• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

四代目までの道のり(前編)

四代目までの道のり(前編)四代目あくせる号への道のり前編

← 三代目あくせる号は新車購入時に4年バリュ~にしてました。
今思えば5年バリュ~にしておけば良かったような気もしますが、昨年の12月にバリュ~アップを迎えるにあたり、箱替えに向け始動
しかし、欲しいクルマがない&バリュ~最終回の残価と査定価格との差が壁となり・・・


とりあえず完済(^^;)

年も明け、今年の12月の2回目の車検に向け、
メンテ(タイヤ、ブレーキ、ブッシュ等の交換)の予算計上しつつも、
箱替えのタイミング&出逢いを求め、いろんなクルマを見てまわってました。

クルマ屋巡りをしていく中で、
「クーペに乗りたい(戻りたい)病」が発症していることに気付く(滝汗)
そして、「MORE POWER病」も併発したことに気付いちゃいました。(爆)

で、想定した候補は
1尻クーペ(135i)
3尻クーペ(335i、320i)
SUBARU BRZ
BRZを除けば、A-Carでも良いかなぁ~と(^^;)
あっ、R35 GT-RやR34 GT-Rも密かに狙ってました。(爆)

のんびり探していたので、なかなか良いクルマに出会えず諦めかけていた頃、
先日、本家Dラ~から、限定55台のE92LCI M Sport Editionのお話がっ

特別装備の内容はこちら
・ダコタ・レザー・シート(ブラック、専用ブルー・ステッチおよびアクセント付)
・フロント・シート・ヒーティング
・LEDライト・エレメント
・ダブルスポーク・スタイリング313 アロイ・ホイール:
 (フロント)8J×18ホイール+225/40R18タイヤ、
 (リヤ)8.5J×18ホイール+255/35R18タイヤ
・BMW Performance セレクター・レバー・グリップ/ブーツ
・BMW Performance ハンドブレーキ・レバー・グリップ/ブーツ
・M リヤ・スポイラー(ボディ同色)
・ステンレス・スチール・ペダル(アクセル・ペダルおよびブレーキ・ぺダル)
・ブラック・キドニー・グリル
・リヤ・ディフューザー(ボディ同色)
・シフト・パドル
・アルミ・グレイシャー・ダーク・シルバー・インテリア・トリム
・ブラック・ドア・ミラー
・「Edition」ロゴ入りドア・シル・プレート
・ブルー・パイピング付フロア・マット

う~ん、魅力的♪(^_^)
しかも、Dラ~が用意していたのはアルピンホワイト&サンルーフ付き

グッときました。(爆)
あれ、「MORE POWER病」は完治したみたい。(核爆)

でもなぁ~予算的にちょっと厳しい&これまでの本家Dラ~での対応を考えると・・・

そんなとき、この時の営業担当氏から1本の電話がっ
この時、ビビッとくるものがっ

後編に続く・・・(笑)
Posted at 2012/04/25 05:15:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他(車ネタ) | 日記
2012年04月23日 イイね!

難関突破?

難関突破?← こちらは昨日のDラ~に展示されていたM5
  奥に見えるのはX6M

2台ともカッコ良いですねぇ~
私には無縁なクルマ達ですがっ(爆)

さて、昨日、清水の舞台からバンジーを果たしたのですが、今日からはさっそく納車に向けた手続き開始です。


まずは、車庫証明発行に向けた申請手続き

現在私が借りている駐車場は個人の方が管理しています。

ご高齢な貸主さんに直接電話して、
車庫証明書の発行手続きに必要な書類「保管場所使用承諾証明書」
に署名&押印してもらう必要があるのですが・・・

貸主さんにコンタクトとるのが4年以上振りだったので、
無事連絡取れるのか?
すんなり署名&押印してもらえるのか?
その他の書類は自分で何とかできますが、
これだけは相手の都合に大きく左右される難関です。(滝汗)

先ほど、ドキドキしながら電話してみると・・・

無事、連絡取れました。(^_^)

同じことを何度も繰り返し優しくお話させていただき(汗)、
後日ご自宅にお伺いして署名&押印いただくことになりました♪(^_^)

とりあえず、難関突破!
いや、ちゃんと署名&押印いただくまで油断禁物かっ(爆)

さっ、明日は印鑑証明書でも取りに行きますかぁ~
Posted at 2012/04/23 21:44:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他(車ネタ) | 日記
2012年04月22日 イイね!

2012年4月22日(日)仏滅バンジー

2012年4月22日(日)仏滅バンジーあれから4年と4ヶ月くらい・・・

清水の舞台からバンジーさせていただきました。 前回のバンジージャンプは2007年12月16日
数ヶ月振りのローン地獄(滝汗)

取り急ぎ、ご報告いたします。m(_ _)m
はぁ~今日はすごく疲れたな・・・(脱力)
Posted at 2012/04/22 23:14:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | 日記
2012年04月21日 イイね!

燃費報告(97回目)

燃費報告(97回目)← こちらは、本日本家Dラ~で物色してきたクルマの色違い

次期主力戦闘機候補として狙っていた全国限定55台なE92 320iクーペですが、価格が・・・(>_<;)
本家Dラ~営業担当氏も珍しく頑張ってくれたんですけどねぇ(^^;)

そういえば、先日、こちらの方がE90の査定されてましたが、私も今日査定しました。



E90 323i M-spo 2007モデル
総走行距離3万kmちょっと!

お値段(査定価格)150~170諭吉
まっ、そんなもんですかね。(大涙)


さて、しばらく高値で推移していたガソリン価格もだいぶ落ち着いてきたので、
本日いつものスタンドで給油してきました♪

以下、納車後97回目の燃費報告デス!

------------------------------------------------
2012/4/21【97回目】

給油量  40.00L

走行距離 273.89 km(総走行距離30,698.8 km)

燃費    6.85km/L(※オンボード上 6.7km/L)

平均速度  28.2m/h

(参考)
  街乗り(東京、埼玉エリア)
  ガソリン ENEOSヴィーゴ 159.0円/L
------------------------------------------------

前回給油からちょうど1ヶ月・・・

乗ってねぇ~(滝汗)

今回も街乗りオンリーだったので、燃費6km/L台(涙)

来月はもっと乗って&遠出したいと思います。(^^;)


ちなみに、スロコンの設定は

街乗り ECO3 orノーマルモード


※過去の記録は 『燃費記録』 で確認することができます。
Posted at 2012/04/21 21:25:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW(E90)燃費 | 日記
2012年04月19日 イイね!

光磁気ディスク

光磁気ディスク先日ネットでポチッと!
いまさらながら買っちゃいました。(^^;)
光磁気ディスク(Magneto-Optical disk(disc))ドライブ
も~ドライブ

I・O DATA
MO Drive USB2.0
MOC2-R Series
の中古品



先日、お部屋掃除していたら学生時代にデータ保存していたMOが出てきたので、
興味本位で見てみようかなと(^^;)

ちなみに、Wikipedia情報によると、

現在MOディスクドライブの生産・販売はロジテック以外は終了しているとのこと。
コニカミノルタは2010年9月に販売を終了、富士通・バッファローも生産を終了、
オリンパスも2005年後半に生産を中止して2006年3月にMO事業から完全撤退したらしいです。

記録メディアについては、
日立マクセルが2009年9月末に、
三菱化学メディアは2009年12月末にMOディスクの販売を終了!
アイ・オー・データ機器も在庫限りの販売になっており、
日本国内でディスクを製造しているのはソニーのみとのこと。

時代の流れですね・・・
Posted at 2012/04/19 22:01:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日 11:15 - 15:10、
17.36 Km 3 時間 55 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ5個を獲得」
何シテル?   07/21 15:11
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 45 67
8 9 1011 1213 14
15161718 1920 21
22 2324 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation