパー、昔流行ったパーツの1つです。
ハードなブレーキング時のマスターシリンダーなどの動きを抑えてくれるパーツで、ダイレクトなブレーキフィーリングを実現する補強アイテムですが、単純な作りなので効果の程は・・・

0-400やってる方だと、もっと効果的なモディされてそうですね。(^^;)
2015年11月24日 5:42
キャーッ、わかんない!(ナツカシイ爆!)
コメントへの返答
2015年11月24日 23:08
マニアさんの過去の愛車にも付いてたりして?w

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 15:59 - 17:42、
31.59 Km 1 時間 42 分、
バッジ11個を獲得」
何シテル?   08/03 17:42
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation